OTBIの新しい属性を使用した分析およびレポートの改善

Oracle Transactional Business Intelligence (OTBI)では、Oracle Fusion Cloud Maintenanceから直接、リアルタイムのセルフサービス・レポート機能を提供しています。 OTBIサブジェクト領域のフォルダに対する更新のリストを次に示します:

サブジェクト領域: 保守管理 - 作業要件リアルタイム

  • 「作業要件リアルタイム」フォルダに次の属性が含まれるようになりました:
    • 資産ルート階層ID

    • 資産ルート階層コード

    • 資産ルート階層名

    • 資産ルート階層摘要

    • 資産ルート階層終了日

    • 資産ルート・ルート完了

    • 資産ルート・ルート・スキップ許可

サブジェクト領域: 保守管理 - 予測リアルタイム

  • 「予測明細」フォルダに次の属性が含まれるようになりました:
    • メーター間隔
  • 「作業要件詳細」フォルダに、次の属性が含まれるようになりました:
    • 資産ルート階層ID
    • 資産ルート階層コード
    • 資産ルート階層名

    • 資産ルート階層摘要

    • 資産ルート階層終了日

    • 資産ルート・ルート完了
    • 資産ルート・ルート・スキップ許可

サブジェクト領域: Maintenance Management - 作業オーダー・パフォーマンス・リアルタイム

  • 「作業オーダー」フォルダに次の属性が含まれるようになりました:
    • 保守予測ID

    • 完了から在庫まで

    • 計画に含める

    • 順序外工程

    • 変換先品目ID

    • 品目番号に変換

    • 複数資産を許可

    • 資産ルート階層ID

    • 資産ルート階層コード

    • 資産ルート階層名

    • 資産ルート階層摘要

    • 資産ルート階層終了日
    • 資産ルート・ルート完了

    • 資産ルート・ルート・スキップ許可

  • 新しい「アセット・ルート詳細」フォルダには、次の属性が含まれます:
    • アセットID

    • 資産番号

    • 資産摘要

    • 資産経路
    • シリアル番号

    • ロット番号

    • 現在の事業所コンテキスト

    • 現行事業所コンテキスト名

    • ロケーション導出済

    • ルート完了

    • スキップされたルート

  • Assetフォルダに次の属性が含まれるようになりました:
    • アセットID

    • シリアル番号
    • 資産経路
    • 保証修理
    • トランザクション・コードの一致

    • 修理コードの主要事由
    • 修理のプライマリ事由

    • 最終工程連番完了

    • 保守完了

OTBIは、リアルタイムのトランザクション情報に基づいて、より適切なディシジョンを行うのに役立ちます。 拡張サブジェクト領域を使用して、ニーズに応じてレポートおよび問合せを生成します。

有効化のステップ

新しいサブジェクト領域は、既存のレポートに追加して使用するか、新しいレポートで使用します。 レポートの作成および編集の詳細は、分析およびレポートの作成および管理のブック(「Oracle Help Center」目的のアプリケーション・サービス領域→「Books」→「Administration」)を参照してください。

新しいサブジェクト領域は、既存のレポートに追加して使用するか、新しいレポートで使用します。 レポートの作成および編集の詳細は、分析およびレポートの作成および管理のブック(「Oracle Help Center」目的のアプリケーション・サービス領域→「Books」→「Administration」)を参照してください。

アクセス要件

次の権限を持つ構成済ジョブ・ロールを持つユーザーは、この機能にアクセスできます:  

  • 顧客資産の管理(CSI_MANAGE_CUSTOMER_ASSETS_PRIV)
  • 保守可能資産の管理(MNT_MANAGE_MAINTAINABLE_ASSETS_PRIV)

これらの権限は、アプリケーションですでに使用可能です。