機械翻訳について

Summaryページでの構成値の確認

「Summary」ページで、指定したアダプタ構成値をレビューできます。

Summaryページで実行できる操作

「Summary」ページで、トリガー(ソース)または呼出し(ターゲット)構成の詳細を確認できます。 Summaryページは、各アダプタの構成を完了した後で最後に表示されるウィザード・ページです。

  • トリガー(ソース)または呼出し(ターゲット)アダプタに定義した構成の詳細を確認します。 たとえば、インバウンド・トリガー(ソース)・アダプタを定義するときにリクエスト・ビジネス・オブジェクトと即時レスポンス・ビジネス・オブジェクトを指定した場合に、この構成の具体的な詳細情報がSummaryページに表示されます。
  • 構成の詳細を保存するには、「Done」をクリックします。
  • 左パネルで特定のタブをクリックするか、「Back」をクリックして特定のページにアクセスし、構成定義を更新します。
  • 「Cancel」をクリックして、構成詳細を取り消します。

Summaryページに表示される内容

次の表に、Summaryページに表示される主な情報を示します。

要素 説明

Summary

ウィザードのそれまでのページで定義した、トリガー(ソース)または呼出し(ターゲット)構成の値のサマリーが表示されます。

表示される情報は、アダプタによって異なる場合があります。 一部のアダプタでは、選択したビジネス・オブジェクトおよび操作名が表示されます。 生成されたXSDファイルに対応するアダプタのXSDリンクをクリックすると、そのファイルの読取り専用バージョンが表示されます。

前のページに戻って値を更新するには、左パネルで適切なタブをクリックするか、「Back」をクリックします。