構文
tadm set-token-prop common_options --config=config_name --token=name ([--set-password] | (property_name=property_value)*)
説明
このコマンドを使用して、サーバーのSSLトークンを有効化または無効化します。また、このコマンドを使用して、server.xmlファイルにトークンPINを保存することで、監視対象外のサーバーを容易に起動できます。
オプション
common_optionsの詳細は、helpコマンドを実行してください。
--config|-cトークン・プロパティを設定する構成の名前を指定します。
--token|-t証明書を含むPKCS #11トークンの名前を指定します。
--set-password|-rこのオプションを指定すると、トークンにすでにPIN (個人識別番号)が設定されている場合にのみ、server.xmlファイルに保存されます。
プロパティをデフォルト値にリセットするには、プロパティ値を指定しないでください。
例: property-name=<empty_string>
定義する1つ以上のプロパティに対してname=valueペアを指定します。name=valueペアは、スペースで区切る必要があります。
次のトークン・プロパティを設定できます。
enabled: サーバーでこのトークンを初期化し、必要に応じて個人識別番号(PIN)の入力を求めるかどうかを指定します。
値: true、false。デフォルト: true。
例
tadm set-token-prop --user=admin --password-file=../admin.pwd --host=admin.example.com --port=8989 --config=www.example.org --token=internal enabled=true
終了コードと構文表記の詳細は、helpコマンドを実行してください。