Redwood: 原価会計配分のレビュー
「原価計算トランザクションおよび配分」ページでは、各トランザクションの原価情報および配分に関する詳細なインサイトが提供されます。 これには、受入トランザクションの場合の受入レイヤーおよび出庫トランザクションの場合の減耗レイヤーの可視化も含まれます。 新しいRedwoodページを使用して、参照番号、品目番号、原価計算ステータス、トランザクション・タイプおよび会計ステータスによる検索を含むすべてのフォーカス検索操作を実行できるようになりました。
自分がアクセス権を持つ原価組織のデータのみをレビューできます。
検索基準のオプションとデータ分類
このページには、トランザクションを効率的に検索するための多彩な検索オプションが用意されています。 トランザクションおよび配分の詳細をレビューするために、次のオプションを指定して検索できます:
- 参照番号: 購買オーダー、転送オーダー、販売オーダー、作業オーダー、トランザクション参照など、指定した参照番号に基づいて検索します。
- 品目番号: 特定の品目について指定の期間内のトランザクションを検索します。
- 原価計算ステータス: トランザクションをその原価計算ステータスに基づいて特定します。 これを使用して、トランザクションのうちまだ原価計算されていないものやエラー・ステータスのものを見つけられます。
- トランザクション・タイプ: 指定した日付範囲内のトランザクションをトランザクション・タイプでフィルタします。
- 会計ステータス: これを使用して、トランザクションのうち、まだ会計処理されていないかエラー・ステータスのため調整の問題の解決が必要であるものを検索できます。 サポートされるステータスには、「エラー」、「未計上」、「下書き計上済」、「最終計上済」、「複数」、「適用不可」、「会計から除外」が含まれます。
検索基準オプションのそれぞれに、対応する必須フィルタがあります。 必須フィルタの設定が完了した後は、結果は次のように様々なタブに分類されます:
- 原価トランザクション: 在庫および会社間の物理的および論理的トランザクションが含まれます。
- 原価調整: 受入原価および在庫価額に対する手動または自動の原価調整が含まれます。
- 売上原価トランザクション: 売上原価認識トランザクションが含まれます。
- 作業オーダー・トランザクション: リソース、工程廃棄および仕掛のジョブ・クローズ・トランザクションが含まれます。
このページから、「原価配分詳細レポート」を実行できますが、これは原価配分および会計の情報のリストを基本的なトランザクション情報とともに1つのスプレッドシートにまとめたものです。 このレポートは、「会計ステータス」を除くすべての検索オプションに対して生成できます。 特定のトランザクションの原価配分、トランザクション詳細またはエラーをレビューすることもできます。
「原価計算トランザクションおよび配分」ページ
トランザクション詳細
「トランザクション詳細」では、トランザクション・パラメータについての追加のインサイトが提供され、トランザクションに関する重要な情報すべてを1つの場所で提供されます。 この情報は、「原価計算情報」、「トランザクション情報」、「在庫管理属性」および「会計文書詳細」の各セクションに分類されて表示されます。
「トランザクション詳細」ドロワー
配分ページ
「原価配分」ページには、特定のトランザクションに対して作成された原価計算および会計の配分に関する詳細が表示されます。 トランザクションに関する次の情報がこのページにあります。
- 配分の要約: 特定のトランザクションのすべての配分の要約を、会計明細タイプ別に計上済金額とともに表示できるようになりました。 これは、異常がある場合にすばやく特定するのに役立ちます。 詳細な配分も表示できます。
- レイヤー詳細: このセクションは、デフォルトでは折りたたまれています。 展開すると、受入トランザクションの場合は受入レイヤー、および出庫トランザクションの場合は減耗レイヤーの可視化が表示されます。 特定のレイヤーの原価情報を表示できます。 そのトランザクションの特定のレイヤーの仕訳を直接表示することもできます。
- 配分詳細: トランザクションに対して作成されたすべての配分の詳細を表示できるようになりました。 デフォルトでは、トランザクションのすべてのレイヤーの配分が表示されますが、レイヤー識別子のフィルタを使用して、配分を特定のレイヤーの分のみに絞り込むことができます。 オフライン分析のために、すべての配分明細をスプレッドシートにエクスポートすることもできます。
「原価配分」ページ
この機能には、次のような利点があります:
- 効率性と正確さの向上: すばやく原価配分を追跡して、エラーを特定できるため、正確な財務レポートを実現できます。
- 期間クローズの時間を短縮: 未計上トランザクションの可視性が高まるため、調整および期間クローズのプロセスが合理化されます。
- 意思決定のための実用的なインサイト: リアルタイムの原価計算ステータス、ドリルダウン機能および詳細なレポートによって財務管理が向上します。
- ユーザー経験の向上: 直感的な検索、フィルタおよびナビゲーションにより、手作業が減り、生産性が向上します。
- 他のページからのシームレスなナビゲーション: このページには関連する原価管理のページから簡単にアクセスできるため、ワークフローがスムーズになり、画面間の切り替えにかかる時間が短縮されます。
- 配分の要約スコアカード: 原価配分の連結ビューが提供されるため、分析および問題の特定に要する時間が短縮されます。
有効化のステップ
- 「設定および保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索して選択します。
- 「管理者プロファイル値の管理」ページで、ORA_CST_REVIEW_COST_ACCOUNTING_DISTRIBUTIONS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプション・コードを検索して選択します。
- 「プロファイル値」セクションで、「サイト」レベルを「はい」に設定します。 デフォルト値は、Noです。
- はい = 機能を有効にします
- いいえ = 機能を無効にします
- 「保存して閉じる」をクリックします プロファイル値の変更は、次回サインインしたときに反映されます。
プロファイル値を正しく設定すると、「原価会計」の下のタスク・ペインに「原価計算トランザクションおよび配分」としてタスク・メニュー・リンクが表示されます。 このリンクを使用して、Redwoodページにアクセスできます。
ヒントおよび考慮事項
- Redwoodではページの名前が「原価計算トランザクションおよび配分」に変更されています。 既存のUIでは、ページ名の変更はありません。
- クラシック検索は、Redwoodページでは使用できません。 検索基準オプションのいずれかを使用するフォーカス検索のみを実行できます。
- このページに直接ナビゲートするときに、フィルタが親ページから引き継がれます。 次のページからのナビゲーションが可能です:
- 作業オーダー原価
- 保守作業オーダー原価
- 品目原価
- 在庫評価
- 総マージン
- 「原価配分」ページに、デフォルトでトランザクションのすべてのレイヤーの配分が表示されますが、レイヤー識別子のフィルタを使用して、配分を特定のレイヤーの分のみに絞り込むことができます。
- ガイド付きジャーニ・タスクを使用して、このページのコンテキストにおけるチュートリアル、会社ポリシーおよびベスト・プラクティスなどのガイダンスを提供できます。
主なリソース
- Oracle Fusion Cloud SCM: 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
- Oracle Fusion Cloud SCM: 原価管理の使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
アクセス要件
次の権限が含まれる構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- 原価配分のレビュー(CST_REVIEW_COST_DISTRIBUTIONS)
- Webサービスによる原価配分のレビュー(CST_REVIEW_COST_DISTRIBUTIONS_WEB_SERVICE)