6休暇欠勤支払のレート定義

この章の内容は次のとおりです。

休暇欠勤支払のレート定義

レート定義を使用して、休暇欠勤期間中の1単位の休暇ユニットの支払レートを決定します。ただし、Oracle Fusion Global Payrollまたはサードパーティの給与アプリケーションでのみレートを計算して解決します。

このトピックでは、次のことについて説明します。

  • 休暇欠勤プランでのレート定義の使用

  • レート定義をサポートする休暇欠勤支払のタイプ

休暇欠勤プランでのレート定義の使用

レート定義を休暇欠勤プランに関連付けるには、次の手順に従います。

  1. 「休暇欠勤」作業領域の「レート定義の管理」タスクを使用して、レート定義を作成します。

  2. 必要に応じて、「休暇欠勤プランの管理」タスクの「エントリおよびバランス」タブで、レート定義を休暇欠勤プランに関連付けます。

例: 有給休暇バランスを買い取る際に各時間ユニットの支払を計算する場合は、「レート定義の管理」タスクを使用してレート定義を作成します。次に、休暇欠勤プランを作成するときに、「エントリおよびバランス」タブの「買取レート・ルール」リストから作成したレート定義を選択します。

「給与処理の休暇欠勤支払情報の転送」チェック・ボックスをオンにした場合でも、休暇欠勤ではレート・フィールドはオプションです。給与側にレートを定義できます。

レート定義をサポートする休暇欠勤支払のタイプ

次の表は、レート定義に関連付けられる休暇欠勤支払のタイプを示しています。

レート 摘要

休暇欠勤支払レート・ルール

有給休暇および資格休暇欠勤期間中の支払を計算します。

資格休暇欠勤プランの場合は、このレート定義を選択して、資格休暇欠勤期間の支払を計算できます。資格プランを作成する場合は、休暇欠勤期間中の支払のパーセントを指定する資格区分を必ず定義します。

例: 休暇欠勤の最初の90日まで、就業者に給与の75パーセントを支給するとします。レート定義を使用して、そのパーセントを実際の支払値に変換するための計算方法を定義します。

最終バランス支払レート・ルール

プラン参加の終了時に有給休暇の支払を計算します。

例: 就業者が退職した場合、または休暇欠勤プランの資格が失われた場合、レート定義を使用して最終有給休暇バランスを計算する場合があります。就業者の給与詳細を考慮したレート定義を作成し、累積時間の各単位の支払値を計算します。

一部買取レート・ルール

有給休暇バランスの一部支払時の支払を計算します。

例: 就業者が退職した場合、または休暇欠勤プランの資格を喪失した場合は、残りの有給休暇バランスを現金として買い取る場合があります。就業者の給与詳細を考慮したレート定義を作成し、累積時間の各単位の支払値を計算します。

債務記帳レート・ルール

就業者の有給休暇バランスの原価を計算して、事業主の債務を決定します。

例: 就業者が退職している場合、または休暇欠勤プランの資格が失われた場合、残りの有給休暇期間について、就業者の有給休暇に対する事業主債務を判断できます。

レート定義を使用して、給与レート、休暇欠勤レート、タイム・カード・レートおよびその他の種類の給与レートなどのレートを作成します。

また、様々なタイプのレート計算にレート定義を使用できます。たとえば、給与レート定義を使用して、給与ページに従業員の給与を表示します。また、これを使用して従業員の給与レートをタイム・カードに表示し、従業員の給与をCloud Payrollで支払うこともできます。

作成できるレート・タイプをいくつか次に示します。

  • 基本給や車両手当レートなどの報酬レート。

  • 基準および条件のセットに基づくレート。たとえば、従業員の職務と勤務地に基づいた組合レートなどです。

  • 複数給与コンポーネントの合計である総合給与レートなど、複数のレート・コントリビュータを持つレート。

  • 年金レポート・レートなどの基本給レートおよび給与バランス・レートなど、従業員の等級に基づくレート。

  • その他のレートに基づいて計算されたレート。たとえば、従業員の給与レートのパーセントに基づいて計算されるシフト手当レートなどです。

レート定義に最小および最大の検証ルールを定義できます。たとえば、最小レート・ルールを定義して、従業員が自分のジョブの最小時給レートより少なく支払われることがないようにします。

