Redwood: ユーザーへのピック・スリップ、PAR棚卸、循環棚卸、実地棚卸および搬送の割当
倉庫または在庫のマネージャは、スタッフへのタスクの割当、追跡および委任にかなりの時間を費やすことがあります。 その後、いずれかのオペレータがシフトに来ることができない場合は、そのワークロードを担当可能な社員の間で再割当し、バランスを取るためにさらに時間を費やします。 このプロセスを合理化するために、オープン・ピック・スリップ、循環棚卸、実地棚卸、定期自動補充(PAR)棚卸および受入搬送について、倉庫オペレータへのタスクの割当または再割当をできるようになりました。 割り当てられたユーザーは、様々なページにナビゲートすることなく、割り当てられたタスクを見てすぐにその作業を開始できます。 または、オペレータはタスクを自己割当して、割当済のタスクと同じようにそのタスクの実行を開始できます。 さらに、この機能の一環として、保管場所および保管棚のグループを含むゾーンを作成して、ピックおよび棚卸を具体的なタスクに変える方法を管理できます。
この機能では、次のことを実行できます。
- 在庫ゾーンを作成および更新します。
- 各ゾーン内で行われるアクティビティを割り当てます。
- ゾーンに保管場所および保管棚を割り当てます。
- ゾーンでタスクを実行する就業者を割り当てます。
- タスクを使用可能にし、各アクティビティのタスク・グループ化ルールを定義します。
- ピック確認、循環棚卸、実地棚卸、受入搬送などのアクティビティのタスクを自動的に作成します。
- PAR棚卸のタスクを手動で作成し、受入搬送をタスクに割り当てます。
- PAR棚卸の繰返しタスクを作成します。
- すべてのオープン・タスクを表示し、就業者に割り当てます。
- 自分に割り当てられたタスクを表示し、タスクの実行を開始します。
在庫ゾーン
ゾーンは、保管場所と保管棚のグループであり、主にタスクと就業者を効率的に管理するために使用されます。 たとえば、倉庫には、特定の就業者セットがタスクを実行する様々な領域がある場合があります。 これらの領域に対応するゾーンを作成して、ここに就業者を割り当てることができます。 「在庫タスク割当」ページを使用してタスクを割り当てるときに、ゾーン内の使用可能な就業者を簡単に見つけてタスクを割り当てることができます。
「在庫ゾーン」タスクには、「設定および保守」作業領域からアクセスできます。 または、Inventory Management作業領域から、またはクイック処理を介して、「在庫ゾーン」ページにアクセスできます。
在庫ゾーン
デフォルトでは、「在庫ゾーン」ページに、選択されている組織内のすべてのアクティブ・ゾーンのリストが表示されます。 「ステータス」フィルタを使用して、ゾーンのうちステータスがアクティブ、非アクティブまたは下書きのものを表示できます。 新しいゾーンを作成するには、「作成」ボタンを選択します。 既存のゾーンを編集するには、ゾーン名のリンクをクリックします。
ゾーン詳細ページでは、次のことができます:
- ゾーンで実行されるアクティビティを追加します。
- 保管場所および保管棚をゾーンに割り当てます。
- 追加のゾーン構成を取得します。
ゾーンをアクティブ化するには、「アクティブ化」ボタンを選択します。
ゾーン詳細
ノート: アクティビティのタスク生成を有効にすると、デフォルト・ゾーンが自動的に作成されます。 このデフォルト・ゾーンは、保管場所および保管棚のうち、どのユーザー定義ゾーンにも割り当てられていないものすべてに適用されます。
ゾーン就業者割当
ゾーンが作成されたら、「ゾーン就業者割当」ページを使用して就業者をゾーンに割り当てます。
このページには、「在庫管理」作業領域から、またはクイック処理を介してアクセスできます。 または、「在庫ゾーン」ページを表示している場合は、ページの下部にあるアプリケーション内ナビゲーションを使用して、「ゾーン就業者アサイメント」タブに切り替えることができます。
ゾーン就業者割当
「ゾーン就業者アサイメント」ページには、デフォルトでゾーン別の割当てが表示されます。 ゾーン・ビューには、使用可能なゾーンのリストが表示されます。 ゾーンを選択すると、割り当てられた就業者が表示されます。
フィルタ・チップを使用して割当を就業者別に表示することもできます。 就業者ビューには、ゾーンに割り当てられた就業者のリストが表示されます。 就業者を選択すると、その就業者に割り当てられたゾーンが表示されます。
このページでは、次のことができます。
- 就業者をゾーンに追加します。
- すでに別のゾーンに割り当てられている就業者を割り当てるか、新しい就業者を追加します。
- 新しい就業者を追加するときは、その就業者が実行することになるアクティビティを指定します。
- 使用可能なアクティビティとは、ゾーンに関連付けられているアクティビティです。 「すべてのアクティビティ」を選択すると、就業者はそのゾーンでサポートされているすべてのアクティビティについて使用可能になります。
