エレメント割り当て上書き、ポジティブ入力、およびエレメント定義の間の競合の管理

このトピックでは、同じ支給または控除に対してエレメント割り当てとポジティブ入力が競合する場合の管理方法について説明します。

競合するエレメント割り当てとポジティブ入力を処理するルール

グローバル ペイロールでは、1 つの支給期間スライスまたはセグメント内で、同じエレメントについて複数のエレメント割り当ておよびポジティブ入力の行を入力することができます。これらの上書きに含まれる指示間の競合を管理するために、支給および控除の割り当てとそれらに対応するポジティブ入力が同じスライスまたはセグメント内でマッチングされ、このトピックで説明する処理ルールに基づいて、変換するエレメントおよび採用する指示が決定されます。

注: エレメント割り当てとポジティブ入力が同じエレメントについて、同じ支給期間スライスまたはセグメントで発生する場合、エレメント割り当てとポジティブ入力は一致していると見なされます。

競合するエレメント割り当てとポジティブ入力を処理する際に、以下のルールが適用されます。

ルール番号

説明

ルール 1: 1 つの割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "上書き" 行

各スライスまたはセグメント内で、アクション タイプが "上書き" のエレメントに対する 1 つまたは複数のポジティブ入力行、およびそれと一致する単一のエレメント割り当てが存在する場合、エレメント割り当てではなくポジティブ入力が変換されます。ポジティブ入力行に計算ルールの全てのコンポーネントの値が指定されていない場合、エレメント割り当てからこの未指定のコンポーネントの値が検索されます。そこで見つからない場合は、エレメントのルール定義から検索されます。

ルール 2: 多数の割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "上書き" 行

各スライスまたはセグメント内で、同じエレメントに複数のエレメント割り当てが存在し、それと一致する "上書き" 行がポジティブ入力に最低でも 1 つ存在する場合、全てのエレメント割り当てが無視され、ポジティブ入力上書きだけが変換されます。

ポジティブ入力の "上書き" 行に計算ルールの全てのコンポーネントの値が指定されていない場合、未指定のコンポーネント値についてはエレメント定義が検索されます。

注: 金額がポジティブ入力に入力されている場合、この金額によってエレメントのルール定義の個々のコンポーネント値が上書きされます。

ルール 3: 1 つの割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "追加" 行

各スライスまたはセグメント内で、アクション タイプが "追加" のエレメントに対する 1 つまたは複数のポジティブ入力行、およびそれと一致する単一のエレメント割り当てが存在する場合、ポジティブ入力の各行が変換され、エレメント割り当ても変換されます。ポジティブ入力行に計算ルールの全てのコンポーネントの値が指定されていない場合、エレメント割り当てからコンポーネントの値が検索されます。そこで見つからない場合は、エレメントのルール定義から検索されます。

ルール 4: 多数の割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "追加" 行

各スライスまたはセグメント内で、同じエレメントに複数の割り当てが存在し、それと一致するアクション タイプが "追加" のポジティブ入力行が 1 つまたは複数存在する場合、以下のようになります。

  • エレメント割り当て行を考慮せず、"追加" の各ポジティブ入力行が変換されます。

    ポジティブ入力行にエレメントの計算ルールの全てのコンポーネントの値が指定されていない場合、未指定のコンポーネント値についてはエレメント定義が検索されます。

  • ポジティブ入力を考慮せず、各エレメント割り当て行が処理されます。

    エレメント割り当て上書きにエレメントの計算ルールの全てのコンポーネントの値が指定されていない場合、未指定のコンポーネント値についてはエレメント定義が検索されます。

注: 金額がポジティブ入力レベルまたはエレメント割り当てレベルで入力された場合、それらの金額が処理され、個々のコンポーネント値は無視されます。

ルール 5: 1 つまたは複数の割り当て対ポジティブ入力の "ゼロにする" 行

同じエレメントに 1 つまたは複数の割り当てが存在し、それと一致するアクション タイプが "ゼロにする" の行がポジティブ入力に存在する場合、"ゼロにする" 行だけが処理されます。全てのエレメント割り当て入力は無視されます。

