プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® XML DB開発者ガイド
12cリリース1 (12.1)
B71282-04
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

『Oracle XML DB開発者ガイド』の今回のリリースにおける変更点

この章の内容は次のとおりです。

Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)でのOracle Databaseの変更

『Oracle XML DB開発者ガイド』でのOracle Database 12cリリース1 (12.1.0.2)の変更点は次のとおりです。

新機能

このリリースの新機能は次のとおりです。

JSONのサポート

Oracle Databaseは、JavaScript Object Notation (JSON)をサポートするようになりました。

「Oracle DatabaseのJSON」も参照してください。

レルム構成のためのPL/SQLサブプログラム

PL/SQLサブプログラムgetHTTPConfigRealmsetHTTPConfigRealmが、パッケージDBMS_XDB_CONFIGに追加されました。

Oracle Database 12cリリース1 (12.1.0.1)でのOracle XML DBの変更

『Oracle XML DB開発者ガイド』でのOracle Database 12cリリース1 (12.1.0.1)の変更点は次のとおりです。

新機能

このリリースの新機能は次のとおりです。

Oracle XML DBは必須(削除不可)

Oracle XML DBはOracle Databaseの必須コンポーネントになりました。削除できない上、Oracle Databaseを作成する場合は必ず含める必要があります。データベースの新規作成時、または(まだ存在しない場合は)既存のデータベースをOracle Database 12cにアップグレードする際、自動的にインストールされます。「Oracle XML DBの自動インストール」も参照してください。

XQuery Updateのサポート

Oracle XML DBではXQuery Updateをサポートするようになりました。XMLデータを更新するためのOracle固有のSQL関数は非推奨になっています。

関連項目:

XQuery Full Textのサポート

Oracle XML DBではXQuery Full Textをサポートするようになりました。

新しいXQuery拡張式プラグマ

新たに導入されたXQuery拡張式プラグマは次のとおりです。

  • (#ora:child-element-name name #) - 挿入される子要素に使用する名前を指定します。

  • (#ora:no_schema #) - XQuery Full Text式でXML Schemaに基づくXMLTypeデータを使用した場合に、エラーを発生させません。

  • (#ora:use_xmltext_idx #) - XML検索索引(使用可能な場合)を使用して問合せを評価します。XMLIndex索引またはストリーミング評価は使用しません。

レプリケーションおよびローリング・アップグレードのサポート

次の新機能により、レプリケーションおよびローリング・アップグレードに対するサポートが強化されました。

Oracle GoldenGateおよびOracle Data Guard SQL ApplyによるXMLTypeのサポート

Oracle GoldenGateレプリケーションおよびOracle Data Guard SQL Apply (ロジカル・スタンバイ)は、すべてのXMLType記憶域モデルでサポートされるようになりました。

関連項目:

  • Oracle GoldenGateを使用したXMLTypeデータのレプリケーションの詳細は、『Oracle GoldenGate Oracleインストレーションおよびセットアップ・ガイド』を参照してください。

  • Oracle GoldenGateの詳細は、Oracle GoldenGateのドキュメントを参照してください

  • SQL Applyでサポートされるデータ型の詳細は、『Oracle Data Guard概要および管理』を参照してください。

ローリング・アップグレードでOracle XML DBリポジトリをサポート

ローリング・アップグレードを実行する場合、Oracle XML DBリポジトリ操作は、SQL Apply手順の一部としてスタンバイ・データベースに適用されます。

適用される制限の詳細は、「既存のOracle XML DBのインストールのアップグレードまたはダウングレード」を参照してください。

XMLTypeに対するパラレルDMLのサポート

パラレルDMLのサポートは、SecureFiles LOBを使用したXMLType記憶域モデル(バイナリXML)で向上しています。CREATE TABLE AS SELECTおよびINSERT AS SELECTの両方で、パフォーマンスと拡張性が向上しています。

関連項目:

『Oracle Database SecureFilesおよびラージ・オブジェクト開発者ガイド』

XMLIndexの改善

XMLIndexを使用したXMLデータの索引付けの改善点は次のとおりです。

XMLIndex索引の同期化の向上

索引の同期化の改善点は次のとおりです。

  • UNDOの領域の使用量が低減。

  • 索引付けの実行中にエラーが発生した場合、索引の同期化作業の大部分を保存。

XMLIndexのハッシュ・パーティション化のサポート

(レンジ・パーティション化とリスト・パーティション化の他に)ハッシュ・パーティション化を使用してパーティション化されたXMLType表および列に対して、パーティション化されたローカルのXMLIndex索引を作成できます。

PL/SQLパッケージDBMS_XDBの分割

PL/SQLパッケージDBMS_XDBのサブプログラムおよび定数は、次のパッケージに分割されました。

  • DBMS_XDB_ADMIN

  • DBMS_XDB_CONFIG

  • DBMS_XDB_REPOS

パッケージDBMS_XDB_CONFIGおよびDBMS_XDB_REPOSはOracle Database 12cリリース1 (12.1.0.1)で新たに導入されました。パッケージDBMS_XDBは、下位互換性のために引き続き存在します。

関連項目:

  • 『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』の「DBMS_XDB_CONFIG」

  • "DBMS_XDBからDBMS_XDB_CONFIGに移行した、非推奨となったPL/SQLサブプログラムおよび定数については、「非推奨となった機能」を参照してください

  • 『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』の「DBMS_XDB_REPOS」

Digestアクセス認証によるリポジトリへのアクセス

Basic認証の他に、Digestアクセス認証(Digest認証とも呼ばれる)を使用してOracle XML DBリポジトリにアクセスできるようになりました。これにより、ユーザーの資格証明(ユーザー名、パスワードなど)を暗号化することで、データ全体の暗号化に伴うオーバーヘッドが生じません。

ユーザーの資格証明では、大/小文字が区別されます。具体的には、認証を受けるユーザー名は作成された名前と正確に一致する必要があります(デフォルトでは、すべて大文字)。

関連項目:

DBFSのサポート

Oracle XML DBリポジトリから、リポジトリ・パス/dbfsの下にあるOracle Database File System (DBFS)のファイルとフォルダにアクセスできるようになりました。この新しい機能を使用すると、DBFSファイルとフォルダへのFTPおよびHTTP(S)/WebDAVアクセスが可能です。

関連項目:

  • 『Oracle Database SecureFilesおよびラージ・オブジェクト開発者ガイド』

  • 『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』

XQuery API for Java (XQJ)のサポート

Oracle XML Developer's KitおよびXQuery API for Java (XQJ)を使用し、JavaプログラムのXQuery式を使用してデータベースのXMLデータにアクセスできるようになりました。具体的には、ローカルのJavaプログラムから、リモート・データベースに格納されているXMLデータにアクセスできます。

関連項目:

非推奨となった機能

次の機能は今回のリリースで非推奨となり、今後のリリースではサポートされない可能性があります。

  • XMLTypeCLOB記憶域(非構造化記憶域とも呼ばれる)は非推奨になりました。かわりにXMLTypeのバイナリXML記憶域を使用してください。

    無意味な空白を維持する必要がある場合は、元のXML文書のコピーを2つ(1つはデータベースとXMLの処理で使用するXMLTypeインスタンスとして、もう1つはドキュメントの再現性を実現するCLOBインスタンスとして)格納します。

  • オブジェクト・リレーショナルXMLTypeデータに埋め込まれているCLOBインスタンスとして格納されたXMLフラグメントに対するXMLIndex索引の作成は、非推奨になりました。このようなフラグメントのデータを索引付けする必要がある場合は、オブジェクト・リレーショナル記憶域ではなく、バイナリXML記憶域を使用して文書を格納します。

  • 次に示す、パッケージDBMS_XMLSCHEMA内のPL/SQLサブプログラムは非推奨になりました。

    • generateSchema

    • generateSchemas

    これらの構造体の代用はなく、この変更に対する回避策はありません。

  • DBMS_XDB_CONFIGは新しいPL/SQLパッケージです。Oracle XML DBの構成に関する関数、プロシージャおよび定数はすべて、パッケージDBMS_XDBからDBMS_XDB_CONFIGに移行しました。これらは、パッケージDBMS_XDBでは非推奨です。かわりにパッケージDBMS_XDB_CONFIGで使用することをお薦めします。

