Redwood: 新規ユーザー経験を使用したデフォルト原価プロファイルの作成および編集

原価プロファイルによって、品目の原価会計ポリシーが定義されます。 原価プロセッサは、原価プロファイルの属性を参照して在庫および取引トランザクションの原価を計算し、会計配分を作成します。 原価組織台帳内の各品目には、在庫トランザクション原価を計算するための原価プロファイルが必要です。 原価プロファイルを品目に割り当てる作業を簡略化するために、デフォルト原価プロファイルを原価組織台帳レベルで、または原価組織台帳内の品目カテゴリ・レベルで使用できます。 デフォルト原価プロファイルは一般的に、原価計算ポリシーが原価組織台帳内または品目カテゴリ内のすべての品目で同じである場合に使用されます。

Redwoodページを使用して、デフォルト原価プロファイルを作成、変更、削除および検索できるようになりました。 既存のデフォルト原価プロファイルを検証したり、オフライン分析およびコラボレーションのために情報をスプレッドシートにダウンロードすることもできます。 自分がアクセス権を持つ原価組織のデフォルト原価プロファイルのみを管理できます。

デフォルト原価プロファイルの検索、更新および削除

「デフォルト原価プロファイル」ページに表示されるプロファイルは、デフォルトでは最終更新日の降順でソートされます。 次を使用して、レコードをさらにフィルタできます:

  • 原価組織
  • 原価台帳
  • カテゴリ名
  • 資産原価プロファイル
  • 費用原価プロファイル
  • 預託原価プロファイル

資産、費用および預託原価プロファイルの列のリンクをクリックして、それぞれの詳細を表示することもできます。 既存のデフォルト原価プロファイルを変更および削除することもできます。

「デフォルト原価プロファイル」ページ

「デフォルト原価プロファイル」ページ

デフォルト原価プロファイルの作成

デフォルト原価プロファイルを作成するには、「追加」(+)ボタンをクリックします。 デフォルト原価プロファイルの作成時に、対応する資産、費用および預託原価プロファイルの詳細が表示されます。

「デフォルト原価プロファイルの作成」ページ

「デフォルト原価プロファイルの作成」ページ

この機能には、次のような利点があります:

  • ページ下部のナビゲーション・リンクを使用して、関連する設定ページにすばやくナビゲートします。
  • 原価組織台帳レベルまたは原価組織台帳内の品目カテゴリ・レベルで、簡単に原価プロファイルをレビューして品目に割り当てることができます。

有効化のステップ

この機能を有効にするために何もする必要はありません。

ヒントおよび考慮事項

  • 「設定および保守」作業領域では、この更新でRedwoodバージョンの「デフォルト原価プロファイル」ページがデフォルトで使用可能になりますが、既存のバージョンの「デフォルト原価プロファイルの管理」ページは引き続き製造およびサプライ・チェーン資材管理オファリングで使用可能です。 既存のバージョンのページは、今後の更新でアプリケーションから削除されるため、できるだけ早くRedwoodバージョンのページに移行してください。
  • ガイド付きジャーニ・タスクを使用して、デフォルト原価プロファイルのコンテキストにおけるチュートリアル、会社ポリシーおよびベスト・プラクティスなどのガイダンスを提供できます。
  • このページのデフォルトのソート順では、すべてのデフォルト原価プロファイルが最終更新日の降順でソートされます。
  • 品目の性質に基づいて、資産、費用または預託原価プロファイルのデフォルトを原価組織台帳レベルで、または原価組織台帳内の品目カテゴリ・レベルで設定できます。 特定の品目、原価組織および原価台帳の組合せに対して特定の原価プロファイルを使用する必要がある場合は、「品目原価プロファイル」設定ページを使用します。
  • デフォルト原価プロファイルの更新はいつでもできますが、その変更はそれ以降の品目原価プロファイルのみに適用できます。 作成済の品目原価プロファイルは変更されません。
  • デフォルト原価プロファイルを削除しても、すでに作成された品目原価プロファイルが影響を受けることはありません。

主なリソース

  • Oracle Fusion Cloud SCM: 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
  • Oracle Fusion Cloud SCM: 原価管理の使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。

アクセス要件

次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。

  • デフォルト原価プロファイルの管理(CST_MANAGE_DEFAULT_COST_PROFILE)
  • Webサービスによるデフォルト原価プロファイルの管理(CST_MANAGE_DEFAULT_COST_PROFILE_WEB_SERVICE)