レート定義を作成する際に、年間50,000、時間当たり7.25など、計算によって返されるレートの周期を定義できます。または、シフト・レートやマイレージ・レートなど、勤務単位に対して計算されるレートを定義することもできます。アプリケーションでレート値をライブで計算するか、「HCMレートの生成」プロセスの結果に基づいてそれを取得するかを制御できます。たとえば、従業員の給与ページを入力する際に、給与レートをライブで計算するのは一般的な方法です。

クラウド給与ユーザーとして、給与計算でほとんどのレート計算をライブで実行できます。ただし、HCMレートの生成プロセスを使用して、いくつかの複雑なレート計算を実行する必要があります。このシナリオでは、Cloud Payrollは、従業員のレート・レポート表から格納されているレート値を直接取得します。HCMレートの生成プロセスで生成されるレートを使用して、年金レポートなどのレポートを作成できます。

レート定義を定義および管理するには、「レート定義」タスクを使用します。

カテゴリ

新規レートを作成するには、この表からカテゴリを選択します。

カテゴリ 説明

導出レート

値は、エレメント・エントリ値を取得するレートを含め、1つ以上の給与バランスまたはその他のレート定義から取得されます。このオプションは、1つ以上のレート・コントリビュータから値を取得するレートを作成する場合に使用します。

エレメント

エレメント入力値からレート情報を取得します。給与レートを使用する場合は、このタイプのレート定義を使用して、給与エレメント・エントリの作成や更新などのエントリを作成および更新します。

[金額]または「係数」のストレージ・タイプを選択し、対応するエレメントの名前を選択します。

次のいずれかのストレージ・タイプを選択できます。

  • 金額: 「プライマリ入力パラメータ」の特別な目的を使用して、エレメント入力値から値を取得または転記します。たとえば、「金額」は、給与などの定額計算ルールで作成されたエレメントのプライマリ入力値です。定額の給与エレメントをレートに関連付けると、従業員の給与額が取得または転記されます。

  • 係数: 「係数」の特別な目的を使用して、エレメント入力値の値を取得または転記します。「係数」は、係数計算ルールで作成されるエレメントのプライマリ入力値です。

このレート定義を使用して、エレメント・エントリに保持されている係数を給与バランスに適用します。また、それをベース・レートや総合給与レートなどの別のレート定義に適用することもできます。

たとえば、給与係数に基づいて会社の車両手当レートが計算されます。アプリケーションは、従業員レベルで車両手当エレメント・エントリの係数値(0.05など)を取得します。車両手当レート定義を作成する場合は、車両手当エレメントを選択して、従業員の係数値を取得できるようにします。

レート・コントリビュータ・リージョンで、給与レート定義を選択します。この選択によって、従業員の給与レートの係数値に基づいて、車両手当レートが計算されます。

ノート: エレメント・レートでは、「時間数 x レート」エレメントで保持されている入力値情報はサポートされません。このタイプのエレメントの支払レートは、給与などの定額のエレメントに基づくのが一般的です。
ノート: 給与レートでは係数がサポートされますが、給与計算ではサポートされません。このタイプのレートを計算するには、「HCMレートの生成」プロセスを使用します。また、このプロセスを使用して、事前定義されたCALL_CALC_VALUE式を使用して、給与計算で保存された値を取得することもできます。

基準別の値

値は単一の基準別の値の定義から取得されます。基準別の値の定義では、特定の値またはレートを決定する1つ以上の評価条件を指定します。条件は、評価順序を定義するツリー構造として指定できます。

たとえば、従業員のジョブに基づいて車両手当および住宅手当の値を取得するために、基準別の値を定義できます。車両手当レートを取得するレート定義と、住宅手当レートを取得するための別のレート定義を定義します。両方のレート定義は同じ基準別の値を参照し、ジョブの基準を使用して従業員の適切なレート値を取得します。

等級レート

従業員の等級詳細に基づいて値を取得します。

Formula

レート定義Formulaから値を取得します。「HCMレートの生成」プロセスでは、ほとんどのFormulaベース・レートの計算がサポートされます。ただし、複雑な給与計算Formulaコンテキストを含むレートや、給与計算内で計算されたバランスを使用するレートは、給与計算によって計算されます。