    パッケージDBMS_XDBで非推奨となったサブプログラムは次のとおりです。

    • ADDHTTPEXPIREMAPPING

    • ADDMIMEMAPPING

    • ADDSCHEMALOCMAPPING

    • ADDSERVLET

    • ADDSERVLETMAPPING

    • ADDSERVLETSECROLE

    • ADDXMLEXTENSION

    • CFG_GET

    • CFG_REFRESH

    • CFG_UPDATE

    • DELETEHTTPEXPIREMAPPING

    • DELETEMIMEMAPPING

    • DELETESCHEMALOCMAPPING

    • DELETESERVLET

    • DELETESERVLETMAPPING

    • DELETESERVLETSECROLE

    • DELETEXMLEXTENSION

    • GETFTPPORT

    • GETHTTPPORT

    • GETLISTENERENDPOINT

    • SETFTPPORT

    • SETHTTPPORT

    • SETLISTENERENDPOINT

    • SETLISTENERLOCALACCESS

    パッケージDBMS_XDBで非推奨となった定数は次のとおりです。

    • XDB_ENDPOINT_HTTP

    • XDB_ENDPOINT_HTTP2

    • XDB_PROTOCOL_TCP

    • XDB_PROTOCOL_TCPS

    関連項目:

    『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』の「DBMS_XDB_CONFIG」

  • XMLデータを更新するためのOracle SQL関数はすべて非推奨になっています。かわりにXQuery Updateを使用することをお薦めします。非推奨のXML更新関数は次のとおりです。

    • updateXML

    • insertChildXML

    • insertChildXMLbefore

    • insertChildXMLafter

    • insertXMLbefore

    • insertXMLafter

    • appendChildXML

    • deleteXML

  • Oracle SQL関数sys_xmlgenは非推奨になりました。かわりにSQL/XML生成関数を使用することをお薦めします。

  • 次のOracle XQuery関数は非推奨になりました。かわりに、対応する標準のXQuery関数(同じ名前に名前空間接頭辞fnの付いた関数)を使用してください。

    • ora:matches: かわりにfn:matchesを使用

    • ora:replace: かわりにfn:replaceを使用

  • XML変換をサポートする次のOracle構造体は非推奨になりました。

    • PL/SQLパッケージDBMS_XMLTRANSLATIONS

    • Oracle XPath関数ora:translate

    • XML Schema注釈xdb:maxOccursxdb:srclangおよびxdb:translate

    これらの構造体の代用はなく、この変更に対する回避策はありません。

  • 次のXML Schema注釈は非推奨になりました。

    • xdb:defaultTableSchema

    • xdb:maintainOrder

    • xdb:mapUnboundedStringToLob

    • xdb:maxOccurs脚注 1

    • xdb:SQLCollSchema

    • xdb:SQLSchema

    • xdb:srclang脚注 1

    • xdb:storeVarrayAsTable

    • xdb:translate脚注 1

    これらの構造体の代用はなく、この変更に対する回避策はありません。

  • エクスポート・パラメータdata_optionsの値xml_clobsは、Oracle Database 12cリリース1 (12.1)から非推奨になりました。

サポート対象外機能

次の機能は、Oracleではサポートされなくなりました。今回のリリースでサポート対象外となった機能の詳細リストは、『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』を参照してください。

  • CTXSYS.CTXXPATH索引はサポートされていません。かわりにXMLIndex索引を使用します

Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.3)でのOracle XML DBの変更

『Oracle XML DB開発者ガイド』でのOracle Database 11gリリース2 (11.2.0.3)の変更点は次のとおりです。

非推奨となった機能

次の機能は今回のリリースで非推奨となり、今後のリリースではサポートされない可能性があります。

  • PL/SQLプロシージャDBMS_XDB_ADMIN.createRepositoryXMLIndex

  • PL/SQLプロシージャDBMS_XDB_ADMIN.XMLIndexAddPath

  • PL/SQLプロシージャDBMS_XDB_ADMIN.XMLIndexRemovePath

  • PL/SQLプロシージャDBMS_XDB_ADMIN.dropRepositoryXMLIndex

  • XMLスキーマの注釈(属性)csx:encodingType

  • オブジェクト・リレーショナルXMLTypeデータ内に埋込みのCLOB XMLTypeデータ上のXMLIndex索引

その他の変更

次のPL/SQLプロシージャは、Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.3)でパッケージDBMS_XDBからパッケージDBMS_XDB_ADMINに移動されました。

