8プランニング・サイクルの管理
この章の内容は次のとおりです。
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングのプランニング・サイクル: 説明
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングは、アクティビティ、タスクおよび関係者で構成された反復するプランニング・サイクルのプロセスです。セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・プロセスは、事前定義された構成可能なプロセス・アクティビティおよびダッシュボードを使用して管理します。プランニング・サイクルによって、将来の処理に重点を置いて製品開発、需要および供給のレビューが結合され、営業プランのパフォーマンスが財務上の目標と連携されます。
「セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング」作業領域の「プランニング・サイクルの管理」ページで、セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・サイクルを作成します。「プランニング・サイクルの管理」ページでテンプレートを定義します(各ステージのアクティビティは何か、タスクは何か、関係者は誰か)。プランニング・サイクルは、後で必要に応じて編集できます。前のプランニング・サイクルで使用していたテンプレートからテンプレートを作成し、セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・プロセスの展開に従って連携するようにそれを構成できます。
次の表は、プランニング・サイクルで管理されるセールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・プロセスの5つの事前構成されたレビュー・ステージの説明を示しています。
レビュー・ステージ | 説明 |
---|---|
製品レビュー |
新製品および成熟製品のライフ・サイクルの機能横断型レビューを実行します。 |
需要レビュー |
将来の制約のない需要プランについてコンセンサスを得るために、販売およびマーケティングからの入力に基づいて新製品と既存製品の予測を分析します。 |
供給レビュー |
最新の連結された制約のない需要プランを使用して、需要を履行するために内部および外部の供給能力の実行可能性を分析します。たとえば、供給と需要をバランスさせるために十分なサプライヤ生産能力、リソース能力および在庫があるかどうかを分析します。 |
財務レビュー |
財務予測ターゲットを基準として現在の会計年度における業務プランの収益性を比較します。 |
エグゼクティブ・レビュー |
意思決定を行い、業務プランを承認します。 |
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・プロセスでは、すべてのレビュー・ステージを用意する必要はありません。製品レビューまたは正式なエグゼクティブ・レビューを用意しない場合、それらのレビュー・ステージに関係者またはタスクを追加しないでください。
「プランニング・サイクル・ステージの構成」ダイアログ・ボックスを使用して、レビュー・ステージを名前変更したり、非表示にできます。たとえば、「需要レビュー」という名前を「需要および供給貸借一致」に変更できます。レビュー・ステージを名前変更したり、非表示にするには、「プランニング・サイクルの管理」ページに移動し、プランニング・サイクルを開いて、「処理」→「ステージの構成」をクリックします。
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングでのプランニング・サイクルの作成: 手順
事前定義されたDefault_PlanCycleというプランニング・サイクル・テンプレートを使用して、最初のプランニング・サイクルを作成します。このプランニング・サイクルを変更して、セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・プロセスで使用するアクティビティ、タスクおよび関係者をモデル化できます。リンクを使用して、各タスクの実行に関連するダッシュボードまたはレポートにタスクを関連付けます。グラフ、表、タイル・セットおよびレイアウトにリンクできます。ユーザー定義のプランニング・サイクルを、将来のプランニング・サイクルのテンプレートとして使用し、すべてのアクティビティ、タスクおよび関係者を上書きします。
事前定義されたデフォルト・サイクル(Default_PlanCycle)テンプレートを使用してプランニング・サイクルを作成するには、次の手順を実行します。
-
「プランニング・サイクルの管理」ページに移動します。
-
ナビゲータで、「サプライ・チェーン・プランニング」の下の「販売および業務プランニング」作業領域のリンクをクリックします。
-
「販売および業務プランニング」作業領域で、「タスク」パネル・タブをクリックします。
-
「タスク」パネル・ドロワーで、「プランニング・サイクル」の下の「プランニング・サイクルの管理」リンクをクリックします。
-
-
「プランニング・サイクルの管理」ページで、「処理」メニューの「作成」を選択します。
-
プランニング・サイクルの作成ダイアログ・ボックスで、次の値を入力または選択します。
フィールド 定義 コピーするプランニング・サイクル
