Redwood: Redwoodページを使用した単位使用の管理
デフォルトの在庫単位を使用して、組織内および組織全体で同じ品目を複数の在庫単位(UOM)で保管できます。 在庫単位は、組織または保管場所あるいはこの両方のレベルで定義できます。 この設定構成により、在庫トランザクションの実行時に自動的に在庫単位がデフォルト設定されるため、組織は、資材の補充、保管、棚卸、調整および出庫時に確実に正しい在庫単位を使用できるようになります。 Redwoodページで単位使用を管理してデフォルトの在庫単位を設定できるようになりました。
「単位使用」ページには、「設定および保守」作業領域からアクセスできます。
新しい「単位使用」ページを使用して、次のことができます:
- 既存の単位使用の表示
- 新しい単位使用の作成
- 既存の単位使用の編集
- 単位使用の削除
単位使用
必要なデータを入力して、新しい単位使用を作成したり既存の単位使用を更新することができます。
単位使用の編集
この機能により、改善されたユーザー経験を使用して、デフォルトの在庫単位を管理できます。
有効化のステップ
この機能を有効にするために何もする必要はありません。
ヒントおよび考慮事項
「設定および保守」作業領域では、この更新でRedwoodバージョンの「単位使用」ページがデフォルトで使用可能になりますが、既存のバージョンの「単位使用の管理」ページは引き続き製造およびサプライ・チェーン資材管理オファリングで使用可能です。 既存のバージョンのページは、今後の更新でアプリケーションから削除されるため、できるだけ早くRedwoodバージョンのページに移行してください。
主なリソース
- Oracle Fusion Cloud SCM: Inventory Managementの使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)
アクセス要件
次の職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- 在庫管理職務(ORA_INV_INVENTORY_ADMINISTRATION_DUTY)
この職務ロールは、この更新の前から使用可能でした。