  • moveXDB_tablespace

  • rebuildHierarchicalIndex

Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.2)でのOracle XML DBの変更

『Oracle XML DB開発者ガイド』でのOracle Database 11gリリース2 (11.2.0.2)の変更点は次のとおりです。

新機能

Oracle Database 11gリリース2(11.2.0.2)では、Oracle XML DBの次の機能が新たに導入されました。

XMLTypeのデフォルト記憶域モデル

XMLType表または列の作成時に記憶域モデルを指定しないと、XMLTypeのデフォルト記憶域モデルが使用されます。Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.2)より前は、デフォルトでCLOB記憶域が使用されていました。デフォルト記憶域モデルはバイナリXML記憶域に変更されました。

注意:

バイナリXML記憶域を使用する表を新たに作成し、CLOB記憶域を使用して格納されている既存のXMLTypeデータをその中に移入できます。CREATE TABLE AS SELECT...を使用して、既存のデータから選択します。

この機能は、Oracle Database 11gリリース2(11.2.0.2)以降で使用可能です。

バイナリXMLのデフォルトLOB記憶域

バイナリXML記憶域モデルを使用するXMLTypeデータは、内部的にはラージ・オブジェクト(LOB)を使用して格納されます。

Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.2)より前は、バイナリXMLデータはデフォルトでBasicFiles LOB記憶域オプションを使用して格納されていました。今後、バイナリXMLデータのLOB記憶域では、デフォルトでSecureFiles LOB記憶域オプションが可能なかぎり使用されます。

SecureFiles LOB記憶域が使用できない場合は、デフォルトでBasicFiles LOB記憶域が使用されます。これは、次のいずれかの場合に発生します。

  • XMLType表の表領域で、自動セグメント領域管理が使用されていない。

  • ファイルinit.oraの設定により、SecureFiles LOB記憶域を使用できない。例として、パラメータDB_SECUREFILEを参照してください。

関連項目:

  • 自動セグメント領域管理の詳細は、『Oracle Database管理者ガイド』を参照してください。

  • パラメータDB_SECUREFILEの詳細は、『Oracle Databaseリファレンス』を参照してください。

  • 「非推奨の機能」

この機能は、Oracle Database 11gリリース2(11.2.0.2)以降で使用可能です。

リポジトリの問合せパフォーマンスを高めるXQueryプラグマora:defaultTable

これまで、Oracle XML DBリポジトリ・リソースに対してfn:docfn:collectionを使用するXQuery式のパフォーマンスを最適化するには、RESOURCE_VIEWとの明示的な結合を実行する必要がありました。今後は、新しいXQuery拡張式プラグマora:defaultTableにより、必要な結合が自動的に実行されます。

この機能は、Oracle Database 11gリリース2(11.2.0.2)以降で使用可能です。

XML診断能力モード: SQL*Plusのシステム変数XMLOptimizationCheck

SQL*Plus SETコマンドで新しいシステム変数XMLOptimizationCheckを使用すると、SQLのXML診断能力モードを有効にすることができます。このモードを有効にすると、実行計画に対してXPathリライトのチェックが自動的に行われます。計画が最適でない場合は、エラーが発生し、リライトされていない演算子を示す診断情報がトレース・ファイルに書き込まれます。

この機能は、Oracle Database 11gリリース2(11.2.0.2)以降で使用可能です。

非推奨となった機能

次の機能は今回のリリースで非推奨となり、今後のリリースではサポートされない可能性があります。

Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.1)でのOracle XML DBの変更

『Oracle XML DB開発者ガイド』でのOracle Database 11gリリース2 (11.2.0.1)の変更点は次のとおりです。

新機能

Oracle Database 11gリリース2(11.2.0.1)では、Oracle XML DBの次の機能が新たに導入されました。

XMLType表および列のパーティション化

オブジェクト・リレーショナル形式で格納されたXMLTypeデータの場合、XMLType実表またはXMLType列を持つ実表をパーティション化すると、ヒープに基づく表記憶域を使用するすべてのコレクション表に対しても、デフォルトで自動的に同一レベル・パーティション化が行われるようになりました。同一レベル・パーティション化とは、実表のパーティションごとに、対応するコレクション表パーティションが存在するということです。子要素は、その親要素の実表パーティションに対応するコレクション表パーティションに格納されます。