コピー元のプランニング・サイクル・テンプレートを選択します。事前定義されたDefault_PlanCycleというプランニング・サイクル・テンプレートを使用して、最初のプランニング・サイクルを作成します。
プランニング・サイクル
プランニング・サイクルの名前(SOP FY2019 Januaryなど)を入力します。
説明
作成するプランニング・サイクルの摘要を入力します。
開始日
mm/dd/yyという書式でプランニング・サイクルの開始日を入力します。
終了日
mm/dd/yyという書式でプランニング・サイクルの終了日を入力します。
プラン
現在のプランニング・サイクルに関連付ける販売および業務プランを選択します。アクティビティまたはタスクに対して設定したリンクによって、そのレポートがプランに結合されます。
複数のプランを選択できます。たとえば、現在のプランニング・サイクルに対して、現在のベースライン・プランと検討中の代替プランを選択できます。
-
値の入力または選択が終了したら、「保存して続行」をクリックします。
プランニング・アクティビティ、タスクおよび関係者を構成できる「プランニング・サイクルの管理」ページの「製品レビュー」タブが表示されます。
-
アクティビティを作成するには、次の手順を実行します。
-
「作成」アイコンをクリックして「アクティビティ」を選択します。
-
「アクティビティの作成」ダイアログ・ボックスで、次の値を入力または選択します。
フィールド 説明 タイトル
アクティビティのタイトルを入力します。
カテゴリ
「製品レビュー」、「需要レビュー」、「供給レビュー」などのプランニング・サイクル・カテゴリの名前を表示します。
所有者
アクティビティの所有者を選択します。
割当先
アクティビティの割当先を選択します。
タイプ
「一般」または「会議」を選択します。
リンク
リンク先の表、グラフ、タイル・セットまたはレイアウトを選択します。アクティビティに対して設定したリンクによって、そのレポートがプランに結合されます。
-
終了したら、「保存してクローズ」をクリックして「プランニング・サイクルの管理」ページの「製品レビュー」タブに戻ります。
-
-
タスクを作成するには、次の手順を実行します。
-
「作成」アイコンをクリックして「タスク」を選択します。
-
タスクの作成ダイアログ・ボックスで、次の値を入力または選択します。
フィールド 説明 アクティビティ・タイトル
タスクを関連付けるアクティビティを選択します。
タイトル
タスクのタイトルを入力します。
所有者
タスクの所有者を選択します。
割当先
タスクの割当先を選択します。
期日
タスクを完了する必要のある期日として次のいずれかを選択します。
-
サイクル開始からのオフセット日数: サイクルの開始からの日数を入力します。
-
固定: 特定の日付を入力します。
タイプ
「一般」または「会議」を選択します。
リンク
リンク先の表、グラフ、タイル・セットまたはレイアウトを選択します。タスクに対して設定したリンクによって、そのレポートがプランに結合されます。
-
-
終了したら、「保存してクローズ」をクリックして「プランニング・サイクルの管理」ページの「製品レビュー」タブに戻ります。
-
-
プランの関係者を構成するには、次の手順を実行します。
-
「編集」アイコンをクリックして、「関係者: 製品レビュー」ダイアログ・ボックスにアクセスします。
-
関係者を選択して、「関係者」リストに追加するか、そこから削除します。
-
終了したら、「保存してクローズ」をクリックして「プランニング・サイクルの管理」ページの「製品レビュー」タブに戻ります。
-
-
製品レビュー・ステージのプランニング・サイクルの構成が終了したら、他のタブをクリックして、需要レビュー、供給レビュー、財務レビュー、エグゼクティブ・レビューなどの他のステージを構成します。
注意: セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング・プロセスでは、すべてのレビュー・ステージを用意する必要はありません。製品レビューまたは正式なエグゼクティブ・レビューを用意しない場合、それらのレビュー・ステージに関係者またはタスクを追加しないでください。 -
すべてのステージのプランニング・サイクルの構成が完了したら、「完了」をクリックします。
プランニング・サイクルでの作業: 説明
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングでプランニング・サイクルを作成および構成したら、それを開いてアクティビティとタスクの進行状況をモニターします。プランニング・プロセス内での場所を確認し、必要に応じて処理項目を作成できます。完了しているステップの数と、作業を終了してタスクをクローズするまでの時間を確認できます。
「販売および業務」作業領域からプランニング・サイクルを開くと、関係者およびタスクが割り当てられているレビュー・タブのみが表示されます。たとえば、エグゼクティブ・レビューに関係者が割り当てられていない場合、プランニング・サイクルを開いても「エグゼクティブ・レビュー」タブは表示されません。必要な場合は、プランニング・サイクルを変更して、エグゼクティブ・レビューに関係者とタスクを追加できます。
プランニング・サイクルのタブは、次のとおりです。
-
概要
-
製品レビュー
-
需要レビュー
-
供給レビュー
-
財務レビュー
-
エグゼクティブ・レビュー
-
ノート
アクセスできるのは、「概要」および「ノート」タブと、自分が関係者になっているステージのタブです。たとえば、需要プランナは、製品、需要および供給レビューの関係者ですが、財務またはエグゼクティブ・レビューの関係者ではありません。