- 就業者をゾーンから削除します。
在庫タスク
タスクとは、在庫組織の就業者に割り当てられる作業単位です。 タスクは、ピック確認、循環棚卸、実地棚卸、PAR棚卸および受入搬送など、ゾーンおよび特定のアクティビティにリンクされています。
- ピッキング確認、循環棚卸および実地棚卸タスクは、システムによって自動的に生成されます。
- PARカウントのタスクは、「在庫タスク割当」ページを使用して手動で作成する必要があります。
- 受入搬送タスクは、「受入搬送」ページから作成され、搬送カートに割り当てられます。
- 搬送カートが受入搬送に自動的に割り当てられる場合は、対応するタスクが自動的に作成されて割り当てられます。
- タスクは、「在庫タスク割当」ページを使用して手動で就業者に割り当てることができます。
- 就業者は次のことができます:
- 「在庫タスク」ページから、割り当てられたタスクを実行します。
- 「在庫タスク」ページから、未割当てのタスクを自己割当てします。
タスク作成
特定のアクティビティのタスク作成を使用可能にするには「タスク構成」ページを使用します。
- ピック確認タスク
- ピッキングが倉庫にリリースされたときに自動的に作成されます。
- ピック・スリップごとに1つのタスクが生成されます。
- 循環棚卸タスク
- 棚卸順序の生成時に自動的に作成されます。
- タスク・グループ化ルールによって、棚卸順序をタスクにグループ化する方法が決定されます。
- 棚卸順序は、ゾーン、保管場所または循環棚卸定義別にグループ化できます。
- 実地棚卸タスク
- 実地棚卸現品票の生成時に自動的に作成されます。
- タスク・グループ化ルールによって、実地棚卸現品票をタスクにグループ化する方法が決定されます。
- 実地棚卸現品票は、ゾーン、保管場所または実地棚卸定義別にグループ化できます。
- PAR棚卸タスク
- 「在庫タスク割当」ページから手動で作成します。
- 「オープンPAR棚卸タスク」タブに移動して、「タスクの作成」をクリックします。
- 棚卸するPAR保管場所、保管棚および品目を指定します。
- 「作成」ボタンをクリックしてタスクを作成するか、「作成および割当」ボタンをクリックしてタスクを作成し、「就業者の割当」ドロワーを開きます。
PAR棚卸タスクの作成
- 繰返しPAR棚卸タスク
- PAR棚卸タスクの作成時に、繰返しスケジュールを作成できます。 これにより、指定した繰返しパターン、期間およびタイム・スロットに基づいて、定義された間隔(日次、週次など)でタスクを自動的に生成できます。
- 「タスク詳細」タブ:
- 「繰返しタスク= Yes」を設定
- 各タスクを完了するには、必要な「期間」を指定します。
- 「スケジュール」タブで、次の手順を実行します:
- 「繰返し」 パターン (たとえば、日)を選択
- 「繰返し頻度」 (たとえば、毎日 = 1, 1日置き = 2)を設定
- 「開始」および「終了日」または「発生」の数を入力
- 時間の選択「スロット」 (オプション: 日当たり複数スロット)
- 「生成」をクリックして、スケジュール全体をプレビューします。
- 「作成」ボタンをクリックして、タスクを作成します。
- スケジュールに現在日ののタスクが含まれている場合は、「タスク割当」ページにすぐに表示されます。
- 先日付のスケジュールの場合、「在庫タスクに対する処理の実行」スケジュール済プロセスが「繰返しタスクの作成」アクションを使用して毎日実行されるように設定されていることを確認します。 このプロセスでは、定型スケジュールに基づいて現在の日のタスクが自動的に生成されます。
定型PAR棚卸タスク
- 受入搬送タスク
- 「受入搬送」ページから作成されます。
- 搬送を選択して、「搬送カートに追加」をクリックします。
- ダイアログ・ボックスが開き、「配送カート」および「タスク」を割り当てることができます。
- オープンで、就業者にまだ割り当てられていない既存のタスクを選択できます。 そのようなタスクが存在しない場合は、「タスク名」フィールドの横にある+ (追加)ボタンをクリックして、新しいタスクを作成します。
- この機能を使用して搬送をカートに自動的に割り当てる場合:
- 搬送は、カートに関連付けられた最新のオープン未割当タスクに割り当てられます。
- そのようなタスクが存在しない場合は、新しいタスクが自動的に作成されます。
配送カートへのタスクの割当
在庫タスク割当
「在庫タスク割当」ページは、組織内のタスクを管理するために、主に倉庫マネージャまたは在庫マネージャによって使用されます。 オープン・タスクが可視化され、就業者へのタスク割当が可能になります。 このページには、「在庫管理」作業領域から、またはクイック処理を介してアクセスできます。
在庫タスク割当
「在庫タスク割当」ページでは、次のことができます:
- 組織内のすべてのオープン・タスクを表示します。
