ローカルおよびグローバル異動のデータ・コピーおよび表示オプション
永続的な雇用主変更(グローバル異動)時に、ソース・アサイメントからターゲット・アサイメントにコピーするデータを選択できます。就業者データは、異動が開始されたソース・アサイメントからデフォルト設定されます。
これらの表は、「ローカルおよびグローバル異動」フローの様々なセクションの表示、およびグローバル異動とグローバル臨時アサイメントのソースから異動先にコピーされるデータについて説明しています。
個人詳細およびその他の情報
セクションまたはコンポーネント | デフォルトで表示 | 表示条件 | 同じ国別仕様データ・グループ内の異動時にデータがコピーされる | 同じ国別仕様内の別の国別仕様データ・グループへの異動時にデータがコピーされる | 異なる国別仕様への異動時にデータがコピーされる | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
個人詳細 | いいえ | グローバル異動またはグローバル臨時アサイメントの異動先が別の国別仕様の場合のみ。 | 該当なし | 該当なし | 該当なし | このセクションはHCMエクスペリエンス設計スタジオでは使用できず、アプリケーションが表示を制御します。 このセクションは、個人の雇用関係の国別仕様に変更があった場合にのみ表示されます。その理由は、新規の名前および国別仕様レコードが異動先の国別仕様に基づいて自動的に作成されるためです。「個人基礎情報」リージョンおよび「国別識別子」リージョンが含まれているのは、給与や福利厚生などの一部のアプリケーションでこの情報が必要になる場合があり、転送プロセス時にこのリージョンが含まれていると追加のナビゲーションが少なくなるためです。 |
連絡先情報 | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | 該当なし | 該当なし | 該当なし | このセクションは、質問リスト・ページから「連絡先情報」を選択した場合に表示されます。既存のデータがある場合は、そのデータが表示されます。データが存在しない場合は、転送プロセスの一環としてデータを入力できます。 |
国別仕様情報 | いいえ | グローバル異動またはグローバル臨時アサイメントの異動先が別の国別仕様の場合のみ。 | 該当なし | 該当なし | はい | このセクションはHCMエクスペリエンス設計スタジオでは使用できず、アプリケーションが表示を制御します。 参照コードがソース国別仕様と同じである場合は、個人の婚姻区分、エスニシティ、宗教、性別などの国別仕様情報が宛先の国別仕様にコピーされます。これらが同じでない場合、フィールドは空白になり、宛先の国の有効な値リストから選択できます。 |
その他の情報 | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい | はい | はい | このセクションは、質問リスト・ページから「その他の情報」を選択した場合に表示されます。既存のデータがある場合は、そのデータが表示されます。データが存在しない場合は、転送プロセスの一環としてデータを入力できます。 |
アサイメントと雇用関係
セクションまたはコンポーネント | デフォルトで表示 | 表示条件 | 同じ国別仕様データ・グループ内の異動時にデータがコピーされる | 同じ国別仕様内の別の国別仕様データ・グループへの異動時にデータがコピーされる | 異なる国別仕様への異動時にデータがコピーされる | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
アサイメントおよび雇用関係(非フレックスフィールド属性および付加フレックスフィールド) | はい | 常時 | はい | はい | はい | デフォルトでは、付加フレックスフィールド(DFF)を含むすべてのアサイメントおよび雇用関係情報がコピーされます。ただし、アサイメントおよび雇用関係の値を変更できます。「先日付のアサイメント変更のコピー使用可能」プロファイル・オプションが「Y」に設定されている場合は、グローバル異動日の時点で存在する情報がコピーされます。 グローバル異動またはグローバル臨時アサイメント時にソース・アサイメント・ステータスを選択できます。 「ローカルおよびグローバル異動」レスポンシブ・フローのページからステータスを選択することによって、デフォルトのソース・アサイメント・ステータスを上書きすることもできます。 |