アクセス制御の拡張

アクセス制御リスト(ACL)が拡張され、カスタマイズ可能なファイングレイン・アクセス制御を行うことができます。

独自の権限を定義して、柔軟な方法でそれらの権限をユーザーおよびロールに関連付けることができます。アクセス制御エントリ(ACE)では、開始日と終了日を指定できます。アプリケーションのユーザーおよびロールのアクセスを制御できます。これらは必ずしも、データベースのユーザーおよびロールと同じとはかぎりません。

リポジトリの読取りおよび書込みパフォーマンスの拡張

Oracle XML DBリポジトリの読取りおよび書込み操作のパフォーマンスが向上しました。

バイナリXMLのパフォーマンス拡張およびパーティション化

バイナリXML表に対する問合せおよびDML操作のパフォーマンスが向上しました。また、仮想列をパーティション化キーとして使用して、バイナリXML表をパーティション化できるようになりました。

XMLIndexの拡張

XMLIndexを使用すると、通常は構造化されていないコンテンツに埋め込まれた構造化XMLコンテンツのアイランドに索引を付けることができます。このためXMLIndex索引では、構造化XMLコンテンツと非構造化XMLコンテンツのどちらにも索引を付けることができます。

パーティション化されたXMLType表のデータに対して、ローカルのXMLIndex索引を作成できます。

関連項目:

「XMLIndex」

コストベースのXPathリライト

新しいオプティマイザ・ヒントを使用して、XQuery式のコストベースの最適化を要求できます。

オブジェクト・リレーショナル記憶域の新しいデフォルトの型マッピング

オブジェクト・リレーショナル形式で格納されているXMLTypeデータでは、XML Schemaデータ型がSQLデータ型にマップされます。デフォルトのマッピング・セットは定義されていますが、指定したXML Schemaの特定部分に使用される特定のマッピングを指定することにより、これらを上書きできます。

新しいデフォルトのマッピング・セットが今回用意されました。Oracle Database 11gリリース2 (11.2.0.1)より前に使用可能であったデフォルト・マッピングとの違いを次に示します。新しいデフォルトのマッピング・セットでは、

  • xs:floatは、NUMBERではなくBINARY FLOATにマップされています。

  • xs:dateTimeは、TIMESTAMPではなくTIMESTAMP WITH TIMEZONEにマップされています。

  • 4000バイトより長いxs:stringインスタンスは、デフォルトでVARCHAR2(4000)型ではなくCLOB型になります。

デフォルトでは、下位互換性を確保するため、古いデフォルトのマッピング・セットが使用されます。新しいデフォルトのマッピングをかわりに使用するには、次の両方を実行する必要があります。

  • init.oraファイル内のデータベース・パラメータcompatibleを11.2以上に設定します。

  • Oracle XML DB構成ファイルxdbconfig.xml内の要素default-type-mappingspost-11.2に設定します。

非推奨となった機能

次のOracle XML DB構造体は、Oracle Database 11gリリース2(11.2.0.1)で非推奨になりました。これらは、下位互換用として11.2.0.1でもサポートされますが、新しいアプリケーションでは使用しないことをお薦めします。

  • Oracle SQL関数extract: かわりに、SQL/XML関数XMLQueryを使用してください。「Oracle XML DBのXMLQUERY SQL/XML関数」を参照してください。

  • Oracle SQL関数extractValue: かわりに、SQL/XML関数XMLTable、またはSQL/XML関数XMLCastおよびXMLQueryを使用してください。

  • Oracle SQL関数existsNode: かわりに、SQL/XML関数XMLExistsを使用してください。「Oracle XML DBのXMLEXISTS SQL/XML関数」を参照してください。

  • Oracle SQL関数XMLSequence: かわりに、SQL/XML関数XMLTableを使用してください。「Oracle XML DBのXMLTABLE SQL/XML関数」を参照してください。

