Redwood: Redwoodページを使用した購買依頼明細の検索および処理
Redwoodページを使用して購買依頼明細を検索し、購買オーダーに処理します。
この更新の前は、調達文書への購買依頼明細の処理中に文書ビルダーを保存できませんでした。 この更新では、検索結果から明細を選択してキュー内の購買依頼明細を処理し、ステージ処理を実行して新しいステージング済文書を作成する必要があります。 ステージング済文書のソーシングおよび処理詳細をレビューおよび編集できます。 準備が完了したら、ステージング済文書を公開して購買依頼明細を新しい購買オーダーに処理するか、既存の購買オーダーに追加できます。 ステージ処理およびステージング済文書はRedwoodで新規であり、現在の「購買依頼の処理」ページの「文書ビルダーに追加」処理および文書ビルダーが置き換えられました。 文書ビルダーとは異なり、ステージング済文書に対する変更をレビューして保存し、後で戻って、中断した場所をピック・アップできます。 複数のステージング済文書を、いつでも公開を待機させることができます。
購買依頼明細の検索
購買依頼番号、サプライヤ、品目などのキーワードを使用して、処理対象のキュー内の購買依頼明細を検索できます。 頻繁に使用する基準を使用して保存済検索を適用できます。 さらに分析するために結果をMicrosoft Excelにダウンロードすることもできます。
表示されたフィルタ(購買依頼発行BU、アラート・タイプ、カテゴリ、品目、提示サプライヤ、バイヤーなど)を使用して結果をフィルタできます。 表示されたフィルタに加え、他のフィルタを適用して結果を絞り込むことができます。
購買依頼明細の検索
購買依頼追加フィルタの処理
「アラート・タイプ」フィルタを使用して、アラートに関連付けられている購買依頼明細を検索できます。
購買依頼の「アラート・タイプ」フィルタの処理
「購買依頼」ページの次のメトリックは、バイヤー処理待ちの購買依頼明細の数、バイヤーが割り当てられていない数、およびステージング済購買依頼明細と未ステージング購買依頼明細の数を識別するのに役立ちます。 これらの数は、ページのコンテキストで調達ビジネス・ユニットに属する購買依頼明細に基づいています。
すべての明細 | ログインしたバイヤーからの処理待ちのすべての購買依頼明細。 |
未割当明細 |
バイヤーが割り当てられていないすべての購買依頼明細。 このメトリックは、「調達エージェントの管理」タスクで構成されているように、他のエージェントの購買依頼を管理するためのフル・アクセスを持つバイヤーにのみ表示されます。 |
未ステージング明細 | ログインしたバイヤーがステージングしていないすべての購買依頼明細。 |
ステージング済明細 | ログインしたバイヤーがステージングしたか、またはログイン・ユーザーがバイヤーであるアプリケーションによって自動ステージングされたすべての購買依頼明細 |
コンテキスト・フィルタから対応する値を選択することにより、未割当明細、未ステージング明細およびステージング済明細を検索できます。
購買依頼コンテキスト・フィルタの処理
1つ以上の購買依頼明細を選択し、文書履歴を表示できます。
購買依頼明細の文書履歴の表示
購買依頼明細のオンラインでのステージング
調達ニーズに基づいて購買依頼明細を選択し、新しいステージング済文書を作成できます。 アプリケーションでは、購買依頼明細のサプライヤ情報に基づいてソーシング詳細が識別されます。 詳細をレビューし、ステージング済文書を公開して新規購買オーダーを作成できます。
または、ソーシング詳細で別のサプライヤ、サプライヤ・サイトまたはソース契約を選択できます。 「処理」セクションにあるタイプを新規オーダーから既存のオーダーに更新し、ステージング済文書を公開して購買依頼明細を既存の購買オーダーに処理することもできます。
購買依頼明細のステージング
ステージング済文書のソーシング詳細
ステージング済文書の処理詳細
ステージング済文書の「明細」セクション
ステージング済文書の公開
ステージング済文書を公開し、ステージング済文書で指定した処理タイプに基づいて購買依頼明細を新規または既存のオーダーに処理します。
ステージング済文書の公開
スケジュール済ジョブは自動的に送信されます。 「処理ステータス」の「アプリケーション内タブ」で、スケジュール済ジョブのステータスをレビューします。