アサイメントおよび雇用関係(開発者付加フレックスフィールド) | はい | 常時 | はい | はい | いいえ | デフォルトでは、開発者付加フレックスフィールド(DDF)がコピーされます。 |
アサイメント(拡張可能フレックスフィールド・コンテキスト) | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい | はい | はい | デフォルトでは、すべてのアサイメントの拡張可能フレックスフィールド(EFF)のコンテキストがコピーされます。ただし、コピーする必要がないコンテキストを選択できます。スマート値リストでは、ソース・アサインメントでデータが移入されているコンテキストのみがリスト表示されます。 この機能は、グローバル異動を実行する場合にのみ使用できます。 ノート: グローバル異動トランザクション時に、「時期および事由」セクションで拡張可能コンテキストのリストをコピーするように選択できます。ただし、雇用主を変更したり、グローバル異動をグローバル臨時アサイメントに変更した場合でも、拡張可能コンテキストのリストはリフレッシュされません。 |
雇用関係(V1年功起算日) | いいえ | バージョン1 (V1)年功起算日を使用する場合のみ。 | はい | はい | はい | V1企業年功起算日のみがコピーされます。 |
給与
セクションまたはコンポーネント | デフォルトで表示 | 表示条件 | 同じ国別仕様データ・グループ内の異動時にデータがコピーされる | 同じ国別仕様内の別の国別仕様データ・グループへの異動時にデータがコピーされる | 異なる国別仕様への異動時にデータがコピーされる | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
給与詳細(給与) | はい | 常時 | はい(グローバル異動の場合のみ) | いいえ | いいえ | デフォルトでは、ソースと異動先の雇用主が同じ国別仕様データ・グループに属している場合にのみ、すべての給与情報がコピーされます。グローバル異動日時点の情報がコピーされますが、変更が有効になるのはグローバル異動日以降です。異動によって新しい給与関係が発生した場合は、給与関係レベルに存在する情報もコピーされます。 この機能は、グローバル異動を実行する場合にのみ使用できます。 「給与」属性には、デフォルトでソースの値が設定されます。必要に応じて値を上書きできます。 |
給与詳細(税レポート・ユニット) | 国別仕様によって異なる | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい(グローバル異動の場合のみ) | いいえ | いいえ | 「税レポート・ユニット」属性には、デフォルトでソースの値が設定されます。必要に応じて値を上書きできます。 |
給与詳細(個人原価計算上書き) | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | いいえ | いいえ | いいえ | デフォルトでは、原価計算上書きはコピーされません。コピーするように選択すると、個人原価計算設定が保持されている4つのレベルでコピーされます。 |
個人原価計算 | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい(永続的なグローバル異動の場合のみ) | いいえ | いいえ | 「個人原価計算」セクションでは、宛先アサイメントにコピーする前に原価計算情報を更新できますが、「給与詳細」(個人原価計算上書き)セクションはそうではありません。この2つのセクションのもう1つの大きな違いは、「個人原価計算」セクションは4つの原価計算レベルのすべてをサポートしているわけではなく、アサイメント原価計算レベルのみをサポートしていることです。また、2つのセクションは相互に排他的です。両方ではなく1つのセクションのみを有効にする必要があります。 |
給与詳細(計算カード) | いいえ | 常時 | はい(グローバル異動の場合のみ) | いいえ | いいえ | 各国の国別仕様によって、コピーされる計算カードおよびコンポーネントが決定されます。 |
給与詳細(固定処理エレメント・エントリ) | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい(グローバル異動の場合のみ) | いいえ | いいえ | エレメント・エントリのコピーは適格な場合にのみ実行されます。コピーから特定のエレメントを除外する場合は、使用タイプが「グローバル異動」のエレメント(オブジェクト)グループを定義する必要があります。 |