注: ポジティブ入力の "ゼロにする" インスタンスは、同じセグメントまたはスライス内で割り当てられたエレメントだけでなく、他のスライスまたはセグメントの同じエレメントの全ての割り当てに適用されます。

ルール 6: ポジティブ入力の "上書き" および "ゼロにする" 行と関連したエレメント割り当て

エレメント割り当てが存在し、それと一致する "上書き" 行と "ゼロにする" 行の両方がポジティブ入力に存在する場合、"上書き" 行と "ゼロにする" 行は変換されますがエレメント割り当ては変換されません。ポジティブ入力の "上書き" 行に計算ルールの全てのコンポーネントの値が指定されていない場合、エレメント割り当てからこの未指定のコンポーネントの値が検索されます。そこで見つからない場合は、エレメントのルール定義から検索されます。

注: ポジティブ入力の "ゼロにする" インスタンスは、同じセグメントまたはスライス内で割り当てられたエレメントだけでなく、他のスライスまたはセグメントの同じエレメントの全ての割り当てに適用されます。

注: "ゼロにする" アクションはインスタンスごとに変換されます。

ルール 7: ポジティブ入力の "追加" および "ゼロにする" 行と関連したエレメント割り当て

エレメント割り当てが存在し、それと一致する "追加" 行と "ゼロにする" 行の両方がポジティブ入力に存在する場合、"追加" 行と "ゼロにする" 行は変換されますがエレメント割り当ては変換されません。ポジティブ入力の "追加" 行に計算ルールの全てのコンポーネントの値が指定されていない場合、エレメント割り当てからこの未指定のコンポーネントの値が検索されます。そこで見つからない場合は、エレメントのルール定義から検索されます。

注: ポジティブ入力の "ゼロにする" インスタンスは、同じセグメントまたはスライス内で割り当てられたエレメントだけでなく、他のスライスまたはセグメントの同じエレメントの全ての割り当てに適用されます。

注: "ゼロにする" アクションはインスタンスごとに変換されます。

ルール 8: ポジティブ入力の "処理しない" 行と関連したエレメント割り当て

各スライスまたはセグメント内で、エレメント割り当てが存在し、それと一致する "処理しない" 行がポジティブ入力に存在する場合、エレメント割り当ては変換されません。同じスライスまたはセグメントに他の種類 ("ゼロにする""上書き"、または "追加") のポジティブ入力があっても、"処理しない" の指示があれば、エレメントは変換されません。

ルール 9: 1 つのエレメント割り当てで [適用] チェック ボックスがオフ

各スライスまたはセグメント内で、あるエレメント割り当ての [適用] チェック ボックスがオフになっている場合、"処理しない" アクションを意味し、支給/控除は変換されません。また、それと一致するアクション タイプが "追加" または "上書き" のポジティブ入力が存在する場合、ポジティブ入力は変換されますが、エレメント割り当てに "処理しない" アクションがあるため、ルール定義は変換されません。

注: "処理しない" の指示があるため、上記のルール 1 およびルール 3 のように、ポジティブ入力で指定されていないコンポーネント値をエレメント割り当てから検索することはできません。指定されていない値は、エレメントのルール定義から直接検索されます。

ルール 10: 多数のエレメント割り当ての 1 つで [適用] チェック ボックスがオフ

各スライスまたはセグメント内で、同じエレメントに複数の割り当てが存在し、あるインスタンスの [適用] チェック ボックスがオフになっていると、その他全てのインスタンスの [適用] チェック ボックスはオンであってもインスタンスは一切処理されません。言い換えると、[適用] がオフとなる対象はエレメントまたはスライス レベルで、他の行のアクションは無効になります。

重要 エレメント割り当てはポジティブ入力と同じスライスまたはセグメント内でのみ競合が起こるため、ここで説明するルールは、スライスまたはセグメント単位で適用されることに注意してください。エレメントの分割またはスライスがない場合、スライスまたはセグメントの開始日と終了日は期間全体の開始日および終了日と同じであると考えることができ、エレメント割り当てとポジティブ入力は全期間にわたって競合します。ただし、このルールには例外があります。ポジティブ入力の "ゼロにする" 行は、他のセグメントまたはスライス内の同じエレメントの割り当てを全てキャンセルします。つまり、"ゼロにする" 行は、それが発生するセグメントまたはスライスに限定されません。