- タスクをゾーンまたは就業者別にフィルタします。
- クローズ済タスクを表示します。
- タスクを就業者に割り当てます。
- 就業者のタスクを割当解除または再割当します。
- 期日およびタスク優先度を更新します。
- タスク進捗をトラッキングします。
- タスクにノートを追加します。
- PAR棚卸タスクを作成します。
在庫タスク(モバイル)
「在庫タスク」モバイル・ページは、割当済タスクを表示および実行するために、主に就業者によって使用されます。 就業者は、未割当タスクを表示して、これらのタスクを自分に割り当てることもできます。
このページには、「在庫管理(モバイル)」作業領域から、またはクイック処理を介してアクセスできます。
在庫タスク(モバイル)
「在庫タスク」モバイル・ページでは、次のことができます:
- 割当済タスクを表示します。
- 未割当タスクを表示および自己割当します。
- 割り当てられたタスクを割当解除します。
- 該当するモバイル・トランザクション・ページにリダイレクトするタスク名リンクをクリックすることで、タスクを実行します。
- モバイル・トランザクション・ページでタスクを完了します。 完了するとタスクが自動的にクローズされ、「在庫タスク」ページにリダイレクトされて戻ります。
この機能を使用すると、特定のユーザーが完了するタスクを厳密に指定する際の制御を向上させたり、複数のユーザーが同時に同じタスクの作業を行うことを防止することで作業効率を高めることができます。
これらの機能のデモを次に示します:
有効化のステップ
重要: Oracle Fusion Cloud Advanced Inventory Managementを設定する前に、「拡張在庫管理」セクションの最初にあるライセンスおよび有効化の情報を参照してください。
拡張在庫パラメータの構成
次のステップに従って、組織のタスク管理を有効または無効にします:
- 「設定およびメンテナンス」作業領域で、「拡張在庫パラメータ」タスクを検索して選択します。
- 「拡張在庫パラメータ」ページで、タスク管理を有効または無効にする組織を選択します。
- 「タスク管理」セクションで、次の手順を実行します:
- 「タスク管理の有効化」チェック・ボックスを選択して、機能を有効にします。
- この機能を無効にするには、チェックボックスをオフにします。
拡張在庫パラメータ
タスクの作成を有効にするには、次のステップに従います:
- 「設定および保守」作業領域にナビゲートします。
- 「在庫タスク構成」タスクを検索して選択します。
- 「タスク構成」ページで、在庫組織を選択します。
- タスク作成が必要なアクティビティの「タスク生成使用可能」チェックボックスを選択します。
- 循環棚卸または実地棚卸のタスク生成を有効にする場合は、「タスク・グループ化ルール」を指定します。
タスク構成
在庫ゾーンおよび「ゾーン就業者アサイメント」ページを有効にするには、次のステップに従います:
- 「設定および保守」作業領域にナビゲートします。
- 「在庫プロファイル・オプションの管理」タスクを検索して選択します。
- 「在庫プロファイル・オプションの管理」ページで、ORA_INV_ZONES_AND_WORKER_ASSIGNMENTS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプション・コードを検索して選択します。
- 「プロファイル値」セクションで、「サイト・レベル」を「はい」に設定します。 デフォルト値は「いいえ」です。
- 「保存してクローズ」をクリックします 変更は、ユーザーが次回サインインしたときに有効になります。
在庫タスク割当および「在庫タスク」ページを有効にするには、次のステップに従います:
- 「設定および保守」作業領域にナビゲートします。
- 「在庫プロファイル・オプションの管理」タスクを検索して選択します。
- 「在庫プロファイル・オプションの管理」ページで、ORA_INV_TASK_ASSIGNMENTS_AND_TASKS_REDWOOD_ENABLEDプロファイル・オプション・コードを検索して選択します。
- 「プロファイル値」セクションで、「サイト・レベル」を「はい」に設定します。 デフォルト値は「いいえ」です。
- 「保存してクローズ」をクリックします 変更は、ユーザーが次回サインインしたときに有効になります。
ヒントと考慮事項
- ゾーンは、タスクおよび就業者割当機能を使用可能にすることなく、ゾーン・ピッキングに使用できます。 この場合:
- 保管場所および保管棚のグループとしてゾーンを作成できます。
- ゾーンをグループ化基準とするピック・スリップ・グループ化ルールを定義できます。
- このルールを使用してピック・ウェーブを生成するときは、ピックがゾーン別にグループ化されるため、各ピック・スリップには単一ゾーンからのピックのみが含まれることが確実になります。
