Redwood: 処理を実行するための保守作業オーダーのグループ化
関連作業オーダーを共通識別子の下にグループ化して、OEM部品の置換、工場の停止、フリート全体のキャンペーンなどの保守イニシアチブを管理できるようになりました。 グループは、スケジュール依存関係を作成せずに、複数の独立した作業オーダーにわたる作業を編成、監視および分析するための軽量構造を提供します。
この拡張機能により、次のことが可能になります。
- サポートされている任意の作業オーダー・ページからの作業オーダーの「グループの作成と管理」。
- 「共有属性の割当て」(グループ名、グループ・コード、説明、ステータスおよび日付範囲を含む)。
- 「重複グループの防止」。各作業オーダーが一度に1つのグループにのみ属していることを確認します。
- グループ内で「作業オーダーの削除または再割当」し、関連するすべての作業オーダーが削除された後にのみグループを削除します。
- 作業オーダー管理ページ(保守監督および「自分の保守作業」ページを含む)にわたる「グループ名による検索およびフィルタ」。
- 作業オーダー・ヘッダーまたは「グループの管理」ページを介して直接「グループ詳細の表示」。
- レポートおよび分析を改善するために、「進捗の追跡」およびグループ化されたすべての作業オーダーのコストを積み上げます。
グループの作成と管理
このスクリーンショットで強調表示されている新しい処理「作業オーダー・グループ」は、新規グループの作成元のRedwoodランディング・ページで使用できます。
Maintenance Managementランディング・ページ処理
「作業オーダー・グループ」を選択して、新しいグループを作成します。 このスクリーンショットでは、「新規グループ」ページが表示されます。
作業オーダー・グループ
新しい作業オーダー・グループを作成したら、このページで作業オーダーを追加および削除できます。 「作業オーダー・グループ」ページには、作業オーダー検索と、開始日、完了日およびステータスの検索ファセットが含まれます。 これらの検索ツールを使用して、特定のグループ内の作業オーダーを検索できます。
このスクリーンショットは、「作業オーダー・グループ」とそれに関連付けられた作業オーダーを示しています。
作業オーダー・グループ
グループの一部である作業オーダーでは、作業オーダー・ヘッダーに「作業オーダー・グループ名」が表示され、簡単に識別できます。 保守監督者は、グループ名を編集したり、割り当てられたグループをヘッダーから直接変更できます。 ユーザーは、「フィルタ」パネルで「作業オーダー・グループ」フィルタ(「保守監督」と「自分の保守作業」の両方で使用可能)を選択して、作業オーダーを検索できます。 保守監督者は、保守監督から直接作成するときに新しい作業オーダーをグループに関連付けることもできます。また、保守技術者は、「自分の保守作業」の「プレビュー」ページでグループ情報を表示できます。
このスクリーンショットでは、「保守監督」の「作業オーダー・グループ」の検索フィルタを確認できます。
メンテナンス監督
このスクリーンショットでは、「プレビュー」ページの作業オーダー・ヘッダーに作業オーダー・グループ名が表示されます。
自分の保守作業
この機能の特長は次のとおりです。
- 大規模な保守キャンペーンの可視性とトレーサビリティが向上しました。
- 関連作業オーダーの一元管理。
- 作業オーダー・ページ全体でグループ名による検索およびフィルタリングを高速化します。
- グループ化された作業オーダーの進捗積上です。
- 依存関係のないグループ化によるスケジューリングの柔軟性。
有効化のステップ
この機能を有効化するうえで必要な操作はありません。
ヒントと考慮事項
「作業オーダー・グループ」タスクには、Redwoodの保守ランディング・ページからのみアクセスできます。