DBMS_PREDICTIVE_ANALYTICSパッケージには、予測分析とも呼ばれるデータ・マイニングの自動化された形式を実行するルーチンが含まれています。予測分析を使用する場合、モデルの作成やスコアリングを意識する必要はありません。すべてのマイニング操作は、プロシージャによって内部的に処理されます。DBMS_PREDICTIVE_ANALYTICSパッケージには、次のルーチンが含まれています。
EXPLAIN: ターゲット列の説明における各属性の影響度をランク付けします。
PREDICT: 入力データの値に基づいてターゲット列の値を予測します。
PROFILE: 入力データからケースを説明するルールを生成します。
次に示す例のEXPLAIN文は、affinity_cardの予測における重要度の順にmining_data_build_vビューの属性をリストします。
例2-6 EXPLAIN文の例
BEGIN
DBMS_PREDICTIVE_ANALYTICS.EXPLAIN(
data_table_name => 'mining_data_build_v',
explain_column_name => 'affinity_card',
result_table_name => 'explain_results');
END;
/
関連項目:
『Oracle Database PL/SQLパッケージおよびタイプ・リファレンス』のDBMS_PREDICTIVE_ANALYTICSに関する説明