「概要」タブには、販売および業務プロセス全体の概要が表示され、現在までの進行状況をモニターできます。「概要」タブには、タイムライン、割当済タスクのリストおよび関係者も表示されます。「ワークリスト」および「タイムライン」セクションは、供給レビューなどのレビュー・フェーズでフィルタできます。
「製品レビュー」、「需要レビュー」、「供給レビュー」、「財務レビュー」および「エグゼクティブ・レビュー」タブのユーザー・インタフェースは、すべて同じです。各タブには、プランニング・アクティビティ、タスクおよび処理項目の編集可能なリストが含まれます。各タスクは、所有者、期日およびステータスに関連付けられます。
各レビュー・タイプには、次のペインが表示されます。
-
プランニング・アクティビティ: レビュー・プロセスのアクティビティおよびタスクのリストが表示されます。このリストは編集可能なため、必要に応じて追加タスクを挿入できます。
-
処理項目: レビュー・プロセス中に割り当てられた処理項目とそのステータスがリストされます。各タスクには、所有者、割当先、期日およびステータスがあります。処理項目には、各タスクの実行に関連するダッシュボードまたはレポートへのリンクが含まれることがあります。
-
決定項目: 開催予定のレビュー会議のディスカッションで検討する推奨および代替のリストが表示されます。レビュー・ステージから決定品目をエスカレートできます。品目に関して決定できない場合、決定を延期して決定品目を後のステージに除外できます。
「ノート」タブは、重要な情報を文書化して伝達できる場所です。たとえば、「ノート」を使用して、プランまたはレコードの決定について変更があった理由と、それらの変更に至った前提について文書化します。セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングでは、ノートを製品カテゴリなどのオブジェクトに関連付けることができます。このような文書によって、決定が行われた理由と決定者について理解できます。
プランニング・サイクルを開くには、次の手順を実行します。
-
ナビゲータで、「セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング」作業領域リンクをクリックします。
-
「タスク」パネル・ドロワーで、「プランニング・サイクルのオープン」リンクをクリックします。
-
「プランニング・サイクルのオープン」ダイアログ・ボックスで、プランニング・サイクルを選択します。
-
「OK」をクリックします。プランニング・サイクルが「プランの編集」ページに開かれます。
プランニング・サイクル・フェーズ
製品レビュー: 説明
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングの製品レビュー・プロセスは、新製品の導入に関連付けられた重要な収益および収益性のメトリックを意思決定者が視覚的に把握できるようにして、新製品の開発を容易にします。新製品の品目の収益を表示する分析を通じて、新製品の収益性を測定できます。
「セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング」作業領域の事前定義された「製品レビュー」ダッシュボードによって、新製品および成熟製品のライフ・サイクルの機能横断型レビューを実行できます。ダッシュボードには、ローンチ前のプランニングからローンチ後のパフォーマンスに至る製品ライフ・サイクル全体の健全性をモニターできる事前定義された4つの情報タイルがあります。生産終了品目に関連付けられたメトリックを参照することもできます。
「製品レビュー要約」ダッシュボードの4つの情報タイルは、次のとおりです。
-
新製品の存続力: 新製品によって提供される収益のパーセントが表示されます。新製品収益は、ライフ・サイクル・フェーズの品目属性がローンチ前、ローンチ後または「増加」に設定された製品の予測売上からの収益です。
-
出荷予測価額変更: すべてのローンチ前品目全体の最新のMAPEアーカイブにおける現在の見積とその値の間の出荷予測価額の差異が表示されます。
-
ローンチ後製品の下位MAPE: 出荷予測に関連付けられたローンチ後品目の下位出荷予測MAPEが表示されます。
-
拒否品目の対象期間: 拒否品目メジャーの見積使用可能残高対象期間が表示されます。このメジャーは、需要合計に対する見積使用可能残高の比率として計算されます。
需要レビュー: 説明
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングの需要レビュー・プロセスでは、制約なしコンセンサス予測を開発するために必要な企業内のコラボレーションを実現できます。コンセンサス予測は、企業が決定する予測値の単一セットです。
「セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング」作業領域の「需要レビュー要約」ダッシュボードを使用して、遅延したコンセンサス予測と販売実績の間の重要なギャップを識別します。ダッシュボードから様々な表にドリルダウンして、予測調整を実行できます。
「需要レビュー要約」ダッシュボードの4つの情報タイルは、次のとおりです。
-
制約なし対予測: 制約なし営業プラン価額と財務予測価額の比較が表示されます。制約なし営業プラン価額は、計画されたすべての需要の値です。財務予測価額は、通貨での予測見積です。
-
