原価プリプロセッサのパラレル処理使用可能

「原価会計配分の作成」プロセス(原価プロセッサとも呼ばれる)では、原価が計算され、購買オーダー受入や作業オーダー完了による在庫資材トランザクション、作業オーダーからのリソース・トランザクションなど、すべてのサプライ・チェーン・トランザクションの配分が生成されます。 「原価会計配分の作成」プロセスでパラレル処理を使用可能にして、適格なトランザクションが複数のサブプロセスに分散されるようにし、「原価プリプロセッサ」ステージでより高いスループットを達成できるようになりました。 数量前処理および配分処理ステージにおけるパラレル処理に関する以前のリリースの機能が、デフォルトで有効になりました。

使用可能にすると、「原価会計配分の作成」プロセスの「原価プリプロセッサ」ステージで、複数のサブプロセスが自動的に生成され、トランザクションがパラレルに処理されます。 メイン・プロセスによってトランザクションがグループ化されるため、各サブプロセスは、パラレルに実行される可能性のある他のサブプロセスと競合することなく、それらのトランザクションを個別に原価計算できます。 この機能は、大量の原価処理または非常に大量の原価処理にあわせて特別に調整されており、これらのシナリオではスループットの改善が重要になります。 低から中程度の量の原価処理ではスループットが向上しますが、まず現在の処理時間が最適であることが多いため、スループットはそれほど高くならない可能性があります。

この機能をオプトインすると、「原価会計配分の作成」プロセスで使用されるサブプロセスの最大数を示す「最大ワーカー数」を使用できます。 この設定をこれまで構成していない場合は、2から20までの値を入力して、パラレル処理を使用することを指定できます。

原価会計配分の作成

原価会計配分の作成

「原価会計配分の作成」プロセスで、システム内の他の処理に必要なリソースが多く消費されないようにするために、システムによって起動されるワーカーの数が制限されます。 実行管理パラメータで設定された最大ワーカー数の値に関係なく、実行時に、処理されるデータ量に基づいて実行される同時ワーカーの数が動的に減少し、処理時間が最適化されます。 現在、しきい値は100,000のトランザクションまたは配分明細と最大20のワーカーに設定されています。

負荷に基づいて動的に決定されるワーカー数

「原価プリプロセッサ」中の受入原価の行数 最大ワーカー数 起動されたサブプロセスの実際の数(親プロセスを含む)
1000 10 1
100,000 10 1
400,000 10 4*
1,000,000 10 10*
2,000,000 10 10*
     

* - 実際のサブプロセスは、実際の量や処理されたトランザクションの組合せに応じて、示された数と若干異なる場合があります。 

このようなパラレル処理の主な利点は、原価組織体系や原価組織または一連の原価組織のデータ量の変動に関係なく、ロードを分割できることです。 また、パラレル処理では、使用可能なハードウェアをより有効に活用できます。 非常に大量のトランザクションがあり、統合プロセスを実行している顧客は、この機能を使用して処理時間を大幅に改善することでメリットを得られます。 最終的に、処理時間の短縮は、期間クローズ処理の迅速化に役立ちます。

有効化のステップ

この機能を有効にするには、オプトインUIを使用します。 手順は、この文書の「新機能のオプションの取込み」の項を参照してください。

オファリング: 製造およびサプライ・チェーン資材管理 オプションではなくなった開始バージョン: 更新25D

ヒントおよび考慮事項

  • この機能は、大量の原価処理または非常に大量の原価処理にあわせて特別に調整されており、これらのシナリオではスループットの改善が重要になります。 低から中程度の量の原価処理ではスループットが向上しますが、まず現在の処理時間が最適であることが多いため、スループットはそれほど高くならない可能性があります。
  • 初期設定では、「原価会計配分の作成」プロセスの通常実行で現在生成する100,000のトランザクションまたは250,000の配分明細ごとに1つのサブプロセスを設定することをお薦めします。 処理されるトランザクションおよび配分のボリュームに基づいて、値の大きい方を決定して使用します。

主なリソース

  • Oracle Fusion Cloud SCM : 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
  • Oracle Fusion Cloud SCM: Supply Chain Cost Managementの使用(Oracle Help Centerからアクセスできます)。

アクセス要件

  • 次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

    • 原価配分職務の作成(CST_CREATE_COST_DISTRIBUTIONS)