  • Oracle XPath関数ora:instanceof: かわりに、XQuery演算子instance ofを使用してください。

  • Oracle XPath関数ora:instanceof-only: かわりに、XML Schema属性xsi:typeを使用してください。

  • PL/SQL XMLTypeメソッドgetStringVal()getCLOBVal()およびgetBLOBVal(): かわりに、SQL/XML関数XMLSerializeを使用してください。「XMLSERIALIZE SQL/XML関数」を参照してください。

  • PL/SQL XMLTypeメソッドgetNamespace() - かわりに、XQuery関数 fn:namespace-uriを使用してください。

  • PL/SQL XMLTypeメソッドgetRootElement(): かわりに、XQuery関数fn:local-nameを使用してください。

  • XMLTypeのファンクション索引: かわりに、構造化コンポーネントが含まれるXMLIndexを使用してください。「XMLTypeに対するファンクション索引の非推奨化」を参照してください。

Oracle Database 11gリリース1 (11.1)でのOracle XML DBの変更

『Oracle XML DB開発者ガイド』でのOracle Database 11gリリース1 (11.1)の変更点は次のとおりです。

新機能

Oracle Database 11gリリース1(11.1)では、Oracle XML DBの次の機能が新たに導入されました。

バイナリXML

バイナリXMLは、抽象データ型XMLTypeの記憶域モデルです。バイナリXMLはXML Schemaを認識しますが、XML Schemaに基づいていないXMLデータでも使用できます。

詳細は、「XMLType記憶域モデル」を参照してください。

関連項目:

  • バイナリXMLとして保存されるXMLTypeデータの概要は、『Oracle Database開発ガイド』を参照してください。

  • バイナリXMLとして保存されるXMLType表および列の作成の詳細は、『Oracle Database SQL言語リファレンス』を参照してください。

  • Javaを使用してバイナリXMLデータを操作する方法の詳細は、『Oracle Database XML Java API Reference』を参照してください。

  • Cを使用してバイナリXMLデータを操作する方法の詳細は、『Oracle Database XML C APIリファレンス』を参照してください。

XMLIndex

XMLType用の新たな索引タイプXMLIndexが提供されています。これにより、XML Schemaに基づくかどうかにかかわらず、XPathに基づく述語のパフォーマンスおよびXMLTypeデータのフラグメント抽出を大幅に向上します。新しい索引タイプは(論理的な)ドメイン索引であり、基礎となる物理表と2次索引によって構成されます。XMLTypeデータの索引を参照してください。

注意:

CTXSYS.CTXXPath索引は、Oracle Database 11gリリース1(11.1)で非推奨になりました。CTXXPathによって提供されていた機能は、XMLIndexで提供されるようになります。

CTXXPath索引をXMLIndex索引に置換することをお薦めします。今後リリースされるデータベースでは、CTXXPathはサポートされなくなります。

関連項目:

新規PL/SQLパッケージDBMS_XMLINDEXの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

XMLType OCTでのIOTに代わるヒープ記憶域の使用

XML要素のコレクションをOrdered Collections in Tables(OCT)として収集することができます。OCTでは、デフォルトでヒープ記憶域が使用されるようになりました。以前のリリースでのOCTは、デフォルトでは索引構成表(IOT)でした。新しいXML Schema登録オプション、REGISTER_NT_AS_IOTを使用すると、強制的にIOTが使用されます。

XML Schema注釈xdb:storeVarrayAsTableのデフォルト値をtrueに変更

以前のリリースでは、XML Schema注釈xdb:storeVarrayAsTableのデフォルト値はfalseでしたが、trueに変更されました。

これは、XMLコレクションがOrdered Collections in Tables(OCT)内に一連の行として格納されることを意味します。各行がコレクション内の要素に対応します。注釈がxdb:storeVarrayAsTable = "false"となっている場合、コレクション全体がかわりにシリアライズされてLOB列にvarrayとして格納されます。

xdb:storeVarrayAsTable = "true"を使用すると、コレクションを効率的に使用して問合せ、更新、およびBツリー索引の作成を行うことができます。

リポジトリのイベント

アプリケーションでは、リソースの作成、削除、更新など、Oracle XML DBリポジトリに関するイベントのハンドラによって、リスナーを登録できるようになりました。「Oracle XML DBリポジトリ・イベント」を参照してください。