ノート: FormulaレートはGlobal Payrollでのみサポートされます。

レート定義を構成して希望のレートを取得するには、様々なレート定義オプションの使用方法を理解しておく必要があります。単一のエレメント・エントリ値に基づくレートの場合は、上書きルールおよびデフォルト・ルールを適用することもできます。

ノート: 係数ベースのエレメント・レートを計算するには、「HCMレートの生成」プロセスを使用します。

この表では、「導出レート」、「エレメント」および「基準別の値」カテゴリ・タイプについて構成できるフィールドについて説明します。

フィールド カテゴリ 摘要

ストレージ・タイプ

エレメント

「エレメント」カテゴリを選択してレートを定義する場合は、ストレージ・タイプとして「数(額)」または「パーセント」を選択する必要があります。たとえば、給与エレメントを使用してレート定義を構成できます。給与を通貨額として保持する場合は、「数(額)」を選択します。給与を別の値(バランスなど)の係数にする場合は、「パーセント」を選択します。

ノート: 「エレメント」以外のすべてのレート定義カテゴリでは、このフィールドは非表示です。

エレメント名

エレメント

導出レート

「エレメント」カテゴリの場合、このフィールドは、ストレージ・タイプを選択した場合にのみ使用可能になります。

「エレメント」カテゴリを選択してレートを定義する場合は、エレメント名を選択する必要があります。これは、プライマリ・レートを構成する場合には必須です。これは、給与などの単一エレメントから値を取得するレートです。

「導出レート」カテゴリの場合、ページにアクセスすると、フィールドが有効になります。

雇用レベル

導出レート

基準別の値

「給与関係」「条件」または「アサイメント」のいずれかを選択します。このフィールドは、すべての導出レートおよび基準別の値のレート定義で必須です。これは、レート・プロセスでレートをコールするときに使用される雇用IDを制御します。

従業員に複数のアサイメントがある場合、レート・プロセスでは、アサイメントIDを使用して、従業員の正しいアサイメント・レコードを識別します。

コントリビュータ値が、レートに定義されている雇用レベルと異なるレベルで保持されている場合があります。このような場合、レート・プロセスは雇用IDを使用して正しいレコードを見つけます。

ステータス

エレメント

導出レート

基準別の値

レートのステータスを「アクティブ」または「非アクティブ」に設定します。従業員に非アクティブなレートを割り当てることはできません。ステータスが非アクティブに変更されても、レートがアクティブであった間に割り当てられた従業員は影響を受けません。

ベース・レート

エレメント

このレートが別のレートで計算に使用されているベース・レートを表す場合は、このオプションを選択します。たとえば、日勤シフトの従業員と夜勤シフトの従業員に、異なる基本給レートを使用する場合があります。

従業員の各セットが、ベース・レートに対する割合である手当を受け取る場合は、1つの手当レートを定義します。また、このレートは、「ベース・レート」オプションが選択されている2つのレートに基づいて計算されます。

総合給与

エレメント

導出レート

「給与」ページで使用するレートを定義する場合は、「導出レート」カテゴリを使用して、総合給与を定義します。これを行うには、給与エレメントをレートに関連付ける必要があります。この目的で総合給与情報エレメントを定義します。

レポート必須

エレメント

導出レート

基準別の値

計算されたレート値をレポート目的でレート表に格納するかどうかを指定するには、このオプションを選択します。

「給与」ページで使用するレートを定義する場合は、このオプションを選択する必要があります。

このオプションが選択されているレート定義は、「HCMレートの生成」バッチ・プロセスの実行時に含められます。この機能は、導出レートではなくプライマリ・レートに関するレポートに使用します。HCM抽出では、このレポートを使用してサード・パーティにデータを送信します。

基準別の値の名前

基準別の値

「基準別の値」カテゴリを選択してレートを定義する場合は、基準別の値の名前を選択する必要があります。基準別の値の定義では、特定の値またはレートを決定する1つ以上の評価条件を指定します。

戻りレートの詳細

戻りレートの周期性、係数ルール、通貨、小数表示、端数処理ルール、最小値ルールおよび最大値ルールを指定できます。最小値と最大値の範囲外のレートがプロセスによって返された場合、次の処理のいずれかを実行できます。

