機械翻訳について

Virtual Network Computing (VNC)を介したVMへのアクセス

VNCを介してVMにログインすることで、Oracle SOA Cloud Service VMで提供されるサービスおよびリソースにアクセスできます。

VNCクライアント・ユーティリティを使用してVMにアクセスできます。 たとえば、Windowsを使用している場合、RealVNCまたはTightVNCを使用できます。Linuxを使用している場合は、Linuxディストリビューションに含まれているvncviewerユーティリティを使用できます。

デフォルトでは、Oracle SOA Cloud Service VMのVNCサーバーで使用されるポートにインターネット経由で直接アクセスできません。 SSHトンネルを使用して、ローカル・マシン上のVNCサーバー・ポートにアクセスできます。 SSHトンネルにより、VNC通信でもセキュア・チャネルが使用されます。

VMでVNCセッションを作成するためには、VMのパブリックIPアドレスを最初に特定し、「セキュア・シェル(SSH)を介したVMへのアクセス」の説明に従ってSSHでそのアドレスに接続します。

  1. VMにSSHを使用して、oracleユーザーに切り替えます。
    sudo su - oracle
    

    注意:

    oracle VMユーザーには、正規のOSユーザー権限があります。 これは、VM上にインストールされたOracle製品を起動および停止するため、またVM上のその他のOracleアプリケーションやユーティリティを実行するために使用されます。
  2. このユーザーのデスクトップ・スクリーンセーバーのロックを無効にします。
    gconftool-2 -s -t bool /apps/gnome-screensaver/lock_enabled false
    
    このLinuxプロパティは、スクリーンセーバー・モードのときに、ユーザーにパスワードを入力するように求めるかどうかを制御します。
  3. VMでVNCサーバーを起動します。
    vncserver :1 -nolisten tcp -localhost -geometry 1680x1050
    

    注意:

    VNCサーバーにはこのVM外のクライアントから直接アクセスできません。 VNCサーバーへの外部およびセキュアなアクセスを有効にするには、SSHトンネルを使用します。

    デフォルトでは、VNCセッション:1のリスニング・ポートは5901で、セッション:2は5902になります。

    ローカル・マシンのディスプレイ解像度が低い場合、1024x768のような異なるジオメトリ設定を使用します。

  4. プロンプトが表示されたら、このVNCセッションのパスワードを入力します。
  5. VMから切断します。
  6. VM上にlocalhost:5901へのSSHトンネルを作成します。
    ssh -i path_to_private_key -L 5901:localhost:5901 opc@VM_IP_address -N
    

    例:

    ssh -i /home/myuser/id_rsa -L 5901:localhost:5901 opc@111.111.111.111 -N
    
  7. VNCクライアント・アプリケーションを起動し、localhost:5901に接続します。
  8. プロンプトが表示されたら、このVNCセッションに以前に構成したパスワードを入力します。
VNCを使用して、グラフィカル・アプリケーションを含む、VMからアクセス可能なリソースを操作できます。 たとえば、管理サーバーVMでFusion Middleware構成ウィザード・アプリケーションを起動できます。

注意:

VNCの作業が完了したら、<ctrl> Cを使用してSSHトンネルをシャットダウンできます。

注意:

VM上のVNCサーバーを終了するには、vncserver -kill :1を実行します。