ヘッダーをスキップ
Oracle® Exadata Database Machineインストレーションおよび構成ガイド
12
c
リリース1 (12.1)
E56356-08
目次
索引
前
次
表一覧
1-1 Oracle Exadata Database Machine X5-2の環境要件
1-2 Oracle Exadata Database Machine X5-8の環境要件
1-3 Oracle Exadata Database Machine X4-2の環境要件
1-4 Exadata Storage Server X5-2サーバーを使用したOracle Exadata Database Machine X4-8ラックの環境要件
1-5 Oracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックの環境要件
1-6 Oracle Exadata Database Machine X3-2の環境要件
1-7 Exadata Storage Server X4-2Lサーバーを使用したOracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックの環境要件
1-8 Exadata Storage Server X3-2サーバーを使用したOracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックの環境要件
1-9 Oracle Exadata Database Machine X2-2の環境要件
1-10 Oracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックの環境要件
1-11 Oracle Exadata Storage拡張ラックX5-2の環境要件
1-12 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2の環境要件
1-13 Oracle Exadata Storage拡張ラックX3-2の環境要件
1-14 Sun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ラックの環境要件
1-15 X6-2単一サーバーの環境要件
1-16 X5-2単一サーバーの環境要件
1-17 X4-8、X5-8およびX6-8単一サーバーの環境要件
1-18 Oracle Exadata Database Machineのラック重量
1-19 Oracle Exadata Storage拡張ラックのラック重量
1-20 搬入経路要件
1-21 Oracle Exadata Database Machineの保守搬入要件
1-22 Oracle Exadata Database Machineの床の積載要件
1-23 北米、南米、日本および台湾向け低電圧15kVA単相PDU (2PDU/ラック)
1-24 北米、南米、日本および台湾向け低電圧15kVA 3相PDU (2PDU/ラック)
1-25 欧州、中東、アフリカ(EMEA)および日本と台湾を除くアジア太平洋(APAC)向け高電圧15kVA単相PDU (2PDU/ラック)
1-26 欧州、中東、アフリカ(EMEA)および日本と台湾を除くアジア太平洋(APAC)向け高電圧15kVA 3相(2PDU/ラック)
1-27 北米、南米、日本および台湾向け低電圧22kVA単相PDU (2PDU/ラック)
1-28 欧州、中東、アフリカ(EMEA)および日本と台湾を除くアジア太平洋(APAC)向け高電圧22kVA単相PDU (2PDU/ラック)
1-29 北米、南米、日本および台湾向け低電圧24kVA 3相PDU (2PDU/ラック)
1-30 欧州、中東、アフリカ(EMEA)および日本と台湾を除くアジア太平洋(APAC)向け高電圧24kVA 3相PDU (2PDU/ラック)
1-31 北米、南米、日本および台湾向け低電圧37kVA 3相PDU (2PDU/ラック)
1-32 欧州、中東、アフリカ(EMEA)および日本と台湾を除くアジア太平洋(APAC)向け高電圧37kVA 3相PDU (2PDU/ラック)
1-33 温度、湿度、高度の要件
1-34 Oracle Exadata Database Machine X6-2、Oracle Exadata Database Machine X5-2、Oracle Exadata Database Machine X4-2およびOracle Exadata Database Machine X3-2のネットワーク構成例および接続要件
1-35 Oracle Exadata Database Machine X2-2のネットワーク構成例および接続要件
1-36 Oracle Exadata Database Machine X6-8、X6-2、X5-8およびX5-2のIPアドレス要件
1-37 Oracle Exadata Database Machine X4-2およびOracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックのIPアドレス要件
1-38 Oracle Exadata Database Machine X3-2およびOracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックのIPアドレス要件
1-39 Oracle Exadata Database Machine X2-2およびOracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックのIPアドレス要件
1-40 コンポーネントごとのIPアドレス要件
1-41 Oracle VM使用時のIPアドレス要件の例
1-42 Oracle Exadata Storage拡張ラックのIPアドレス要件
2-1 Oracle Exadata Database Machine X2-2のチャネル・ボンディング接続
2-2 Oracle Exadata Database Machine X5-8およびX6-8のチャネル・ボンディング接続
2-3 Oracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックのチャネル・ボンディング接続
2-4 Oracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックのチャネル・ボンディング接続
2-5 Oracle Exadata Database Machine X6-2およびX5-2のデフォルトIPアドレス
2-6 Oracle Exadata Database Machine X4-2のデフォルトIPアドレス
2-7 Oracle Exadata Database Machine X3-2およびOracle Exadata Database Machine X2-2のデフォルトIPアドレス
2-8 Oracle Exadata Database Machine X5-8およびX6-8フル・ラックのデフォルトIPアドレス
2-9 Oracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックのデフォルトIPアドレス
2-10 Oracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックおよびOracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックのデフォルトIPアドレス
2-11 Oracle Exadata Storage拡張ラックX4-2のデフォルトIPアドレス
2-12 Oracle Exadata Storage拡張ラックX3-2、およびSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ラックのデフォルトIPアドレス
2-13 ファイアウォールのオープン・ポート
3-1 保護レベルおよびバックアップ方法
3-2 「顧客の詳細」ページ
3-3 顧客ネットワーク構成ページ
3-4 管理ネットワーク・ページ
3-5「管理ネットワーク・フォーマット・マスク」ページ
3-6 クライアント・イーサネット・ページ
3-7 クライアント・ネットワーク・フォーマット・マスクページ
3-8 「インフィニバンド・ネットワーク」ページ
3-9 プライベート(IB)ネットワーク・フォーマット・マスクページ
3-10 バックアップ/Data Guardイーサネット・ネットワークページ
3-11 バックアップ・ネットワーク・フォーマット・マスクページ
3-12 「クラスタ構成」ページ
3-13 セル・アラート構成ページ
3-14 プラチナ構成ページ
3-15 Oracle Configuration Manager構成ページ
3-16 自動サービス・リクエスト構成ページ
3-17 Oracle Enterprise Manager Grid Control構成ページ
5-1 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2フル・ラックのしきい値
5-2 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2フル・ラックのしきい値
5-1 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2フル・ラックのしきい値
5-4 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2フル・ラックのしきい値
5-1 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2ハーフ・ラックのしきい値
5-6 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2ハーフ・ラックのしきい値
5-7 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2ハーフ・ラックのしきい値
5-8 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2ハーフ・ラックのしきい値
5-9 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2クオータ・ラックのしきい値
5-10 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2クオータ・ラックのしきい値
5-11 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2クオータ・ラックのしきい値