  • ルールを強制する処理を設定し、警告を表示します

  • ユーザーにエラーの修正を強制します

「FTEレートを戻す」チェック・ボックスを選択して、レート定義プロセスに対して、従業員のFTEをレート値に適用してパートタイム値を返すように指示できます。

周期性

戻りレートおよび各レート・コントリビュータに対して、毎時や週次などの周期性を指定する必要があります。ただし、Formula内でレートを使用すると、デフォルトの周期性を上書きできます。

レート計算では、各コントリビュータが、レート・コントリビュータに指定されている周期性に換算されます。その後、各レート・コントリビュータは、周期性が異なっていても、加算または減算されます。ほとんどの場合は同じになります。レート・コントリビュータが合計されると、レート計算でそれが戻り周期性および通貨に換算されます。

たとえば、周期性が週次のレートで「年間標準レート」換算Formulaを使用する場合、レート計算では次の処理が行われます。

  1. 寄与する各支給項目および控除項目の値および周期性から、年次の数値が計算されます。

  2. 年次の数値が週次の数値に換算されます。

デフォルトでは、レートは次の事前定義済レート換算Formulaを使用して換算されます。

  • 年間標準レート

  • 日次標準レート

  • 年間標準勤務時間レート

  • 年間アサイメント勤務時間レート

  • 年間定期勤務スケジュール・レート

事前定義済換算ルールの値が要件を満たさない場合は、独自の値を定義できます。

係数ルール

係数または乗数を計算レートや個別レート・コントリビュータに適用できます。係数ルールを適用するには、次のステップを実行します。

  • 係数ルールとしての値を選択します

  • 「係数」フィールドに、レートに乗算する数値を入力します

  • コントリビュータを追加します

係数ルールは、レート定義またはレート・コントリビュータ(あるいはその両方)に適用できます。たとえば、給与や賞与に基づいて時間値を計算するためのレート・コントリビュータを定義できます。その後、1.0または100パーセントの係数を給与バランス・コントリビュータに適用し、0.5または50パーセントの係数を賞与バランス・コントリビュータに適用できます。係数ルールは、周期性換算が適用される前にレートに適用されます。

最小値および最大値

戻りレートの最小値と最大値、および個別レート・コントリビュータの最小値と最大値を定義できます。

「違反処理の制限」フィールドを使用して、エラーまたは警告が表示されるようにするか、入力した最小値または最大値がアプリケーションによって強制的に使用されるように設定します。たとえば、最小値として500を入力して、「ルールを強制」を選択できます。戻り値が400の場合、アプリケーションは値として500を使用します。

この表は、最小および最大のレート値のオプションについて説明しています。

コメント

Null

最小値も最大値もありません

指定した値

例: 2000

別のレートに基づく

選択したレート定義の計算値が使用されます。

ループを作成しないように注意してください。たとえば、レートAの最小値がレートBに基づいていて、レートBの最小値がレートAに基づいている場合などです。この場合は、ランタイム・エラーが発生します。

基準別の値

基準別の値の定義に基づく最小値または最大値。

上書きルールおよびデフォルト・ルール

上書きルールおよびデフォルト・ルールは、レート定義の定義時にカテゴリとして「エレメント」を選択した場合にのみ設定できます。レート定義に関連付けられたエレメントの上書きルールを設定します。「上書き許可」チェック・ボックスを選択した場合は、「給与」ページでレート値を入力できます。

エレメント入力検証Formulaがレート・コントリビュータの入力パラメータに対して定義されている場合は、「上書きルールおよびデフォルト・ルール」セクションで確認できます。

ノート: 「基準別の値」カテゴリを選択してレートを定義した場合は、上書きルールおよびデフォルト・ルールを定義できません。ただし、戻されたレートを検証するFormulaを選択したり、Formulaを使用してデフォルト値を作成することもできます。

たとえば、「HCMレートのデフォルト値」Formulaタイプを使用して、組織における1年の勤務日数を定義できます。

workday = 250
periodicity = YEAR
return workday, periodicity, currency

また、基準別の値の定義をデフォルト・タイプとして使用することもできます。ここでは、最初に作成されたレコードの値がプロセスによって使用され、手動で上書きしないかぎり、その値が後続の各レコードでも使用されます。レート・エンジンは、後続の各レコードに対して基準別の値の方法により作成されたレートを再評価します。そのため、このレートは変更される可能性があります。たとえば、基準別の値の定義を使用して、すべての適格な従業員を対象とする賞与に10パーセントのデフォルト値を有効にすることができます。

