指定されたアプリケーションでEPNのステージのエントリ・ポイントまたは出口ポイントを通過するイベントの平均件数をモニターします。
構文
java wlevs.Admin
[ Connection Arguments ]
[ User Credentials Arguments ]
[ Common Arguments ]
MONITORAVGTHROUGHPUT -application application
-stage stage -StagePoint stagePoint
-throughputInterval throughputInterval -avgInterval avgInterval
-timeUnit timeUnit
表A-34 MONITORAVGLATENCY引数
引数 | 定義 |
---|---|
-application application
|
スループットおよび待機時間を監視する対象のOracle Stream Explorerアプリケーション名を指定します。 アプリケーションの完全一致名を取得するため、次を実行できます:
|
-stage stage |
イベントのスループットを監視する対象のステージ名を指定します。このステージは、 |
-stagePoint stagePoint |
指定したステージのエントリ・ポイントまたは出口ポイントでスループットをモニターするかどうかを指定します。 有効な値は、 |
-throughputInterval throughputInterval
|
スループットが計算されるスループット間隔を指定します。 デフォルト値は100です。単位を |
-avgInterval avgInterval
|
平均スループットが計算される平均間隔を指定します。 デフォルト値は100です。単位を |
例
次の例は、helloworld
アプリケーションのcqlprocessor
ステージのエントリ・ポイントを通過するイベントの件数を監視する方法を示しています。
java wlevs.Admin -url service:jmx:msarmi://localhost:9002/jndi/jmxconnector -username wlevs -password wlevs MONITORMAXLATENCY -application helloworld -stage cqlprocessor -stagePoint entry -throughputInterval 100 -avgInterval 100 -timeUnit MILLISECONDS