以下の例は、受給者レベル上書きがどのように処理されるかを示し、分割またはスライスされた期間と分割されていない期間においてエレメント割り当てとポジティブ入力がどのように競合するかを説明しています。

これらの例は、レート×ユニット×パーセントの計算ルールを持つ支給エレメント E1 に基づいています。

注: これらの例では、割り当てられた支給または控除に関連付けられたユーザー フィールド値はないと仮定しています。ユーザー フィールド値がある場合のルールの変更については、複数変換のトピックを参照してください。

複数変換について」を参照してください。

例: ルール 1 (1 つの割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "上書き" 行)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在すると仮定します。

コンポーネント

ルール定義

エレメント割当

ポジティブ入力 (上書き)

ポジティブ入力 (上書き)

ユニット

受給者レベル

10

10

5

レート

50

60

75

 

パーセント

150

     

ルール 1 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

1. 10 x 75 x 150% = 1125

コンポーネント

ルール定義

エレメント割当

ポジティブ入力 (上書き)

ポジティブ入力 (上書き)

ユニット

受給者レベル

 

10

 

レート

50

 

75

 

パーセント

150

     

ポジティブ入力の最初のインスタンスが変換され、未指定のコンポーネント値についてはエレメント割り当てかルール定義が検索されます。

2. 5 x 60 x 150% = 450

コンポーネント

ルール定義

エレメント割当

ポジティブ入力 (上書き)

ポジティブ入力 (上書き)

ユニット

受給者レベル

   

5

レート

50

60

   

パーセント

150

     

ポジティブ入力の 2 番目のインスタンスが変換され、未指定のコンポーネント値についてはエレメント割り当てかルール定義が検索されます。

例: ルール 2 (多数の割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "上書き" 行)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在すると仮定します。

コンポーネント

ルール定義

エレメント割り当て (インスタンス 1)

エレメント割り当て (インスタンス 2)

ポジティブ入力 (上書き)

ユニット

受給者レベル

10

10

5

レート

50

60

75

 

パーセント

150

     

ルール 2 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

5 x 50 x 150% = 375

コンポーネント

ルール定義

エレメント割り当て (インスタンス 1)

エレメント割り当て (インスタンス 2)

ポジティブ入力 (上書き)

ユニット

受給者レベル

   

5

レート

50

     

パーセント

150

     

ポジティブ入力が変換され、未指定のコンポーネント値を取得するためにルール定義が検索されます。全ての支給/控除割り当ては無視されます。

例: ルール 2 (多数の割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "上書き" 行 - 上書きに基づくエレメント分割を使用)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在し、割り当ての開始日および終了日に基づいてエレメント分割が発生すると仮定します。

注: 受給者別エレメント割当コンポーネント (GP_ED_PYE) およびエレメント別受給者割当コンポーネント (GP_ED_ELEM) で、受給者に割り当てられる上書きの開始日と終了日に基づいて支給期間をスライスするように、システムを設定することができます。この作業については、トリガ定義のトピックで説明します。

トリガ定義の設定」を参照してください。

注: この例では、エレメント割り当ては "割り当て"、ポジティブ入力は "PI"、アクション タイプが上書きのポジティブ入力は "上書き" と省略されています。

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

割り当て (インスタンス 2)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

PI (上書き)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

PI (上書き)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

ユニット

受給者レベル

10

10

2

5

レート

50

60

75

   

パーセント

150

       

ルール 2 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

1. スライス 1 (6 月 1 日から 15 日): 2 x 60 x 150% = 180

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

割り当て (インスタンス 2)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

PI (上書き)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

PI (上書き)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

ユニット

受給者レベル

   

2

 

レート

50

60

     

パーセント

150

       

