Redwood: 品目の拡張アクセス制御リストの使用
品目のアクセス制御リストに対してこれらの機能改善を活用できるようになりました。
- どの権限セットにも使用されていない条件を削除します。
- 構成品目タイプと複数選択の拡張可能属性を条件に追加します。
- ワークフロー・サマリーおよびOracle Transactional Business Intelligence (OTBI)レポートに表示される品目を保護します。
- ワークフロー通知に表示される品目を保護します。
条件の削除
どの権限セットにも使用されていない条件を削除します。 その方法は次のとおりです。
- 「検索条件」ページにナビゲートします。
- 削除する1つ以上の条件を選択します。 品目に対して作成された条件および他のオブジェクトを削除できることに注意してください。
- 削除をクリックします。
条件の検索ページからの条件の選択および削除
品目条件の構造品目タイプ属性
構成品目タイプ属性に基づいて条件を作成します。 基本フレックスフィールド属性と拡張可能フレックスフィールド属性を含めることもできます。
新規条件ドロワーの構成品目タイプ属性
品目の条件での複数選択拡張可能属性の追加
品目条件に複数選択属性を追加します。 これにより、複数選択属性を使用して品目を絞り込むことができます。
品目の新しい条件での複数選択属性の名前付き色
ワークフロー要約レポートの生成
Redwoodページからワークフロー要約レポートを生成する場合、表示できるのは、次のいずれかの権限を持つ品目のみです: 検出、表示および管理権限。
レポートを生成するには、「処理」>「要約レポートの生成」をクリックします。
変更オーダーに関する要約レポートの生成処理
要約レポート・ドロワーの生成
Oracle Transactional Business Intelligence
次の機能が有効になっている場合、品目のOTBIレポートをアクセス制御リストで保護できるようになりました:品目のアクセス制御リストの有効化。
品目に対する「表示」権限または「管理」権限がある場合は、レポート内の品目関連データにアクセスできます。
保護されたレポートは、次のサブジェクト領域で使用できます:
- 製品管理 - 品目カタログ・カテゴリ階層リアルタイム
- 製品管理 - 品目サプライヤ関連リアルタイム
- 製品管理 - 構造およびコンポーネント・リアルタイム
- 製品管理 - 構造リアルタイム
- 製品管理 - 使用場所リアルタイム
Oracle Analytics Publisherを使用して生成された通知の品目の保護
アクセス制御リストの構成に従って、ワークフロー通知に表示される品目を保護します。 品目に対する表示権限または管理権限がある場合は、通知で品目詳細を表示したり、通知から品目を管理できます。
スケジュール済プロセス
- チームのアクセス制御リストをリフレッシュします: このプロセスは、チームで使用されている権限セットを保存したり、チームに権限セットを追加すると自動的に実行されます。 プロファイル・オプション(品目に対するアクセス制御リストの有効化))を無効にして有効にした場合は、このプロセスを手動で実行する必要があります。
- メンバーシップ基準に基づいてメンバー・リストを更新します: フィルタ済みリストをチームに初めて関連付けるときに実行します。 メンバー・データが変更される頻度に基づいて、メンバー・リストをリフレッシュする頻度を指定できます。 このジョブは、メンバーがディビジョンを移動したり、組織に参加したり、組織を離れるときに、スケジュールされたリフレッシュの前にデータをリフレッシュする場合に実行できます。 この場合は、Atomフィードを有効にする必要があります。 詳細は、Atomフィードを参照してください。
この機能改善は、次のようなメリットがあります:
- 条件ビルダーの一部として変数$Userを使用してインテリジェント・ルールを構築し、必要に応じてルールを動的に調整できます。
- 未使用データのクリーンアップを可能にする条件を削除する機能を提供します。
- 構成品目タイプおよび複数選択属性に基づいて条件を作成したり、レポートでの品目表示を管理したりすることで、さらに管理できます。
有効化のステップ
品目に基準ベースのアクセス制御を使用するには、プロファイル・オプション「品目のアクセス制御リストを有効化」を有効にする必要があります。 デフォルトでは、プロファイル・オプションは「いいえ」に設定されています。
プロファイル・オプションを有効にすると、権限および権限セットを作成するまで、品目は既存のセキュリティ設定を引き続き考慮します。
ノート: プロファイル・オプションが有効になり、品目に対する権限が作成されると、現在のパブリック設定やプライベート設定に関係なく、アプリケーション内のすべての品目がプライベートになります。 これらの品目にユーザー権限を手動で割り当てる必要があります。
ヒントと考慮事項
- 検索ページから、1回の操作で最大25個の条件を削除できます。 25を超える条件を選択すると、削除アクションが無効になります。
- 「要約レポートの生成」処理では、アクセス・コントロール・リストがRedwoodページから起動された場合のみアクセス・コントロール・リストが適用されます。
- 通知に表示される拡張可能フレックスフィールドおよび付加フレックスフィールドは、アクセス制御リストによって保護されません。
主なリソース
- Oracle Fusion Cloud SCM製品管理の実装ガイド(Oracle Help Centerからアクセスできます)。
- フィルタ済リストの概要
- 就業者タイプ
- Visual Builder Studioを使用したSCM Redwoodアプリケーション・ページの拡張
