Go to main content
Oracle® Server X5-2L VMware ESXi インストールガイド

印刷ビューの終了

更新: 2014 年 10 月
 
 

インストール先のオプション

組み込み型の Oracle System Assistant USB フラッシュドライブ (Oracle System Assistant 用に予約されています) と、サーバーのフロントパネルにあるオプションの NVM Express (NVMe) ドライブを除き、サーバーに取り付けられたどのストレージドライブにもソフトウェアをインストールできます。ハードディスクドライブ (HDD)、半導体ドライブ (SSD)、仮想ドライブ、および iSCSI ソフトウェアディスクは、VMware ESXi 5.5 の有効なインストール先です。ただし、このガイドでは iSCSI ターゲットへのインストールについては説明していません。iSCSI ターゲットへのインストールの詳細は、http://pubs.vmware.com/vsphere-55/index.jsp にある VMware ESXi 5.5 のドキュメントを参照してください。

ファイバチャネル PCIe ホストバスアダプタ (HBA) を備えたサーバーでは、オペレーティングシステムを外付けのファイバチャネルストレージデバイスにインストールするよう選択できます。


注 -  NVMe ドライブは、VMware ESXi ソフトウェアを実行しているサーバーではサポートされません。サーバーに NVMe ドライブが装備されている場合にこれらのドライブを使用するには、Oracle Solaris または Oracle Linux オペレーティングシステムのどちらかをインストールする必要があります。

重要: 内蔵の組み込み型 Oracle System Assistant USB フラッシュドライブは、ブート用またはストレージ用のドライブとしては使用しないでください。

サーバーは、組み込み型 Oracle System Assistant USB フラッシュドライブを装備した状態で出荷されます。このドライブには、Oracle System Assistant、デバイスドライバ、Oracle ILOM、BIOS、およびサポートされている IO デバイス用のファームウェアが含まれています。サポートされるすべてのオペレーティングシステムのインストール中に、この USB フラッシュドライブは、読み取り/書き込み可能な単一パーティションを持つ SCSI ディスクとして検出され、ドライブのリストに Oracle_SSM と表示されます。次の操作を実行するときに、このデバイスを上書きしないように注意してください。

  • オペレーティングシステムのインストール

  • ディスクまたはパーティションのフォーマット操作

  • 一般的なディスク、パーティション、またはファイルシステムの保守

この USB フラッシュドライブが上書きされた場合でも、元の内容を復元できます。USB フラッシュドライブの内容を復元するには、Oracle System Assistant 回復および ISO 更新イメージを取得し、それを使用して復元操作を実行します。

Oracle System Assistant 回復および ISO 更新イメージをダウンロードし、Oracle System Assistant フラッシュドライブを復元する手順については、http://www.oracle.com/goto/x86AdminDiag/docs にある『Oracle X5 シリーズサーバー管理ガイド』を参照してください。