昇格ルールのRedwoodエクスペリエンス

Redwoodツール・セットを使用して開発された新しい「昇格ルール」ページでユーザー・エクスペリエンスを充実させます。 これは完全新規のページであり、Redwoodでのみ使用できます。 これまで昇格ルールは、従来の「昇格等級ラダー」ページで、昇格等級ラダーを作成するときに作成していました。 現在は、等級ラダーの作成と昇格ルールの関連付けを別々のRedwoodページで行います。

「昇格ルール」検索ページで、等級ラダー名で検索を実行します。 検索結果には昇格等級ラダーのみが含まれます。 フィルタは、Redwoodの「等級ラダー」ページのフィルタに似ています。 この例では、等級コードがNURSE_1の等級を含んでいるすべての等級ラダーを表示するよう結果がフィルタされています。

検索結果は、等級ラダー名でソートできます。 等級ラダー・レベルに昇格ルールがある場合は、適格プロファイル名が「等級ラダー・ルール」列に表示されます。 複数のルールがある場合は、名前ではなく件数が表示されます。

昇格ルールの検索ページ

昇格ルールの検索ページ

等級ラダーを選択すると第1レベルが表示され、ページの上部に等級ラダー・ルールが表示されます。 等級ラダー・ルールを追加または削除できます。 または、有効開始日と有効終了日を編集できます。 次の例は、GSP Nurses等級ラダーを示しています。等級ラダー・レベルに1つの昇格ルールがあり、有効開始日は1/1/25です。 構成によって、ルールが1つもない場合や複数のルールが存在する場合があります。

ページの下部には、その等級ラダー内の等級のリストがあります。 等級名をクリックすると次のレベルに進み、ここでその等級の昇格ルールを操作できます。 ラダーに多数の等級がある場合は、検索やフィルタ・オプションを使用して特定の等級にすばやくジャンプできます。 この例では、等級ラダーに3つの等級しかありません。 「等級ルール」列には、等級レベルのルールの適格プロファイルの名前が表示されます。 複数のルールがある場合、かわりに件数が表示されます。

「等級ラダー・ルール」ページ

等級ラダー・レベルの昇格ルール

この例では、Nurse 2の等級名をクリックして、等級レベルでルールを操作します。 ルールを追加または削除したり、有効開始日と有効終了日を変更できます。 この例では、GSP 1適格プロファイルを持つルールが1つあります。 ルールの有効開始日は1/1/25です。 構成によって、ルールが1つもない場合や複数のルールが存在する場合があります。

等級レベルの昇格ルール

等級レベルの昇格ルール

ラダー内の等級をナビゲートするには、ヘッダー内のコントロールを使用して別の等級にジャンプします。 等級名の横にあるドロップダウン矢印をクリックして、等級のリストを表示します。 この画像内のリストは、Nurse 1、Nurse 2およびNurse 3を示しています。 別の等級を選択すると、ページにその等級の昇格ルールが表示されます。

等級にステップがある場合は、ページの下部に等級内のステップのリストが表示されます。 ステップ名をクリックすると、ステップの昇格ルールを操作できるページが開きます。 必要に応じて検索を使用して、探しているステップにすばやくジャンプできます。 この例では、Nurse 2等級に3つのステップがあります。

ヘッダーの値リストを使用した等級間のナビゲート

等級レベルでの昇格ルール、ヘッダーの等級リストを使用した等級間のナビゲート

この例では、Nurse 2 Step 3のステップ名をクリックして、ステップ・レベルでルールを操作します。 ルールを追加または削除したり、有効開始日と有効終了日を変更できます。 この例では、GSP 4とGSP 5の2つのルールがあり、どちらも有効開始日は1/2/25です。 構成によって、ルールが1つもない場合やルールが1つのみの場合があります。

また、等級ページと同様に、ヘッダーにはステップ名の横にドロップダウン矢印があり、これを使用してステップのリストを表示し、等級内の別のステップにすばやくジャンプできます。