- 組織で複数のゾーンを必要とせず、タスクおよび就業者を管理する必要がある場合は、ユーザー定義ゾーンを作成せずにデフォルト・ゾーンを使用できます。 この場合は、デフォルト・ゾーンが倉庫内のすべての事業所に適用され、デフォルト・ゾーンに割り当てられた就業者は、倉庫内のすべての事業所のタスクの実行に使用可能になります。
- 特定のアクティビティに対してタスク生成が有効になっている場合、Inventory Management (モバイル)の作業領域から各モバイル・ページ・タスクを選択するか、クイック処理によって「在庫タスク」ページが表示されます。 この動作を上書きして「在庫タスク」ページを経由せずにトランザクションを実行できるようにする必要がある場合は、Visual Builder Studioのエクスプレス・モードでこのページ定数を使用できます:
- 定数名: DISABLE_INV_TASKS_UI_NAVIGATION
- 「在庫タスク」ページへのナビゲーションを使用不可にするには、値をtrueに設定します。
ピックの確認 - 組織の選択: Visual Builder Studioのエクスプレス・モード
- タスクを就業者に割り当てるときに、デフォルトでは、ゾーンに割り当てられている就業者のリストから選択するか、「就業者の割当」ドロワーにあるすべての従業員のリストから選択するオプションがあります。 組織がすべての従業員のリストから選択しない場合は、Visual Builder Studioのエクスプレス・モードでこのページ定数を使用して、「Assign Worker」ドロワーのから「すべての就業者」ラジオ・ボタンを非表示にできます:
- 定数名: DISABLE_ALL_WORKER_ZONE_ASSIGNMENT
- ラジオ・ボタンを使用不可にするには、値をtrueに設定します。
在庫タスク割当: Visual Builder Studioの簡易モード
- 「在庫タスクに対する処理の実行」スケジュール済プロセスを「クローズ済タスクのパージ」アクションとともに使用して、古いクローズ済タスクを削除します。 デフォルトでは、90日より古いクローズ済タスクが削除されます。
- この保持期間を変更するには、クローズ済タスク保持日数プロファイル・オプション(プロファイル・オプション・コード: ORA_INV_ZONE_TASK_PURGE_ DURATION_DAYS)を使用します。このプロファイル・オプションでは、パージ前にクローズ済タスクを保持する日数を指定します。
主なリソース
- Oracle Fusion Cloud SCM: Inventory Managementの使用ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)
- Oracle Fusion Cloud SCM: 製造およびサプライ・チェーン資材管理の実装ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
アクセス要件
次の職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- 拡張在庫管理 Duty (ORA_INV_ADVANCED_INVENTORY_MANAGEMENT_DUTY)
この職務ロールはこの更新で新規です。
ノート: 拡張在庫管理職務ロールは、事前定義済のジョブ・ロールには割り当てられません。 セキュリティ・コンソールで、構成済のジョブ・ロールに職務ロールを手動で割り当てる必要があります。
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
- レスポンシブ在庫を使用した在庫ゾーンの構成(INV_CONFIGURE_INVENTORY_ZONES_USING_RESPONSIVE_INVENTORY_PWA_PRIV)
- 在庫タスクに対するアクションの実行(INV_PERFORM_ACTIONS_ON_INVENTORY_TASKS_PRIV)
- レスポンシブ在庫を使用した在庫タスクの実行(INV_PERFORM_INVENTORY_TASKS_USING_RESPONSIVE_INVENTORY_PWA_PRIV)
これらの権限は、この更新で新しく追加されました。
ノート: レスポンシブ在庫を使用した在庫タスクの実行権限は、事前定義済ジョブ・ロールに割り当てられていません。 セキュリティ・コンソールで、構成済ジョブ・ロールに権限を手動で割り当てる必要があります。
この機能を設定するには、この新しい職務ロールを含む構成済ジョブ・ロールが必要です。このジョブ・ロールは、事前定義済ジョブ・ロールには割り当てられません:
- 拡張在庫管理管理職務(ORA_INV_ADVANCED_INVENTORY_MANAGEMENT_ADMINISTRATION_DUTY)
この職務ロールはこの更新で新規です。