この章では、新しいバージョンのOracle GoldenGate Veridataソフトウェアのインストール方法について説明します。
既存のOracle GoldenGate Veridataインストールをアップグレードするには、『Oracle GoldenGate Veridataのアップグレード』を参照してください。
この章では、次の項目について説明します。
Oracle GoldenGate Veridataディストリビューションでは、次のコンポーネントがインストールされます。
Oracle GoldenGate Veridataサーバー
Oracle GoldenGate Veridata Webユーザー・インタフェース
Oracle GoldenGate Veridataリポジトリ
Oracle GoldenGate Veridataエージェント
Oracle GoldenGate Veridataコマンドライン・ユーティリティ
これらのコンポーネントの詳細は、『Oracle GoldenGate Veridataの管理』のOracle GoldenGate Veridataについてに関する項を参照してください。
Oracle GoldenGate VeridataエージェントおよびOracle GoldenGate Veridataサーバーは、Oracle Fusion Middleware Infrastructureを含む既存のOracleホームにインストールされます。
図1-1 Oracle GoldenGate Veridataスタンドアロン・インストール・トポロジ
このトポロジは、InfrastructureおよびVeridataサーバーがデプロイされる管理サーバーおよび管理対象サーバーを含む標準のWebLogic Serverドメインを表しています。ドメインは、単一のホスト上に構成され、Veridataリポジトリ・データベース・スキーマおよび必要なFusion Middlewareスキーマがインストールされるサポート対象データベースを必要とします。
標準インストール・トポロジのすべての項目を表1-1に説明します。
表1-1 標準インストール・トポロジの要素の説明
要素 | 追加ドキュメントの説明およびリンク |
---|---|
APPHOST |
アプリケーション層をホストするコンピュータを参照する、Oracleドキュメントで使用される標準用語。 |
DBHOST |
データベースをホストするコンピュータを参照する、Oracleドキュメントで使用される標準用語。 |
WebLogicドメイン |
Javaコンポーネント(この場合は、管理サーバー、管理対象サーバー、およびソフトウェア・コンポーネントに関連するその他のサーバー)の論理的に関連するグループ。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解のOracle WebLogic Serverドメインの概要に関する項を参照してください。 |
管理サーバー |
ドメインの構成オブジェクトを保持し、構成変更を管理対象サーバーに配信するドメインの中央制御エンティティ。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解の管理サーバーの概要に関する項を参照してください。 |
マシン |
1つ以上のWebLogic Serverインスタンス(サーバー)をホストするコンピュータの論理表現。マシンは、管理対象サーバーとノード・マネージャを起動および停止するために、WebLogic管理対象サーバーとノード・マネージャを論理的にも結び付け、管理対象サーバーとマシンを関連付ける必要があります。 |
管理対象サーバー |
アプリケーション、アプリケーション・コンポーネント、Webサービス、およびそれらに関連付けられているリソースのホスト。 詳細は、Oracle Fusion Middlewareの理解の管理対象サーバーおよび管理対象サーバー・クラスタの理解に関する項を参照してください。 |
インフラストラクチャ |
次を含むサービスのコレクション。
|
Oracle GoldenGate Veridataサーバー |
Veridataサーバーは、Oracle GoldenGate Veridataタスクの実行と複数のVeridataエージェントからのプロセス情報を調整します。 |
このガイドでは、標準のOracle GoldenGate Veridataトポロジのインストールおよび構成に必要なすべての手順について説明します。ガイドのこの手順内では、このトポロジを少し変更したバージョンを作成する場合に使用可能な追加情報の参照情報についても説明します。
表1-2に、トポロジのインストールおよび構成に必要な手順を示します。
表1-2 Oracle GoldenGate Veridataのインストール・ロードマップ
タスク | 説明 | ドキュメント |
---|---|---|
システム環境の確認および前提条件のインストール |
インストールを開始する前に、システムおよびネットワークの最小要件が満たされていることを確認します。 |
詳細は、第2章「Oracle GoldenGate Veridataの前提条件およびシステム要件」参照してください。 |
インストール・タイプに適切なディストリビューションの取得 |
Oracle GoldenGate Veridataディストリビューション。Oracle GoldenGate Veridata 12c (12.2.1)の場合、インストーラは |
|
インストール・ディレクトリの確認 |
作成する必要があるディレクトリを作成し、インストーラでアクセスできること、および最小要件を満たすシステムに存在することを確認します。 |
『Oracle Fusion Middlewareのインストールのプランニング』の推奨のディレクトリ構造の理解に関する項を参照してください。 |
Oracle GoldenGate Veridataのインストール |
インストール・ソフトウェアでソフトウェアをシステムに転送し、Oracleホーム・ディレクトリを作成します。 |
インストールで使用可能なインストール・タイプの詳細は、1.4項を参照してください。 インストール手順は、第3章「Oracle GoldenGate Veridataのインストール」を参照してください。 |
Oracle GoldenGate Veridataリポジトリ・スキーマの作成 |
リポジトリ作成ユーティリティ(RCU)を使用リして、リポジトリ・データベース・スキーマを作成します。 |
|
ドメインの作成および構成 |
構成ウィザードを使用して、ドメインを作成および構成します。 |
ドメインを作成するには、第5章「Oracle GoldenGate Veridataのドメインの構成」を参照してください。 |
Oracle GoldenGate Veridataディストリビューションは、.jar
ファイルとして入手できます。このディストリビューションをインストールおよび構成するには、動作保証されているJDKがシステムにすでにインストールされている必要があります。
ヒント: ディストリビューションの詳細は、『Oracle Fusion Middlewareのインストールのプランニング』の製品ディストリビューションの入手の理解に関する項を参照してください。 |
ディストリビューションの入手方法およびディストリビューションの機能セットの詳細は、付録Dを参照してください。