給与詳細(変動処理エレメント・エントリ) | いいえ | 該当なし | いいえ | いいえ | いいえ | データはコピーされません。 |
給与詳細(タイム・カード要および超過勤務期間) | 条件付き | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい(グローバル異動の場合のみ) | いいえ | いいえ | 表示は国別仕様によって異なります。 「タイム・カード要」属性と「超過勤務期間」属性は、ソースの値にデフォルト設定されます。必要に応じて値を上書きできます。 |
給与詳細(バランス) | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | いいえ | いいえ | いいえ | 従業員のグローバル異動時に、ソースからターゲット雇用主へのバランス調整を使用して、アサイメントおよび関係レベルのバランスを繰り越します。 コピーされるバランス全体には、次のものが含まれます。
|
給与(タイプ1、タイプ3およびタイプ4) | はい | 常時 | はい | いいえ | いいえ | 異動に関係する雇用主の国別仕様データ・グループが同じ場合は、ソース・アサイメントから給与情報がデフォルト設定されます。タイプ1の給与ベースの場合、給与額はユーザーによって決まります。タイプ3の給与ベースの場合、給与額はレートによって決まります。タイプ4の給与ベースの場合、給与額は簡易コンポーネントによって決まります。 |
給与(タイプ2) | はい | 常時 | 特定のシナリオでのみ。 | いいえ | いいえ | タイプ2の給与ベースの場合、給与額は増分コンポーネントによって決まります。給与ベース設定を「割付中のコンポーネント選択使用可能」にする必要があります。 |
報酬と福利厚生
セクションまたはコンポーネント | デフォルトで表示 | 表示条件 | 同じ国別仕様データ・グループ内の異動時にデータがコピーされる | 同じ国別仕様内の別の国別仕様データ・グループへの異動時にデータがコピーされる | 異なる国別仕様への異動時にデータがコピーされる | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
報酬(個別報酬プラン) | はい | 常時 | はい(グローバル異動の場合のみ) | いいえ | いいえ | 個人をグローバルに異動すると、ソース雇用主から異動先雇用主に個別報酬およびすべての文書レコードの添付が自動的にコピーされるようになりました。 |
報酬(報酬プラン) | はい | 常時 | いいえ | いいえ | いいえ | なし |
福利厚生 | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | いいえ | いいえ | いいえ | 同じ国別仕様データ・グループ内のライフ・イベントのバランスを転送するように選択できます。 グローバル異動のライフ・イベントを選択し、福利厚生バランスを就業者の新規アサイメントに転送できます。 |
パフォーマンス目標および文書
セクションまたはコンポーネント | デフォルトで表示 | 表示条件 | 同じ国別仕様データ・グループ内の異動時にデータがコピーされる | 同じ国別仕様内の別の国別仕様データ・グループへの異動時にデータがコピーされる | 異なる国別仕様への異動時にデータがコピーされる | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
パフォーマンス目標および文書(パフォーマンス文書およびパフォーマンス目標) | いいえ | グローバル異動がある場合のみ。 | いいえ | いいえ | いいえ | パフォーマンス目標および文書情報はコピーされません。ただし、「ローカルおよびグローバル異動」ガイド付きプロセスを使用するときに、パフォーマンス目標および文書を雇用主内の就業者の新しいアサイメントに移動できます。 レビュー期間に基づいてパフォーマンス目標および文書を移動することもできます。 すべてのレビュー期間に関連付けられたすべての就業者のパフォーマンス目標および文書を移動できます。または、現在および将来のレビュー期間のみを選択し、過去のパフォーマンス目標および文書は非アクティブなアサイメントに関連付けられたままにしておくこともできます。 |
マネージャおよび直属の部下
セクションまたはコンポーネント | デフォルトで表示 | 表示条件 | 同じ国別仕様データ・グループ内の異動時にデータがコピーされる | 同じ国別仕様内の別の国別仕様データ・グループへの異動時にデータがコピーされる | 異なる国別仕様への異動時にデータがコピーされる | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