ルール 2 を適用すると、スライス 1 (6 月 1 日から 6 月 15 日) のポジティブ入力は処理されますが、対応するエレメント割り当ては処理されません。ポジティブ入力上書きは指定されていないコンポーネント値を同じスライス内のエレメント割り当てから検索するため、ポジティブ入力はスライス 1 の割り当てのレート コンポーネントの値 (60) を使用し、次にスライス 1 のエレメント割り当てではパーセント値が指定されていないため、ルールのパーセント値 (150) を取得します。

2. スライス 2 (6 月 16 日から 30 日): 5 x 75 x 150% = 562.50

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

割り当て (インスタンス 2)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

PI (上書き)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

PI (上書き)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

ユニット

受給者レベル

     

5

レート

50

 

75

   

パーセント

150

       

ルール 2 を適用すると、スライス 2 (6 月 16 日から 6 月 30 日) のポジティブ入力は処理されますが、対応するエレメント割り当ては処理されません。ポジティブ入力上書きは指定されていないコンポーネント値を同じスライス内のエレメント割り当てから検索するため、ポジティブ入力はスライス 2 の割り当てのレート コンポーネントの値 (75) を使用し、次にスライス 2 のエレメント割り当てではパーセント値が指定されていないため、ルールのパーセント値 (150) を取得します。

例: ルール 4 (多数の割り当て対 1 つまたは複数のポジティブ入力 "追加" 行)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在すると仮定します。

注: この例では、エレメント割り当ては "割り当て"、ポジティブ入力は "PI"、アクション タイプが追加のポジティブ入力は "追加" と省略されています。

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

割り当て (インスタンス 2)

PI (追加)

PI (追加)

ユニット

受給者レベル

10

10

2

5

レート

50

60

75

   

パーセント

150

       

ルール 4 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

1. 10 x 60 x 150% = 900

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

割り当て (インスタンス 2)

PI (追加)

PI (追加)

ユニット

受給者レベル

10

     

レート

50

60

     

パーセント

150

       

最初のエレメント割り当てが変換され、未指定のコンポーネント値を取得するためにルール定義が検索されます。

2. 10 x 75 x 150% = 1125

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

割り当て (インスタンス 2)

PI (追加)

PI (追加)

ユニット

受給者レベル

 

10

   

レート

50

 

75

   

パーセント

150

       

2 番目のエレメント割り当てが変換され、未指定のコンポーネント値を取得するためにルール定義が検索されます。

3. 2 x 50 x 150% = 150

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

割り当て (インスタンス 2)

PI (追加)

PI (追加)

ユニット

受給者レベル

   

2

 

レート

50

       

パーセント

150

       

ポジティブ入力の最初のインスタンスが変換され、未指定のコンポーネント値を取得するためにルール定義が検索されます。

4. 5 x 50 x 150% = 375

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

割り当て (インスタンス 2)

PI (追加)

PI (追加)

ユニット

受給者レベル

     

5

レート

50

       

パーセント

150

       

ポジティブ入力の 2 番目のインスタンスが変換され、未指定のコンポーネント値を取得するためにルール定義が検索されます。

例: ルール 5 (1 つまたは複数の割り当て対ポジティブ入力の "ゼロにする" 行)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在すると仮定します。

コンポーネント

ルール定義

エレメント割り当て (インスタンス 1)

エレメント割り当て (インスタンス 2)

ポジティブ入力 (ゼロにする)

ユニット

受給者レベル

10

10

 

レート

50

60

75

 

パーセント

150

     

ルール 5 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

支給 1 = 0

コンポーネント

ルール定義

エレメント割り当て (インスタンス 1)

エレメント割り当て (インスタンス 2)

ポジティブ入力 (ゼロにする)

ユニット

受給者レベル

   

0

レート

50

     

パーセント

150

     

ポジティブ入力の "ゼロにする" 行だけが変換され、エレメント割り当ては変換されません。

例: ルール 5 (1 つまたは複数の割り当て対ポジティブ入力の "ゼロにする" 行 - 上書きに基づくエレメント分割を使用)

最適であると思われるもの

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在し、割り当ての開始日および終了日に基づいてエレメント分割が発生すると仮定します。