関連項目:

  • 新規Javaメソッドの詳細は、『Oracle Database XML Java API Reference』を参照してください。

  • 新規PL/SQLパッケージDBMS_XEVENTの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

  • 新規PL/SQLパッケージDBMS_RESCONFIGの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

  • 新規PL/SQLパッケージDBMS_XDBRESOURCEの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

Content Repository API for Javaのサポート(JCR: JSR-170)

Oracle XML DBでは、新たにContent Repository API for Java(JCR)とJSR-170標準をサポートします。JCRのAPIを使用し、Oracle XML DBリポジトリにアクセスできるようになります。「Oracle XML DB Content Connector」を参照してください。

関連項目:

新規Javaメソッドの詳細は、『Oracle Database XML Java API Reference』を参照してください。

リポジトリ・リソースの新しいリンク・タイプ

弱いフォルダ・リンクを作成し、Oracle XML DBリポジトリのフォルダと子の関係を表せるようになりました。ハード・リンクも引き続き使用できます。「リンク・タイプ」を参照してください。

関連項目:

  • PL/SQLパッケージDBMS_XDBの最新情報は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

  • under_path関数の最新情報は、『Oracle Database SQL言語リファレンス』を参照してください。

WebDAV権限と新規Oracle XML DB権限のサポート

Oracle XML DBリポジトリで、すべてのWebDAV権限がサポートされるようになりました。さらに、Oracle XML DB固有の基本権限もいくつか新たに用意されています。 リポジトリのアクセス制御を参照してください。

関連項目:

  • PL/SQLパッケージDBMS_NETWORK_ACL_ADMINの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

  • 新規PL/SQLパッケージUTL_TCPの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

  • 新規PL/SQLパッケージUTL_INADDRの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

Webサービス

Webサービスを通じてOracle Databaseにアクセスできるようになりました。SQLまたはXQueryを使用し、データベースに問い合せるWebサービスを作成およびデプロイするか、保存されたPL/SQL関数やプロシージャにアクセスできます。「ネイティブなOracle XML DB Webサービス」を参照してください。

インプレースXML Schemaの拡張

ほとんどのケースで、対応するXMLインスタンス・ドキュメントをコピーせずに、XML Schemaを拡張できるようになりました。

XML Schemaの拡張を参照してください。

関連項目:

PL/SQLパッケージDBMS_XMLSCHEMAの最新情報は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

再帰的なXML Schemaのサポート

Oracle XML DBでは、XMLデータが再帰的XML schemaに準拠する場合でも、複数または任意の深さのノード上で、XPath式に'//'を使用する一部の問合せに対してXPathリライトを実行できるようになりました。「再帰的スキーマのサポート」を参照してください"

関連項目:

PL/SQLパッケージDBMS_XMLSCHEMAの最新情報は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

XLinkおよびXIncludeのサポート

Oracle XML DBでは現在、XLinkとXInclude標準をサポートしています。「Oracle XML DBでのXLinkおよびXIncludeの使用方法」を参照してください。

XML変換のサポート

自然言語の変換情報を、XML schemaおよび対応するインスタンス・ドキュメントに関連付けられるようになりました。これには、標準属性xml:langxml:srclangのサポートも含まれます。「XML変換(非推奨)」を参照してください。

関連項目:

新規PL/SQLパッケージDBMS_XMLTRANSLATIONSの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

大規模なXMLノードのサポート

テキスト・ノードおよび属性値に対する64Kの制限が解除されました。テキスト・ノードと属性値は、それぞれ64Kバイトの制限は受けなくなります。PL/SQL、Java、およびCで使用可能な、プッシュ型およびプル型のストリーミングAPIにより、実質的に無制限のノード・サイズが可能になります。PL/SQLで大規模なノードを扱う方法の詳細は、「DBMS_XMLDOMを使用した大規模ノードの処理」、および「Javaを使用した大規模XMLノードの処理」を参照してください。

関連項目:

  • バイナリXMLとして保存されるXMLType表および列の作成の詳細は、『Oracle Database SQL言語リファレンス』を参照してください。

  • 新規Javaメソッドの詳細は、『Oracle Database XML Java API Reference』を参照してください。

  • 新規PL/SQLパッケージDBMS_SDAの詳細、およびPL/SQLパッケージDBMS_XMLDOMの最新情報は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