5-12 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-2クオータ・ラックのしきい値
5-13 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2フル・ラックのしきい値
5-14 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2フル・ラックのしきい値
5-15 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2フル・ラックのしきい値
5-16 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2フル・ラックのしきい値
5-17 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2ハーフ・ラックのしきい値
5-18 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2ハーフ・ラックのしきい値
5-19 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2ハーフ・ラックのしきい値
5-20 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2ハーフ・ラックのしきい値
5-21 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2クオータ・ラックのしきい値
5-22 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2クオータ・ラックのしきい値
5-23 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2クオータ・ラックのしきい値
5-24 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-2クオータ・ラックのしきい値
5-25 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-26 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-27 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-28 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-29 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-30 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-31 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-32 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-33 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-34 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-35 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-36 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170 M2およびX4270 M2サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-37 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2 (X4170およびX4275サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-38 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-39 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-40 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)フル・ラックのしきい値
5-41 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-42 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2 (X4170およびX4275サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-43 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-44 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)ハーフ・ラックのしきい値
5-45 単相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-46 3相、低電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-47 単相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-48 3相、高電圧PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-2(X4170およびX4275サーバー搭載)クオータ・ラックのしきい値
5-49 単相、低電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X5-8およびX6-8フル・ラックのしきい値
5-50 3相、低電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X5-8およびX6-8フル・ラックのしきい値
5-51 単相、高電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X5-8およびX6-8フル・ラックのしきい値
5-52 3相、高電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X5-8およびX6-8フル・ラックのしきい値
5-53 単相、低電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックのしきい値
5-54 3相、低電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックのしきい値
5-55 単相、高電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックのしきい値
5-56 3相、高電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X4-8フル・ラックのしきい値
5-57 単相、低電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックのしきい値
5-58 3相、低電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックのしきい値
5-59 単相、高電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックのしきい値
5-60 3相、高電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X3-8フル・ラックのしきい値
5-61 単相、低電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックのしきい値
5-62 3相、低電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックのしきい値
5-63 単相、高電圧22kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックのしきい値
5-64 3相、高電圧24kVA PDUを使用するOracle Exadata Database Machine X2-8フル・ラックのしきい値
5-65 単相、低電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張フル・ラックのしきい値
5-66 3相、低電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張フル・ラックのしきい値
5-67 単相、高電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張フル・ラックのしきい値
5-68 3相、高電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張フル・ラックのしきい値
5-69 単相、低電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ハーフ・ラックのしきい値
5-70 3相、低電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ハーフ・ラックのしきい値
5-71 単相、高電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ハーフ・ラックのしきい値
5-72 3相、高電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張ハーフ・ラックのしきい値
5-73 単相、低電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張クオータ・ラックのしきい値
5-74 3相、低電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張クオータ・ラックのしきい値
5-75 単相、高電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張クオータ・ラックのしきい値
5-76 3相、高電圧PDUを使用するSun Fire X4270 M2サーバーを使用したExadata Storage Serverを収容するOracle Exadata Storage拡張クオータ・ラックのしきい値