- Atomフィード
アクセス要件
次の権限を含む構成済ジョブ・ロールが割り当てられているユーザーは、この機能にアクセスできます。
フィルタ済リストを使用して品目の条件を構成するには:
- RESTサービスの使用 - アイデンティティ統合(ASE_REST_SERVICE_ACCESS_IDENTITY_INTEGRATION_PRIV)
- Atomフィードの使用 - 従業員ワークスペース(PER_ATOM_WORKSPACE_ACCESS_EMPLOYEES_PRIV)
- HCMリストの管理(HRC_MANAGE_HCM_LISTS_PRIV)
- 人材管理アプリケーション管理者(ORA_HRC_HUMAN_CAPITAL_MANAGEMENT_APPLICATION_ADMINISTRATOR_JOB)
チーム、権限セットおよび条件を構成するには:
- ランディング・ページ・レイアウトの管理(EGP_MANAGE_LANDING_PAGE_LAYOUT_PRIV)
- クリップボードへのアクセス(ACA_ACCESS_CLIPBOARD_PRIV)
- HCM共通コンポーネントへのアクセス(HRC_ACCESS_HCM_COMMON_COMPONENT)
- コンシューマ・アプリケーションの検索休憩の管理(EGP_MANAGE_SEARCH_CONS_REST_PRIV)
- 製品開発のモニター(ACA_MONITOR_PRODUCT_DEVELOPMENT_PRIV)
- アクセス制御チーム、権限セットおよび条件の構成(EGP_ACCESS_CONTROL_TEAMS_PRIV)
- RESTサービスの使用 - アイデンティティ統合(ASE_REST_SERVICE_ACCESS_IDENTITY_INTEGRATION_PRIV)
- Atomフィードの使用 - 従業員ワークスペース(PER_ATOM_WORKSPACE_ACCESS_EMPLOYEES_PRIV)
- HCMリストの管理(HRC_MANAGE_HCM_LISTS_PRIV)
- HCMルールの管理(HRC_MANAGE_HCM_RULES_PRIV)
- スケジュール済プロセスの実行(HEY_RUN_SCHEDULED_PROCESSES_PRIV)
- スケジュール済プロセスの管理(FND_MANAGE_SCHEDULED_PROCESSES_PRIV)
- 製品管理ランディング・ページへのアクセス(EGP_ACCESS_LANDING_PAGE_PRIV)
- スケジュール済ジョブ定義の管理(FND_MANAGE_SCHEDULED_JOB_DEFINITION_PRIV)
- アクセス・ユーザー(EGP_ACCESS_USERS_PRIV)
- 品目Redwood品目の管理(EGP_MANAGE_REDWOOD_ITEM_PRIV)
- 製品管理検索の表示(EGP_VIEW_PRODUCT_MGT_SEARCH_PRIV)
- 品目属性管理RESTの取得(EGP_ITEM_ATTRIBUTE_CONTROL_READ_PRIV)
- 品目ライフサイクル・フェーズ読取りの取得REST (EGP_ITEM_LIFECYCLE_PHASES_READ_REST_PRIV)
- 品目ステータスの取得REST (EGP_ITEM_STATUSES_READ_PRIV)
- テンプレートRESTの取得(EGP_TEMPLATE_READ_PRIV)
- Web別グローバル在庫組織値リストの表示Service(RCS_GLOBAL_VIEW_INV_ORG_LOV_WEB_SERVICE_PRIV)
- Web別単位値リストの表示Service(RCS_VIEW_UNITS_OF_MEASURE_LOV_WEB_SERVICE_PRIV)
- 品目クラスRestの取得(EGP_GET_ITEM_CLASS_REST_PRIV)
- 品目の表示(EGP_VIEW_ITEM_PRIV)
- Webサービスによる機能状態値の表示(RCS_VIEW_FEATURE_STATES_WEB_SERVICE_PRIV)
- RESTサービスの使用 - ユーザーおよびロール値リスト(PER_REST_SERVICE_ACCESS_USERS_AND_ROLES_LOVS_PRIV)
保護された品目にアクセスするには、次の品目とともに関連する品目権限がユーザーに割り当てられている必要があります:
- Webサービスによる機能状態値の表示(RCS_VIEW_FEATURE_STATES_WEB_SERVICE_PRIV)
ジャーニ設定にアクセスし、ロール階層のロールを構成するには:
- ジャーニの管理(ORA_PER_MANAGE_JOURNEY_TEMPLATE)
- ガイド付きジャーニの管理(ORA_PER_MANAGE_GUIDED_JOURNEYS)
- RESTサービスの使用 - ガイド付きジャーニ読取り専用(ORA_PER_REST_SERVICE_ACCESS_GUIDED_JOURNEYS_RO)
- RESTサービスの使用 - ジャーニ・カテゴリ値リスト(ORA_PER_REST_SERVICE_ACCESS_JOURNEY_CATEGORIES_LOV)
ビジネス・ルールにアクセスするには:
- サンドボックスの管理(FND_ADMINISTER_SANDBOX_PRIV)
さらに、オブジェクト・レポートにアクセスするには、次を追加します:
- 製品カタログ・トランザクション分析職務(FBI_PRODUCT_CATALOG_TRANSACTION_ANALYSIS_DUTY)
- 製品トランザクション分析職務(FBI_PRODUCT_TRANSACTION_ANALYSIS_DUTY)
- BIコンシューマ・ロール(BIConsumer)