Java APIの統合

Oracle XML DBおよびOracle XML Developer's KitのJava XML APIが統合されました。

関連項目:

  • 『Oracle XML Developer's Kitプログラマーズ・ガイド』

  • 『Oracle Database XML Java API Reference』oracle.xml.parser.v2パッケージに関する項

Oracle Data PumpによるXMLTypeサポート

XMLTypeデータのインポートおよびエクスポートの方法として、Oracle Data Pumpをお薦めします。「Oracle XML DBデータのエクスポートとインポート」を参照してください。

Oracle Streamsおよびロジカル・スタンバイによるXMLTypeのサポート

Oracle Streamsおよびロジカル・スタンバイでは現在、CLOBとして保存されるXMLTypeがサポートされています。XML Schemaに基づくデータと基づかないデータの両方がサポートされています。

関連項目:

  • 『Oracle Streams概要および管理』

  • 『Oracle Data Guard概要および管理』

  • 『Oracle Databaseユーティリティ』

  • ビューDBA_STREAMS_UNSUPPORTEDおよびDBA_STREAMS_COLUMNSの詳細は、『Oracle Databaseリファレンス』を参照してください。

Oracle XML Developer's Kit Pull-Parser API(XMLイベント、JSR-173)

Oracle XML DBでは、新しいOracle XML Kit(XDK)のPull Parser APIを使用できます。

「Oracle XML DBでのOracle XML Developer's Kit Pull Parserの使用」を参照してください。

関連項目:

  • 新規Cメソッドおよび型の詳細は、『Oracle Database XML C APIリファレンス』を参照してください。

  • 『Oracle XML Developer's Kitプログラマーズ・ガイド』

XQueryの標準準拠

Oracle XML DBによるXQuery言語のサポートが更新され、XQuery標準の最新バージョン、W3C XQuery 1.0勧告が反映されています。

関連項目:

  • 『Oracle XML Developer's Kitプログラマーズ・ガイド』

  • XQuery言語の詳細は、http://www.w3.orgを参照してください。

PL/SQLを使用した、ネットワーク・サービスへのファイングレイン・アクセス

アクセス制御エントリ(ACE)に、新しい基本権限が提供されます。これらの権限は、ネットワーク・サービスへのファイングレインPL/SQLアクセスで使用されます。

関連項目:

DBMS_NETWORK_ACL_ADMINパッケージの詳細は、『Oracle Database PL/SQLパッケージ・プロシージャおよびタイプ・リファレンス』を参照してください。

SQL/XML標準準拠とパフォーマンスの拡張

Oracle XML DBによるSQL/XML標準のサポートが更新され、最新バージョンの標準が反映されています。これには、標準的なSQL関数XMLExistsおよびXMLCastのサポートなどがあります。「XQueryとOracle XML DB」および「SQL関数を使用したXMLデータの生成」を参照してください。

関連項目:

SQL/XML関数XMLExistsXMLCastXMLQueryXMLTableおよびXMLForestの詳細は、『Oracle Database SQL言語リファレンス』を参照してください。

XML-Updateのパフォーマンス拡張

XMLデータの更新に使用されるSQL関数のパフォーマンスが、オブジェクト・リレーション形式で保存されるXML Schemaに基づくデータ向けに強化されました。これには、SQL関数updateXMLinsertChildXMLおよびdeleteXMLのXPathリライトが含まれます。

XQueryおよびSQL/XMLパフォーマンスの拡張

XQueryとSQL/XMLにあるパフォーマンス拡張機能には、次に示す項目の処理などがあります。

  • ユーザー定義のXQuery関数

  • XQueryプロローグ変数

  • SQL/XML生成関数を使用した結果に適用されるXQuery count関数

  • XPath述語の位置指定式

  • XQuery計算済コンストラクタ

  • SQL/XML関数XMLAgg

XSLTパフォーマンス拡張機能

SQL関数XMLTransformおよびXMLTypeメソッドtransform()を使用したXSLT変換のパフォーマンスが強化されました。



脚注の凡例

脚注1:

非推奨となったXML変換のサポートについては、「非推奨となった機能」も参照してください。