ドキュメント情報
Oracle ZFS Storage Appliance RESTful API の概要
RESTful API の操作
RESTful API 警告サービス
Analytics サービス
ハードウェアサービス
ログのコマンド
ネットワークのコマンド
RESTful API 問題サービス
RESTful API ロールサービス
RESTful API SAN サービス
サービスコマンド
RESTful API ストレージサービス
システムコマンド
アプライアンスシステムコマンド
バージョンの取得
システムの電源切断
システムのリブート
システム管理の再起動
診断リブート
出荷時リセット
システムのサポートバンドル
サポートバンドルの作成
サポートバンドルの一覧表示
サポートバンドルの取得
サポートバンドルの取り消し
サポートバンドルのアップロードの再試行
サポートバンドルのアップロード
サポートバンドルの削除
システムの更新
システム更新の一覧表示
システム更新の取得
システム更新のアップロード
アップグレード
ロールバック
更新イメージの削除
RESTful API ユーザーサービス
ワークフローコマンド
RESTful クライアント
このコマンドは、アプライアンスの正常な電源再投入を実行します。すべてのサービスは一時的に使用できなくなります。このコマンドは非同期に実行し、HTTP ステータス 202 (Accepted) を返します。アプライアンスは、実際のコマンドのステータスに従うようモニターする必要があります。
リクエストの例:
PUT /api/system/v1/reboot HTTP/1.1 Host: zfs-storage.example.com