「処理ステータス」ページでのスケジュール済ジョブIDの検索
ジョブが正常に完了した後、Redwoodの「購買オーダー」ページに移動し、購買依頼番号を使用して購買オーダー番号を問い合せることができます。
購買依頼番号を使用した、公開処理から作成された購買オーダーの検索
購買依頼明細の自動ステージング
ステージング済文書の自動生成機能を使用して、購買依頼明細を自動的にステージングできるようになりました。 調達ビジネス機能設定で「購買依頼明細からステージング済文書を自動生成」構成オプションが選択されている場合、購買依頼明細は自動的にステージングされます。 この機能を使用すると、購買依頼明細にサプライヤとサプライヤ・サイトの組合せに対して使用可能な既存のステージング済文書があるかどうかがチェックされます。 既存のステージング済文書が使用可能な場合、購買依頼明細はそのステージング済文書に自動的に追加されます。 それ以外の場合は、新しいステージ文書が作成されます。
提示サプライヤが購買依頼明細で使用できない場合は、過去の購買からサプライヤが提示され、ステージング済文書が自動的に作成されます。
この機能を使用して、次の特性を持つ購買依頼明細を含む承認済購買依頼から、購買依頼明細を単一のステージング済文書に連結します:
- 購買契約が関連付けられていません。
- 購買依頼明細にサプライヤ情報はありません。
- 購買依頼明細は、購買オーダーを自動的に生成しないように構成された購買契約をソースとします。
サプライヤ提示のサンプル・ユース・ケース
品目 | 摘要 |
サプライヤが発注した最終10オーダーの数 |
最近のオーダーのサプライヤ | 提示サプライヤ | |
---|---|---|---|---|---|
Green Corp. | Small Inc. | ||||
ABC-100 | ラップトップ・ケース | 6 | 4 | Small Inc. | Green Corp. (オーダー数に基づく) |
MD-1000 | キーボード | 3 | 3 | Small Inc. | Small Inc. (最近のオーダーのサプライヤに基づく) |
該当なし | ペーパー・トレイ | 該当なし | 該当なし | 該当なし | サプライヤ提示はマスター品目にのみ適用可能です |
「調達ビジネス機能の構成」ページのステージング済文書の自動生成の管理
ステージング済文書の表示
新しいRedwoodの「ステージング済文書」ページを使用して、まだ処理されていないステージング済文書のリストを表示できます。 このページから、文書の公開や削除などの処理を実行できます。 「ステージング済文書」ページに移動するには、「購買依頼の処理(新規)」クイック処理を使用し、「ステージング済文書」アプリケーション内ナビゲーション・タブを使用してステージング済文書にアクセスします。 表示されるステージング済文書のリストは、ページのコンテキストで選択した調達ビジネス・ユニットによって異なります。 このページには、ステージング済文書が作成されてからの日数、文書結果、文書サプライヤおよび各ステージング済文書の購買依頼明細数などの主要な情報が表示され、より効率的に作業に優先順位を付けることができます。 さらに、文書のリストをMicrosoft Excelにダウンロードして、さらに分析できます。
Redwoodの「ステージング済文書」
ステージング済文書からの購買依頼明細の削除
1つ以上の購買依頼明細を選択し、「削除」処理を使用してステージング済文書から削除できます。
ステージング済文書からの購買依頼明細の削除
1つ以上の購買依頼明細を選択して、ステージング済文書から削除できます。
ステージング済文書からの明細の削除
1つ以上のステージング済文書を選択して削除できます。
ステージング済文書の削除
これらの機能のデモを次に示します:
有効化のステップ
新しい「購買依頼の処理」ページにアクセスするには、購買で購買依頼の処理のRedwoodページ使用可能(ORA_PO_PROCESS_REQS_REDWOOD_ENABLED)プロファイル・オプションを有効にする必要があります。 デフォルトでは、このプロファイル・オプションは無効になっています。
プロファイル・オプションを有効にするステップは、次のとおりです。
- 「設定および保守」作業領域で、「管理者プロファイル値の管理」タスクを検索して選択します。