コンセンサス予測価額変更: 最新のMAPEアーカイブにおけるコンセンサス予測価額、現在のコンセンサス予測および前の値の間の変更が表示されます。
-
予測価額比較: コンセンサス予測価額と最終販売予測価額の比較が表示されます。
-
利害関係者予測MAPE: 予測精度のパフォーマンスと利害関係者の比較が表示されます。この情報タイルは、販売、マーケティングおよびコンセンサス予測を比較します。
供給レビュー: 説明
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングの供給レビュー・プロセスは、プランに従って生産するための重要なメトリックを測定および改善するのに役立ちます。最新の連結された制約のない需要プランを使用して、需要を履行するために内部および外部の供給能力の実行可能性を分析します。たとえば、供給と需要をバランスさせるために十分なサプライヤ生産能力、リソース能力および在庫があるかどうかを分析できます。
供給レビュー・プロセスでは、需要レビューからの需要プランと、使用可能なサプライヤ生産能力、リソース能力および供給プランニング用の他の供給情報を使用します。また、このプロセスは、コンセンサス・ベースの需要プランに適合する能力を決定し、将来の供給プランニング・パフォーマンスをアーカイブされた履歴メジャーと比較します。需要レビュー・プロセスでコンセンサス予測調整を行った後で、供給プランを再実行できます。供給プランを再実行することで、増大した需要に適合する十分な追加供給を作成する場所を評価できます。
「セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング」作業領域の「供給レビュー要約」ダッシュボードを使用して、次のグラフを参照します。
-
需要と供給: 供給合計と比較した需要合計が表示され、ギャップがあるかどうかを判断できます。
-
リソース超過: 過負荷リソースのある組織が表示された詳細グラフにドリルダウンします。たとえば、「月別リソース・プラン」表にドリルダウンできます。「月別リソース・プラン」表で、リソースと、リソースが制約されるタイム・バケットを識別できます。
-
供給超過: 多数の例外がある主要な期間およびサプライヤ品目が表示されます。例外最多稼働品目グラフの個々の品目からドリルして、その品目の関連サプライヤのプランを参照できます。
-
在庫の回転率: このグラフを参照して、在庫範囲をモニターします。
-
原価比較: 製造原価、購買原価、保管費および出荷原価が表示されます。
財務レビュー: 説明
セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングの財務レビュー・プロセスでは、財務メトリックを視覚的に把握できます。業務プランをビジネス・プランおよび財務予算と比較できます。収益、原価、マージン、在庫価額およびその他のパフォーマンス・メジャーをレビューできます。収益および利益の全体がプランどおり進んでいるかどうかと、改善の主要領域を識別できます。
「セールス・アンド・オペレーションズ・プランニング」作業領域の「財務レビュー」ダッシュボードには、収益と利益の詳細を視覚的に把握するための事前定義された5つの情報タイルがあります。
-
プラン対予測: 営業プラン価額と財務予測価額を比較します。営業プラン価額は、出荷履歴の値と制約付き予測価額の合計です。
-
未充足収益: 定時に満たすことのできない需要の値に基づいて計算された未充足収益が表示されます。
-
原価比較: 製造原価、購買原価、保管費および出荷原価が表示されます。
-
総マージン: 収益と原価間の総マージンが表示されます。
-
収益および総マージン率: 収益および総マージン率が表示されます。
エグゼクティブ・レビュー: 説明
「エグゼクティブ・レビュー」ダッシュボードでは、セールス・アンド・オペレーションズ・プランニングの会議がサポートされます。この会議は、上位の利害関係者が集まるプランニング・サイクルごとに開かれます。「販売および業務」作業領域からアクセスするダッシュボードによって、エグゼクティブは、パフォーマンス・インジケータ、予測問題および業務問題を視覚的に把握できます。上位の利害関係者は、推奨営業プランと財務予算の間のギャップを確認できます。利害関係者は、問題を解決して業務プランを承認する意思決定を行うことができます。承認された販売および業務プランは、戦術的プランニングを促進します。
「エグゼクティブ・レビュー」ダッシュボードによって、各プロセス・ステージでキー・パフォーマンス・インジケータ、ビジネス・トレンド、新製品開発メトリック、および供給と需要の不一致を視覚的に把握できます。「エグゼクティブ・レビュー」ダッシュボードには、事前定義された7つの情報タイルが含まれます。
-
プラン対予測: 営業プラン価額と財務予測価額を比較します。営業プラン価額は、出荷履歴の値と制約付き予測価額の合計です。
-
新製品の存続力: 新製品によって提供される収益のパーセントが表示されます。新製品収益は、ライフ・サイクル・フェーズの品目属性がローンチ前、ローンチ後または「増加」に設定された製品の予測売上からの収益です。
-
予測価額比較: コンセンサス予測価額と最終販売予測価額の比較が表示されます。
-
原価比較: 製造原価、購買原価、保管費および出荷原価が表示されます。
-
総マージン: 収益と原価間の総マージンが表示されます。
-
収益および総マージン率: 収益および総マージン率が表示されます。
-
在庫の回転率: このグラフを参照して、在庫範囲をモニターします。