プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Publisherデータ・モデリング・ガイド
12c (12.2.1.1.0)
E77222-02
目次へ移動
目次

前
前へ
次
次へ

HTTP XML入力からのデータ・セットの作成

HTTP (XML入力)データ・セット・タイプを使用すると、HTTP GETメソッドでデータを取得して、Web上のRSSフィードおよびXML入力からデータ・モデルを作成できます。

注意:

システムのセキュリティに応じて、外部データソースのフィードにアクセスするために追加の構成が必要になることがあります。RSSフィードがSecure Sockets Layer (SSL)によって保護されている場合は、Oracle Business Intelligence Publisher管理者ガイドのSecure Sockets Layer (SSL)通信用にBI Publisherを構成する方法を参照してください。

データ・セットにパラメータを含めるには、先にパラメータを定義して、そのパラメータをデータ・セットの定義時に選択できるようにすることをお薦めします。「パラメータと値リストの追加」を参照してください。

HTTP XML入力データ・セットから得られるメタデータは存在しないため、グループとリンクはサポートされません。

HTTP XMLデータ・セットからのデータ・セットの作成

HTTP (XML入力)データソースは2つの異なる方法によって設定できます。

  • 「管理」ページ

    HTTPデータソースへの接続を「管理」ページで設定し、複数のデータ・モデルで使用できます。詳細は、Oracle Business Intelligence Publisher管理者ガイドのHTTP XML入力への接続の設定を参照してください。

  • プライベート・データソースとして

    自分のみアクセス可能なプライベート接続を設定することもできます。プライベート・データソース接続の詳細は、プライベート・データソースの管理を参照してください。

HTTP XML入力からデータ・セットを作成するには:

  1. ツールバーの「新規データ・セット」をクリックし、「HTTP(XML入力)」を選択します。「新規データ・セット - 次に示されているように、HTTP(XML入力)」ダイアログが開きます。
  2. このデータ・セットの名前を入力します。
  3. データソースを選択します。
  4. RSSフィードまたはXML入力のURL接尾辞を入力します。
  5. 「メソッド」で「GET」を選択します。
  6. パラメータを追加するには、「パラメータの追加」をクリックします。「名前」を入力して、「値」を選択します。「値」リストには、「パラメータ」セクションで定義したパラメータの「名前」が移入されます。「パラメータと値リストの追加」を参照してください。
  7. 「OK」をクリックして、データ・セットのダイアログを閉じます。