注: 受給者別エレメント割当コンポーネント (GP_ED_PYE) およびエレメント別受給者割当コンポーネント (GP_ED_ELEM) で、受給者に割り当てられる上書きの開始日と終了日に基づいて支給期間をスライスするように、システムを設定することができます。この作業については、トリガ定義のトピックで説明します。

トリガ定義の設定」を参照してください。

注: この例では、エレメント割り当ては "割り当て"、ポジティブ入力は "PI"、アクション タイプが "ゼロにする" のポジティブ入力は "RTZ" と省略されています。

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

割り当て (インスタンス 2)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

PI (RTZ)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

ユニット

受給者レベル

10

10

RTZ

レート

50

60

75

 

パーセント

150

     

ルール 5 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

1. スライス 1 (6 月 1 日から 15 日): E1 = 0

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

割り当て (インスタンス 2)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

PI (RTZ)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

ユニット

受給者レベル

   

0

レート

50

     

パーセント

150

     

スライス 1 では、ポジティブ入力の "ゼロにする" 行だけが変換され、エレメント割り当ては変換されません。

2. スライス 2 (6 月 16 日から 30 日): E1 = 0

コンポーネント

ルール定義

割り当て (インスタンス 1)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

割り当て (インスタンス 2)

スライス 2: 6 月 16 日から 30 日

PI (上書き)

スライス 1: 6 月 1 日から 15 日

ユニット

受給者レベル

 

0

 

レート

50

     

パーセント

150

     

スライス 2 では、6 月 16 日から 30 日のエレメント割り当ては無視され、ポジティブ入力を使用して入力された "ゼロにする" 行だけが処理されます。これは、ポジティブ入力の "ゼロにする" インスタンスが同じセグメントまたはスライス内で割り当てられたエレメントだけでなく、他のスライス内の同じエレメントの全ての割り当てに適用されるためです。

例: ルール 6 (ポジティブ入力の "上書き" および "ゼロにする" 行と関連したエレメント割り当て)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在すると仮定します。

コンポーネント

ルール定義

エレメント割当

ポジティブ入力 (上書き)

ポジティブ入力 (ゼロにする)

ユニット

受給者レベル

10

2

 

レート

50

60

   

パーセント

150

     

ルール 6 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

1. 2 x 60 x 150% =180

コンポーネント

ルール定義

エレメント割当

ポジティブ入力 (上書き)

ポジティブ入力 (ゼロにする)

ユニット

受給者レベル

 

2

 

レート

50

60

   

パーセント

150

     

ポジティブ入力上書きが変換され、未指定のコンポーネント値を取得するためにエレメント割り当てとルール定義の両方が検索されます。

2. 支給 1 = 0

コンポーネント

ルール定義

エレメント割当

ポジティブ入力 (上書き)

ポジティブ入力 (ゼロにする)

ユニット

受給者レベル

     

レート

       

パーセント

       

ポジティブ入力の "ゼロにする" 行だけが変換され、エレメント割り当ては変換されません。

例: ルール 9 (1 つのエレメント割り当てで [適用] チェック ボックスがオフ)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在すると仮定します。

コンポーネント

ルール定義

エレメント割り当て ([適用] がオフ)

ポジティブ入力 (追加)

ユニット

受給者レベル

 

2

レート

50

   

パーセント

150

   

ルール 7 を適用すると、E1 は以下のように変換されます。

2 x 50 x 150% = 150

コンポーネント

ルール定義

エレメント割り当て ([適用] がオフ)

ポジティブ入力 (追加)

ユニット

受給者レベル

 

2

レート

50

   

パーセント

150

   

アクション タイプが "追加" のポジティブ入力が変換されます。支給 E1 のその他の変換は行われません。

例: ルール 10 (多数のエレメント割り当ての 1 つで [適用] チェック ボックスがオフ)

以下のエレメント割り当てとポジティブ入力が支給エレメント E1 に存在すると仮定します。

コンポーネント

ルール定義

エレメント割当 (適用 = オン)

エレメント割り当て ([適用] がオフ)

エレメント割当 (適用 = オン)

ユニット

受給者レベル

10

2

15

レート

50

60

 

75

パーセント

150

   

50

ルール 10 を適用すると、支給 E1 は変換されません。