ステップ・レベルの昇格ルール

ステップ・レベルの昇格ルール

この新しい昇格ルール専用のRedwoodページにより、ルール管理を改善し、問題をトラブルシューティングできます。

有効化のステップ

  • 昇格ルールを等級ラダーに関連付ける前に、次のステップを実行します:
    • 等級ラダーを作成します。
    • 昇格ルールを表す適格プロファイルを作成します。 プロファイル・タイプを「関係者」に設定します。 プロファイル使用を「報酬」に設定します。
  • これは完全新規のRedwoodページであり、プロファイル・オプションで有効にする必要はありません。
  • Redwoodの「等級ラダー」ページに移行する準備ができたら、プロファイル・オプションORA_PER_GRADE_LADDERS_REDWOOD_ENABLEDを使用してページを有効にします。 25B以降、このプロファイル・オプションは従来の「昇格等級ラダー」ページを無効化します。 プロファイル・オプションの詳細は、「等級ラダーのRedwoodエクスペリエンス」を参照してください。
    • Redwoodに移行した後、「等級ラダー」ページを使用して等級ラダーを定義します。 「昇格ルール」ページを使用して、適格プロファイルを等級ラダーに関連付けます。

ヒントと考慮事項

  • 報酬アプリケーションまたは報酬カテゴリのクイック処理を使用して、「自分のクライアント・グループ」から新しいページにナビゲートします。
  • 昇格ルールは「等級ステップ昇格の実行」バッチ・プロセスで使用され、等級ラダー、等級およびステップのレベルで定義できます。
    • 等級ラダー・レベルのルールは、アサイメントを昇格評価の対象にするかどうかを制御します。 すべてのユーザーがこのタイプのルールを使用するわけではありません。
    • 等級レベルのルールは、アサイメントをその特定の等級に移動できるかどうかを制御します。 すべてのルールをステップ・レベルで定義する場合、等級ルールは必ずしも必要ではありません。 ただし、それらを組み合せて使うこともできます。
    • ステップ・レベルのルールは、アサイメントをその特定のステップに移動できるかどうかを制御します。
  • ルールを追加、更新または削除すると、変更はただちにデータベースにコミットされます。 トースト・メッセージによる更新の確認があります。 たとえば、ルールを追加すると「昇格ルールが追加されました」というメッセージが表示されます。 一部の設定ページでは変更をページ・レベルで送信する必要がありますが、それとは動作が異なります。 ここでは、変更は1件ずつコミットされます。 そのためページを離れるときに、変更内容が失われることを心配する必要がありません。
  • ルールの有効日付きの履歴全体がページに表示されます。 この動作は従来の「昇格等級ラダー」ページと異なります。従来のページでは、表示されている有効日付き等級ラダー行に対してアクティブのルールしか管理できませんでした。
  • レベル(等級ラダー、等級またはステップ)内で同じ適格プロファイルを複数回使用することはできません。 これは、昇格ルールに終了日が設定されている場合も同様です。 たとえば、2023年12月31日に終了する等級ラダー・レベルの昇格ルールを、2025年1月1日の日付で等級ラダー・レベルで再度追加することはできません。 昇格ルールを再利用する必要がある場合は、同じ基準で新しい適格プロファイルを作成します。

主なリソース

アクセス要件

従来の「昇格等級ラダーの管理」ページへのアクセス権があるロールを使用している場合は、セキュリティを更新しなくてもRedwoodの「昇格ルール」ページにアクセスできます。

ページで適格プロファイルを検索するには、「RESTサービスの使用 - 福利厚生値リスト」権限が必要です。

これらの提供ロールには、必要な権限があります。 カスタム・ロールを使用している場合は、これらの権限をロールに追加します。

権限 シード済ロール

昇格等級ラダーの管理

(CMP_MANAGE_COMPENSATION_GRADE_LADDER_PRIV )

RESTサービスの使用 - 福利厚生値リスト

(BEN_REST_SERVICE_ACCESS_BENEFITS_LOVS_PRIV)

  • 報酬管理者
  • 人材管理アプリケーション管理者