JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle® ZFS Storage Appliance RESTful API ガイド、Release 2013.1.3.0
Oracle Technology Network
ライブラリ
PDF
印刷ビュー
フィードバック
search filter icon
search icon

ドキュメント情報

Oracle ZFS Storage Appliance RESTful API の概要

RESTful API の操作

RESTful API 警告サービス

Analytics サービス

ハードウェアサービス

ログのコマンド

ネットワークのコマンド

RESTful API 問題サービス

RESTful API ロールサービス

RESTful API SAN サービス

SAN の概要

SAN イニシエータ

List Initiators

Get Initiator Details

Create an Initiator

Modify an Initiator

Delete an Initiator

イニシエータグループ

List Initiator Groups

Get Initiator Group Details

Create an Initiator Group

Delete an Initiator Group

ターゲット

List Targets

Get Target Details

Create a Target

Modify a Target

Delete a Target

ターゲットグループ

List Target Groups

Get Target Group

Create a Target Group

Delete a Target Group

サービスコマンド

RESTful API ストレージサービス

システムコマンド

RESTful API ユーザーサービス

ワークフローコマンド

RESTful クライアント

ターゲット

iSCSI ターゲットコマンドは、iSCSI ターゲットおよび iSCSI ターゲットグループを管理するために使用します。使用可能なコマンドを下に示します。

表 10-7  ターゲットコマンド
リクエスト
パス /san/v1.0
説明
GET
/<protocol>/targets
指定されたプロトコル (FC、iSCSI、SRP) オブジェクトのすべての SAN ターゲットを一覧表示します
GET
/<protocol>/targets/<target>
指定されたプロトコル (FC、iSCSI、SRP) プロパティーの指定された SAN ターゲットを取得します
POST
/<protocol>/targets
指定されたプロトコル (FC、iSCSI、SRP) の新しい SAN ターゲットを作成します
PUT
/<protocol>/targets/<target>
指定されたプロトコル (FC、iSCSI、SRP) オブジェクトの指定された SAN ターゲットを変更します
DELETE
/<protocol>/targets/<target>
指定されたターゲットオブジェクトを破棄します

コマンドは次の URI パラメータを取ります

表 10-8  URI パラメータ
名前
説明
string
protocol
SAN プロトコル (FC、iSCSI、SRP)
string
target
ターゲット ID (IQN、WWN、EUI)

すべての「get」 target コマンドは target プロパティーを返し、「create」および「modify」 target コマンドは入力として次のプロパティーを使用します。

表 10-9  ターゲットのプロパティー
名前
プロトコル
説明
alias
iscsi
簡単な判読可能な名前
iqn
iscsi
iSCSI 修飾名
state
iscsi
iSCSI ターゲットの状態 (「online」、「offline」)
auth
iscsi
オプションの認証タイプ (「none」、「chap」)
targetchapuser
iscsi
オプションの CHAP ユーザー認証
targetchapsecret
iscsi
オプションの CHAP シークレット認証
interfaces
iscsi
ターゲットが使用可能なネットワークインタフェースのリスト
wwn
fc
このターゲットの World Wide Name
port
fc
ポートの物理的な場所
mode
fc
このポートのモード (イニシエータまたはターゲット)
speed
fc
このポートのネゴシエートされた速度
discovered_ports
fc
検出されたリモートイニシエータポートの数
alias
srp
SRP ターゲットの別名
eui
srp
このターゲットの EUI (Extended Unique Identifier)

次のプロパティーは iSCSI ターゲットグループ情報を取得するために使用します。

表 10-10  ターゲットグループのプロパティー
名前
説明
string
protocol
ターゲットグループプロトコル (FC、iSCSI、SRP)
string
name
iSCSI ターゲットグループ名
配列
targets
iSCSI ターゲット IQN グループメンバーのリスト

List Targets

アプライアンスで使用できる指定されたプロトコルのすべての SAN ターゲットを一覧表示します。

リクエストの例:

GET /api/san/v1/iscsi/targets HTTP/1.1
Host: zfs-storage.example.com:215
Authorization: Basic abcd123MWE=
Accept: application/json

レスポンスの例:

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json
Content-Length: 1337

{
    "size": 7,
     "targets": [{
        "alias": "tst.volumes.py.12866.target",
        "href": "/api/san/v1/iscsi/targets/iqn.1986-03.com.sun:02:
            72b6fa9a-96c4-e511-db19-aadb9bac2052",
        "iqn": "iqn.1986-03.com.sun:02:72b6fa9a-96c4-
            e511-db19-aadb9bac2052",
        ...
    }, {
        "alias": "tst.volumes.py.96238.target",
         "href": "/api/san/v1/iscsi/targets/iqn.1986-03.com.sun:02:
            31d26d2e-6aa0-6054-fe58-8b1fb508b008",
        "iqn": "iqn.1986-03.com.sun:31d26d2e-6aa0-6054-fe58-8b1fb508b008",
        ...
    }
    ...]
}

Get Target Details

単一のターゲットからプロパティーを取得します。ターゲットを選択するには、「iqn」プロパティーを使用するか、「alias=<alias>」を使用します。

リクエストの例:

GET /api/san/v1/iscsi/targets/alias=test-target HTTP/1.1
Host: zfs-storage.example.com:215
Authorization: Basic abcd123MWE=
Accept: application/json

レスポンスの例:

HTTP/1.1 200 OK
Content-Type: application/json
Content-Length: 251

{
    "target": {
        "alias": "test-target",
        "auth": "none",
        "href": "/api/san/v1/iscsi/targets/alias=test-target",
        "interfaces": ["ixgbe0"],
        "iqn": "iqn.1986-03.com.sun:02:31d26d2e-6aa0-6054-fe58-8b1fb508b008",
        "targetchapsecret": "",
        "targetchapuser": ""
    }
}

Create a Target

新しいターゲットを作成します。リクエスト本文には、新しい iSCSI ターゲットグループの名前である単一の name プロパティーを持つ JSON オブジェクトが含まれます。

リクエストの例:

POST /api/san/v1/iscsi/targets HTTP/1.1
Host: zfs-storage.example.com:215
Authorization: Basic abcd123MWE=
Content-Type: application/json
Content-Length: 23
Accept: application/json

{"alias": "test-target"}

レスポンスの例:

HTTP/1.1 201 Created
Content-Type: application/json
Content-Length: 233
X-Zfssa-San-Api: 1.0
Location: /api/san/v1/iscsi/targets/iqn.1986-03.com.sun:02:31d26d2e-6aa0-6054-fe58-8b1fb508b008

{
    "target": {
        "href": "/api/san/v1/iscsi/targets/iqn.1986-03.com.sun:02:31d26d2e-6aa0-6054-fe58-8b1fb508b008",
        "alias": "test-target",
        "iqn": "iqn.1986-03.com.sun:02:31d26d2e-6aa0-6054-fe58-8b1fb508b008",
        "auth": "none",
        "targetchapuser": "",
        "targetchapsecret": "",
        "interfaces": ["ixgbe0"]
    }
}

Modify a Target

既存の iSCSI ターゲットを変更します。リクエスト本文には、変更される iSCSI ターゲットプロパティーを含む JSON オブジェクトが含まれます。成功時に HTTP ステータス 202 (Accepted) が返されます。応答本文には、JSON オブジェクトでエンコードされたターゲットの結果の iSCSI ターゲットプロパティーが含まれます。

リクエストの例:

PUT /api/san/v1/iscsi/targets/alias=test-target HTTP/1.1
Host: zfs-storage.example.com:215
Authorization: Basic abcd123MWE=
Host: zfs-storage.example.com
Content-Type: application/json
Content-Length: 54
Accept: application/json

{"targetchapsecret":"letmeinnowplease", "auth":"chap",
 "targetchapuser":"argus"}

レスポンスの例:

HTTP/1.1 202 Accepted
Content-Type: application/json
Content-Length: 189
X-Zfssa-San-Api: 1.0

{
    "target": {
        "href": "/api/san/v1/iscsi/targets/alias=test-target",
        "auth": "chap",
        "targetchapsecret": "letmeinnowplease",
        "alias": "test-arget",
        "iqn": "iqn.1986-03.com.sun:02:31d26d2e-6aa0-6054-fe58-8b1fb508b008",
        "targetchapuser": "argus",
        "interfaces": ["ixgbe0"]
    }
}

Delete a Target

システムから SAN ターゲットを削除します。

リクエストの例:

DELETE /api/san/v1/iscsi/targets/iqn.1986-03.com.sun:02:e7e688b1 HTTP/1.1
Host: zfs-storage.example.com:215
Authorization: Basic abcd123MWE=

Delete が成功すると HTTP コード 204 (No Content) を返します。

HTTP/1.1 204 No-Content