お客様のご提案からのアイデアの1つが実現されました。Redwood: 新しい「見積の作成」および「見積の管理」ページによるユーザービリティの改善

Redwoodの新しい見積UIを使用して、デポ修理、フィールド・サービスおよび部品販売、返品と交換の見積を簡単に検索および新規作成できます。

見積番号、見積ステータス、見積失効日、文書タイプ、文書番号、品目または資産などの属性に基づいて、既存の見積を検索できます。 見積が見つかったら、「見積の管理」をクリックします。 「見積」ページで、追加された部品、労務、経費およびその他の関連情報を確認します。

「見積」検索ページで「見積の作成」をクリックして、新しい見積を作成します。 見積ヘッダーを作成するには、文書タイプ文書番号、顧客情報、見積失効日などを入力します。 見積詳細の作成をクリックして、部品、労務、経費、固定費などの詳細を入力します。 追加した見積明細ごとに、「金額」ハイパーリンクをクリックして、「手数料金額のレビュー」ドロワーで、品目、適用されたサブスクリプション・カバレッジおよびサブスクリプションの金額をレビューします。 このドロワーの「価格」列の横にある「編集」をクリックすれば、「手数料の編集」ドロワーを開いて手動で調整できます。 「見積」詳細ページで、「詳細の編集」をクリックして「見積の編集」ドロワーを開きます。このドロワーでは、ヘッダー情報の確認、見積ステータスの更新、ステータスの更新理由の入力、他の属性の変更ができます。

ノート: 新しいRedwood UI見積機能では、新しいデータ・モデルが使用されます。 既存の見積データを新しい表に移行する方法については、サポートにお問い合せください。

見積検索ページ

見積検索ページ

見積ヘッダー・ページ

見積ヘッダー・ページ

見積詳細ページ

見積詳細ページ

次の例に示すように、これらの新しい見積Redwood UIを使用して、見積関連のすべての操作を直感的かつ簡単に実行できます:

フィールド・サービス管理者が、修理ジョブの見積りを提供する必要があります。 ヘッダー情報を入力し、修理に必要な品目を追加して見積りを作成し、それを顧客と共有できます。 管理者は、顧客の反応に応じて、見積を検索して変更できます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

アクセス要件

この権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • 見積へのアクセス(RCL_ACCESS_ESTIMATES_PRIV)

これは、この更新における新規の権限です。