プラン・バランスの失権の機能
適格の喪失時、新規従業員への異動時および退職時にプラン・バランスが失権するように休暇欠勤プランを構成できるようになりました。 有給休暇プラン設定ページの「加入」タブにある「バランス処理ルール」セクションに、「プラスの残高の失権」という新しいチェック・ボックスがあります。

「プラスの残高の失権」オプション
プラス・バランスの移動、バランスのロールオーバー、バランスの買取および残高の失権のチェック・ボックスを有効にした場合、それらが同じ順序で処理されます。
新規オプションを使用して、適格の喪失時、新規従業員への異動時および退職時のプラン残高の失権を行います。
有効化のステップ
この機能を有効にするために何もする必要はありません。
ヒントと考慮事項
- プラスの残高が失権すると、パンの「詳細」セクションに休暇欠勤トランザクションとして表示されます。
- 残高が失権した従業員の退職が取り消された場合、失権した残高は従業員に復元されます。
- 「プラス・バランスの買取」チェック・ボックスを選択すると、「プラスの残高の失権」が無効になります。
- 「プラスの残高の失権」または「プラス・バランスの買取」チェック・ボックスをオンにすると、前の回復の許可チェック・ボックスが無効になります。
- 前の回復の許可チェック・ボックスを選択すると、「プラスの残高の失権」および「プラス・バランスの買取」チェック・ボックスが無効になります。