- 「管理者プロファイル値の管理」ページで、プロファイル・オプションの名前またはコードを検索して選択します。
- プロファイル値を「Y」に設定します。
- 「保存してクローズ」をクリックします。 プロファイル値の変更は、ユーザーが次回サインインしたときに反映されます。
また、この索引名を使用して、索引定義を作成してOSCSへの初期収集を実行するESSジョブというスケジュール済プロセスを実行します:
- 購買依頼: fa-prc-por
ヒントと考慮事項
-
Redwoodの「購買依頼の処理」ページには、ホームページの「調達」クイック処理の下にある「購買依頼の処理(新規)」クイック処理を使用してアクセスできます。
-
新しい「購買依頼の処理」ページに移動したときに、デフォルトの保存済検索に関連付けられたレコードが表示されるように、保存済検索を作成できます。 たとえば、特定の依頼者が特定の購買依頼発行ビジネス・ユニットに対して作成した購買依頼明細を表示する保存済検索を作成できます。
- 異なるバイヤーが同じ購買依頼明細をステージングできます。 ステージング済文書を最初に公開するバイヤーは、購買依頼明細を購買文書に処理します。
-
ステージング済文書は、購買依頼明細をステージングしたバイヤーに固有で、他のバイヤーは表示できません。
-
ステージング済文書の公開中に警告が発生した場合は、警告をレビューして確認し、ステージング済文書を再公開できます。
-
購買依頼明細のデフォルト処理タイプは、自動的にステージングされたか手動でステージングされたかに関係なく、「新規オーダー」に設定されます。
-
推奨アクション・タイプが「新規オーダー」の場合、自動ステージング・フローでは、手動で作成されたステージング済文書に購買依頼明細は追加されません。
-
インポート・ソースまたは購買依頼発行BUが異なる購買依頼明細は一緒にステージングできません。
-
通貨が異なる購買依頼明細は一緒にステージングできません。
-
「購買依頼」ページですべての購買依頼明細を選択している間は、ステージング処理および削除処理はサポートされません。
-
「ステージング済文書」ページですべてのステージング済文書を選択している間は、公開処理および削除処理はサポートされません。
- このリリースでは、次の機能はサポートされていません:
- 外部管理の購買依頼明細、特別処理購買依頼明細、および調達カードがある購買依頼明細の処理
- 購買依頼明細の手動でのグループ化
- ソーシング文書への購買依頼明細の処理
- 購買依頼付加フレックスフィールドを使用した購買依頼明細の検索
- カタログ処理からの分割、再割当、返品、更新の実行
- 財務オーケストレーション・フロー
-
新しい「購買依頼の処理」ページのガイド付きジャーニを構成し、ユーザーにガイダンス(チュートリアル、会社ポリシー、ベスト・プラクティスなど)を提供できます。
-
Visual Builder Studioを使用して、表示列を表示または非表示にするビジネス・ルールを構成できます。
主なリソース
- Oracle Visual Builder Studioを使用したRedwoodアプリケーション・ページの拡張の詳細は、Oracle Fusion Cloud HCMおよびSCM: Visual Builder Studioを使用したHCMおよびSCM用のRedwoodアプリケーションの拡張を参照してください。
アクセス要件
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- Redwoodページを使用した購買オーダーの管理(PO_MANAGE_PO_WITH_REDWOOD_PRIV)
- 「購買オーダー」作業領域の表示(PO_VIEW_PURCHASING_WORKAREA_PRIV)
- 購買依頼明細の処理(POR_PROCESS_REQUISITION_LINE_PRIV)
- 購買依頼からの購買オーダーの作成(PO_CREATE_PURCHASE_ORDER_FROM_REQUISITIONS_PRIV)
これらの権限は、この更新の前に使用可能でした。
ノート: 検索拡張フレームワークを有効にするためにスケジュール済プロセスを実行するには、スケジュール済ジョブ定義の管理(FND_MANAGE_SCHEDULED_JOB_DEFINITION_PRIV)権限が必要です。