コントリビュータ・ルール

コントリビュータの合計の周期性を指定できます。コントリビュータ合計をフルタイム相当金額として処理するには、「コントリビュータ合計をFTE金額として処理」フィールドで「はい」を選択します。最終レート値は、このステータスから戻りレートFTEステータスに変換されます。

情報

このセクションでは、レートの目的、レートの計算方法またはレートの詳細を説明するテキストを入力します。このセクションは、「基準別の値」カテゴリを使用するレート定義には使用できません。

この例では、特定の日付時点の従業員の休暇欠勤レートを計算します。このレートには、平均給与と車両手当の組合せが含められます。従業員の年間累計給与は26,000です。この従業員には、年間車両手当支払として2,000も支給されます。休暇欠勤レートは、26,000 + 2,000 = 28,000です。日次休暇欠勤レートを指定するには、このレートを日次レートに変換します。

次の表に、例で使用する重要な情報の概要を示します。

考慮する必要がある事項 この例の場合

レートの定義前にどのようなエレメントを作成する必要があるか。

  • 給与(アサイメント・レベル) - このエレメントには、レート定義によって取得される給与値が含まれます。これは、「定額」計算ルールを使用して作成する必要があります。

  • 車両手当(アサイメント・レベル) - このエレメントには、レート定義によって取得される車両手当値が含まれます。これは、「定額」計算ルールを使用して作成する必要があります。

  • 休暇欠勤 - 「休暇欠勤」テンプレートを使用して、エレメントを作成します。「分類」として「疾病」を入力し、「カテゴリ」として「休暇欠勤」を入力します。

どのバランスに寄与値を保持するか。

  • 給与は給与エレメントによって挿入されます。

  • 車両手当は車両手当エレメントによって挿入されます。

コントリビュータ合計を常勤換算金額として処理する必要があるか。

はい

レート定義の作成

  1. 「ホーム」ページで、「自分のクライアント・グループ」タブの「レート定義」クイック処理をクリックします。

  2. 「検索結果」セクションで、「作成」をクリックします。

  3. 次の値を入力します。

    フィールド 選択内容

    カテゴリ

    導出レート

    有効開始日

    参照するオブジェクトの作成日より後の日付

    国別仕様データ・グループ

    国別仕様データ・グループ

  4. 「OK」をクリックします。

  5. 「基本詳細」セクションで、次の値を入力します。

    フィールド

    名前

    休暇欠勤 - 給与および車両手当

    短縮名

    ABS RATE - SAL/CAR ALLOW

  6. 「戻りレートの詳細」セクションの「周期性」フィールドで、「日次」を選択します。

  7. 「コントリビュータ・ルール」タブをクリックし、「コントリビュータ合計をFTE金額として処理」「はい」を選択します。

    参照されるバランスには、バランス・ディメンションの対象期間に対する給与計算を使用して移入する必要があり、そのようにしないと、レート定義によって意味のある値が生成されません。

レート・コントリビュータの作成

  1. 「レート・コントリビュータ」セクションで、「作成」をクリックします。

  2. 「コントリビュータ・タイプ」フィールドで、「バランス」を選択し、「OK」をクリックします。

  3. 「レート・コントリビュータの作成」ページで、次の値を入力します。

    フィールド 入力する内容

    加算または減算

    加算

    バランス名

    通常給与

    バランス・ディメンション

    アサイメント状態期間累計

    周期性

    日次

  4. 「保存して続行」をクリックします。

  5. 「レート・コントリビュータ」セクションで、「作成」をクリックします。

  6. 「コントリビュータ・タイプ」フィールドで、「バランス」を選択し、「OK」をクリックします。

  7. 「レート・コントリビュータの作成」ページで、次の値を入力します。

    フィールド 入力する内容

    加算または減算

    加算

    バランス名

    車両手当

    バランス・ディメンション

    アサイメント状態期間累計

    周期性

    日次

  8. 「保存して続行」をクリックします。

  9. 「送信」をクリックします。

  10. 休暇欠勤エレメント・エントリを従業員のアサイメントに割り当てます。その後、休暇欠勤インタフェースを使用して、休暇欠勤エントリを給与に渡す必要があります。