メディア・ツールバーから開始された発信ダイヤルをサポート

メディア・ツールバーから開始されたアウトバウンド・コールは、スクリーン・ポップアップ構成で指定されたページへのスクリーン・ポップアップをトリガーできるようになりました。 この機能により、通話中に関連情報を瞬時に表示できるため、ワークフローの効率が向上し、エージェントは、よりパーソナライズされた応答性の高いエクスペリエンスを提供するために必要なコンテキストとツールをすぐに利用できます。

Oracleのテレフォニ・パートナが、アプリケーションで定義されたスクリーン・ポップ構成を利用しながら、メディア・ツールバー内からアウトバウンド・コール・ソリューションを強化できるようにします。

有効化のステップ

メディア・ツールバーから開始されたアウトバウンド・コールは、トークンSVCMCA_DIALER_SCREEN_POP_REQUIREDがIVRデータに渡されたときに、指定されたページへのスクリーン・ポップをトリガーできます。

IVRデータがSVCMCA_DIALER_SCREEN_POP_REQUIREDトークンを渡した場合にスクリーン・ポップ・アクションを有効にするnewCommEventの例を次に示します:

const uiEventsFrameworkInstance = await CX_SVC_UI_EVENTS_FRAMEWORK.uiEventsFramework.initialize('appname', 'v1');
const multiChannelAdaptorContext = await uiEventsFrameworkInstance.getMultiChannelAdaptorContext();const phoneContext = await multiChannelAdaptorContext.getCommunicationChannelContext('PHONE');let request: IMcaNewCommEventActionRequest = uiEventsFrameworkInstance.requestHelper.createPublishRequest('newCommEvent') as IMcaNewCommEventActionRequest;
request.getInData().setInDataValueByAttribute('SVCMCA_ANI', phoneNumber);
request.setEventId('1234');
request.getInData().setInDataValueByAttribute("appClassification", "ORA_SERVICE");
request.getInData().setInDataValueByAttribute("SVCMCA_COMMUNICATION_DIRECTION", "ORA_SVC_OUTBOUND");
request.getInData().setInDataValueByAttribute('callStatus', "OUTGOING");
request.getInData().setInDataValueByAttribute('SVCMCA_DIALER_SCREEN_POP_REQUIRED', "Y"); // for enabling the screenpop for outbound call
request.setAppClassification("ORA_SERVICE");
const operationResponse: IMcaNewComActionResponse = await phoneContext.publish(request) as IMcaNewComActionResponse;

ヒントと考慮事項

これはRedwoodのみの機能です。 この機能は、サービス・センター、ヘルプ・デスクおよびCX4Uに適用されます。