マネージャ | はい | 常時 | はい | はい | はい | デフォルトでは、ライン・マネージャやプロジェクト・マネージャなど、すべてのマネージャ・タイプを含むマネージャ情報がコピーされます。ただし、マネージャの値は変更できます。 「先日付のアサイメント変更のコピー使用可能」プロファイル・オプションが「Y」に設定されている場合は、グローバル異動日の時点で存在する情報がコピーされます。 |
直属の部下の追加 | はい | 常時 | 該当なし | 該当なし | 該当なし | グローバル異動時に新しい直属の部下を追加できます。 |
既存の部下の再割当 | いいえ | 選択した就業者に直属の部下がいる場合のみ。 | はい | はい | はい | ユーザーに直属の部下が割り当てられている場合にのみ、質問リスト・ページにこのセクションが表示されます。 処理待ち就業者の直属のマネージャがグローバル異動されたときに、グローバル異動後にそのアサイメントが非アクティブになったとしても、その就業者はそのマネージャのソース割当の部下のままです。 |
その他のセクション
セクションまたはコンポーネント | デフォルトで表示 | 表示条件 | 同じ国別仕様データ・グループ内の異動時にデータがコピーされる | 同じ国別仕様内の別の国別仕様データ・グループへの異動時にデータがコピーされる | 異なる国別仕様への異動時にデータがコピーされる | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
雇用契約 | いいえ | 異動先雇用主が契約に対応している場合のみ。 | いいえ | いいえ | いいえ | 契約が1つの雇用主コンテキスト内で定義されているため、データはコピーされません。 |
週次勤務時間 | いいえ | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい | はい | はい | デフォルトでは、すべての勤務時間情報がコピーされますが、この情報を変更できます。 |
休暇欠勤 | はい | HCMエクスペリエンス設計スタジオを使用して有効にする必要があります。 | はい | はい | はい | すべての有給休暇プランがサポートされています。 「ローカルおよびグローバル異動」プロセスでは、有給休暇プランの登録およびプラン・バランスのコピーが自動化されます。従業員が異動されると、古い組織のアクティブなプランはすべて終了します。新しい組織の同じプランに従業員が適格である場合は、従業員が同じプランに自動的に登録されます。 |
勤務スケジュール割当 | 該当なし | 該当なし | はい | はい | はい | スケジュールおよび例外が使用可能な場合のみ。 ローカルおよびグローバル異動では、勤務スケジュールの登録も自動化され、勤務スケジュールの例外がコピーされます。個人をグローバル異動すると、すべてのアクティブおよび将来の勤務スケジュールおよび勤務スケジュールの例外が古い雇用主では自動的に終了します。スケジュールおよび例外が使用可能な場合、転送プロセスにより、新しい雇用主の同じ勤務スケジュールと勤務スケジュールの例外にそれらが自動的にリンクされます。 また、マネージャまたはHR担当者は異動の影響を受けるすべての勤務スケジュール割当を確認できます。「雇用主の変更」ダッシュボードを使用して、スケジュールおよび例外の終了およびコピーに関するメッセージを表示できます。 |
年功起算日 | はい | 該当なし | 該当なし | 該当なし | 該当なし | これは読取り専用セクションです。ガイド付きフローに表示されるように構成された個人レベルの年功起算日ルールのみが表示されます。 次の表は、様々な年功起算日バージョンに表示される年功起算日を示しています。
|
ORA_PER_DOR_ASG_LVL_MOVE_ON_CHANGE_LEプロファイル・オプションがYに設定されている場合のみ、グローバル異動時にソースから異動先アサイメントに文書レコードが移動されます。ソース雇用関係に複数のアサイメントがある場合、グローバル異動の開始に使用されたアサイメントの文書レコードのみが移動されます。
-
個人拡張可能フレックスフィールド
-
タレント・プロファイル
-
育成目標
-
キャリア開発プラン
-
タレント・レビュー会議
-
後任管理プラン
-
学習情報
-
ワークフォース評判情報
-
従業員ウェルネス情報