機械翻訳について

サービス・インスタンス作成時のデフォルト・アクセス・ポートの更新

Oracle Java Cloud Serviceインスタンス内で使用可能なリソースには、デフォルト・ポートを介してアクセスできます。 ポートはサービス・インスタンスを作成するときに再構成できます。

サービス・インスタンスの作成で説明されている手順に従ってください。 手順2でJSONドキュメントを作成するときに、次の表に定義されたリクエスト属性を使用して目的のポート値を更新します。 詳細情報が必要な場合は、「サービス・インスタンスの作成」を参照してください。

Oracle Cloud Network内から使用可能なポート

次の表は、Oracle Cloud Network内から使用可能なポートを示しています。
リソース プロトコル デフォルト・ポート 属性
Oracle WebLogic Server管理コンソール HTTP 7001 adminPort

("type":"weblogic")

WLSTを使用したOracle WebLogic Server管理コンソール HTTP 9001 deploymentChannelPort

("type":"weblogic")

Oracle Fusion Middleware Control HTTP 7001 adminPort

("type":"weblogic")

Oracle Cloud Network外から使用可能なポート

次の表は、Oracle Cloud Networkの外側から使用可能なポートを示しています。
リソース プロトコル デフォルト・ポート 属性
Oracle WebLogic Server管理コンソール HTTPS 7002 securedAdminPort

("type":"weblogic")

Oracle Fusion Middleware Control HTTPS 7002 securedAdminPort

("type":"weblogic")

Oracle Traffic Director管理コンソール HTTPS 8989 adminPort

("type":"otd")

ロード・バランサが有効な場合のエンドユーザー・アプリケーション HTTP 8080 listenerPort

("type":"otd")

ロード・バランサが有効な場合のエンドユーザー・アプリケーション HTTPS 8081 securedListenerPort

("type":"otd")

ロード・バランサが有効な場合のエンドユーザー・アプリケーション 特権HTTP (デフォルト) 80 privilegedListenerPort

("type":"otd")

ロード・バランサが有効な場合のエンドユーザー・アプリケーション 特権HTTPS (デフォルト) 443 privilegedSecureddListenerPort

("type":"otd")

ロード・バランサが無効で管理対象サーバーが1台の場合のエンドユーザー・アプリケーション HTTP 8001 contentPort

("type":"weblogic")

ロード・バランサが無効で管理対象サーバーが1台の場合のエンドユーザー・アプリケーション HTTPS 8002 securedContentPort

("type":"weblogic")

ロード・バランサが無効で管理対象サーバーが1台の場合のエンドユーザー・アプリケーション 特権HTTP (デフォルト) 80 privilegedContentPort

("type":"weblogic")

ロード・バランサが無効で管理対象サーバーが1台の場合のエンドユーザー・アプリケーション 特権HTTPS (デフォルト) 443 privilegedSecuredContentPort

("type":"weblogic")

ロード・バランサが無効で管理対象サーバーが複数ある場合のエンドユーザー・アプリケーション HTTP 8001 contentPort

("type":"weblogic")

ロード・バランサが無効で管理対象サーバーが複数ある場合のエンドユーザー・アプリケーション HTTPS 8002 securedContentPort

("type":"weblogic")

Oracle Public Cloudでのデフォルト・ポートの完全なリストについては、Oracle Java Cloud Serviceの使用デフォルト・アクセス・ポートの理解に関する項を参照してください。 Oracle Cloud Machineの場合、OPCMでのOracle Java Cloud Serviceの使用「デフォルト・アクセス・ポートの理解」に関する項を参照してください。

例: エンドユーザー・アプリケーションのデフォルト・アクセス・ポートの更新

ロード・バランサが有効になっている場合、Oracle Traffic Director ("type":"otd")パラメータ・グループ内でprivilegedListenerPort属性とprivlegedSecuredListenerPort属性をそれぞれ目的の値に設定して、特権ポート値を更新できます。 ロード・バランサが無効になっている場合、Oracle WebLogic Server ("type":"weblogic")パラメータ・グループ内でprivilegedContentPort属性とprivlegedSecuredContentPort属性をそれぞれ目的の値に設定して、特権ポート値を更新できます。

非特権ポートを使用できるようにするには、対応する特権ポートの属性を0に設定して、特権ポートの使用を無効にします。 また、ロード・バランサが使用可能な場合とそうでない場合に非特権ポートを使用できるように、同様にそれぞれ"type":"otd"と"type":"weblogic"の両方について属性を設定する必要があります。

次の例では、Oracle WebLogic Server管理コンソール、Oracle Fusion Middlewareコンソールおよびロード・バランサについて非特権ポートを構成する方法を示します。

{
    "serviceName" : "ExampleInstance",
    . . .
    "parameters" : [
    {
        "type" : "weblogic",
        "privilegedContentPort" : "0",
        "privilegedSecuredContentPort" : "0",
        "contentPort" : "8001",
        "securedContentPort" : "8002",
    . . .

    },
    {
        "type" : "otd",
        "listenerPortsEnabled" : true,
        "privilegedListenerPort" : "0",
        "privilegedSecuredListenerPort" : "0",
        "listenerPort" : "8080",
        "securedListenerPort" : "8081",
    . . .
    }
    ]
}