Redwood: 新規ユーザー経験を使用したサプライ・チェーン・コラボレーション設定の管理

Redwoodユーザー・エクスペリエンスを使用してサプライ・チェーン・コラボレーション設定を管理できるようになりました。 「設定および保守」作業領域の「サプライ・チェーン・コラボレーション設定」ページを使用して、「サプライ・コラボレーション」および「購買側ベンダー管理在庫」ビジネス・プロセスに対して複数の属性を設定できます。 「サプライ・チェーン・コラボレーション設定」ページで実行できる機能を次に示します:

  • 「サプライ・コラボレーション設定」では、データ・アクセス・セキュリティ、コラボレーション境界設定、外部プランニング・ソース設定、ダウンロードのデフォルト設定およびファイル設定を調整できます。
  • ベンダー管理在庫設定では、データ・アクセス・セキュリティ、補充設定(購買依頼要求者など)およびファイル設定を調整できます。

新しい「サプライ・チェーン・コラボレーション設定」ページに、「サプライ・コラボレーション」および「ベンダー管理在庫」機能の管理に使用できる構成オプションが表示されます。

このリリースでは、サプライ・コラボレーション設定タブのナビゲーション・リストを使用して、様々なコンテンツ・セクション間をすばやくナビゲートできるようになりました。

セクションにすばやくスクロールするためのナビゲーション・リスト

セクションにすばやくスクロールするためのナビゲーション・リスト

「オーダー予測の編集中に表示するメジャー」コントロールを使用して、オーダー予測の編集中に表示するメジャーを選択することもできます。

オーダー予測の編集中に表示されるメジャーの指定

オーダー予測の編集中に表示されるメジャーの指定

選択によって、オーダー予測の編集ページに表示されるメジャーが決まります。

Redwoodユーザー・エクスペリエンスでのオーダー予測の編集

Redwoodユーザー・エクスペリエンスでのオーダー予測の編集

以前にサポートされていた他のすべての構成可能パラメータは、この新しいRedwoodエクスペリエンスに含まれています。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。