プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Big Data Discovery Cloud Service Studioユーザー・ガイド
E65365-05
目次
索引
前
次
機械翻訳について
14
プロジェクト・データ・セットのリンク
対応する属性を持つプロジェクト・データ・セットをリンクできます。
「
データ・セット・リンクについて
」
1つのデータ・セットから1つ以上の属性を選択し、別のデータ・セットから対応する属性に関連付けることによって、2つのデータ・セット間にリンクを作成します。
これらに対応する属性のペアは、
「リンク・キー」
と呼ばれます。
「
データ・セット・リンクの作成
」
対応する1つ以上の属性をリンク・キーとして設定して、2つのデータ・セット間にリンクを作成します。
これは、データ・セットの詳細のフッター・パネルの
「データ・セット・マネージャ」
または
「データ・セットの関係」
タブから実行できます。
「
リンク・キーの編集
」
属性ペアを追加または削除することで、リンク・キーを編集できます。
「
リンク・ビューの集計メソッドの管理
」
データ・セット・リンクを初めて作成すると、リンク・ビュー内の属性が、そのデータ型に対して設定されたデフォルトの集計メソッドによって集計されます。
しかし、個々の属性に使用される集計メソッドは、データ・セット詳細のフッター・パネルの
「データ・セット・マネージャ」
または
「データ・セットの関係」
タブのいずれかから変更できます。
「
リンク・データ・セット間の自動フィルタ処理の制御
」
リンクされたデータ・セットの自動フィルタリングはデフォルトで有効になっていますが、
「ページ・データ設定」
パネルの個々のプロジェクト・ページで無効にできます。
親トピック:
プロジェクト・データの管理