vNET予約によって、ユーザーはインスタンスのIPアドレスを予約できます。
トピック:
このAPIを使用すると、新しいvNET予約を追加できます。
メソッド
POST
RESTリソース
/vnetreservation/
URI
https://api_endpoint/vnetreservation/
リクエスト本文のパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
name | vNET予約の一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myvnetreservation です
オブジェクト名には、英数字、ハイフン、およびピリオドのみを使用できます。 オブジェクト名は大文字と小文字が区別されます。 |
vnet | IPアドレスが予約されるvNETの名前 |
ip | (オプション)このIPエントリに割り当てられるIPアドレス。 デフォルトでは、ランダムなIPアドレスがvNET IP範囲から取得されます。 IPアドレスが指定されている場合、APIではvNETプールから指定されたアドレスを割り当てることを試みます。 |
URIの例
https://api.oc.example.com/vnetreservation/
リクエスト本文の例
{ "name": "/mytenant/public/vnetres-1", "vnet": "/mytenant/public/IPoIB-Test" }
レスポンス本文の例
{ "account": "/mytenant/default", "used": false, "name": "/mytenant/public/vnetres-1", "ip": "192.168.160.65", "uri": "http://api.oc.example.com/vnetreservation/mytenant/public/vnetres-1", "quota": null, "quota_reservation": null, "vnet": "/mytenant/public/IPoIB-Test" }
このAPIを使用すると、特定のvNET予約を削除できます。
メソッド
DELETE
RESTリソース
/vnetreservation/name
URI
https://api_endpoint/vnetreservation/name
URIパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
name | vNET予約の一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myvnetreservation です |
URIの例
http://api.oc.example.com/vnetreservation/mytenant/public/vnetres-1
トピック:
このAPIを使用すると、特定のコンテナまたはサブコンテナ内にリストされたすべてのvNET予約を検出できます。
注意:
検出APIコールは、指定されたコンテナ内のオブジェクトの名前を表示しますが、オブジェクトの詳細は表示しません。 オブジェクトの名前をリストするには、Accept
ヘッダーをapplication/oracle-compute-v3+directory+json
に設定します。 その他の目的では、Accept
ヘッダーをapplication/oracle-compute-v3+json
に設定する必要があります。 メソッド
GET
RESTリソース
/vnetreservation/container/
URI
https://api_endpoint/vnetreservation/container/
URIパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
container | vNET予約の階層的な名前空間。 |
URIの例
https://api.oc.example.com/vnetreservation/mytenant/public/
レスポンス本文の例
{"result": ["/mytenant/public/myreserve", "/mytenant/public/mysecondreserve"]}
このAPIを使用すると、特定のvNET予約の情報を取得できます。
メソッド
GET
RESTリソース
/vnetreservation/name
URI
https://api_endpoint/vnetreservation/{name}
URIパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
name | vNET予約の一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myreservation などです |
URIの例
https://api.oc.example.com/vnetreservation/mytenant/public/myreserve
レスポンス本文の例
{ "result": [{ "account": "/mytenant/default", "used": false, "name": "/mytenant/public/myreserve", "ip": "192.168.192.17", "uri": "https://api/vnetreservation/mytenant/public/myreserve", "quota": null, "quota_reservation": null, "vnet": "/mytenant/public/vnet_1" }] }
このAPIを使用すると、特定のコンテナ内のすべてのvNET予約の情報を取得できます。
メソッド
GET
RESTリソース
/vnetreservation/container/
URI
https://api_endpoint/vnetreservation/container?ip=ipValue"a=quotaValue
URIパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
container | vNET予約の一意の階層名前空間。 たとえば、/mytenant/public/ です |
ip=ipValue | (オプション)このIPエントリに割り当てられたIPアドレス。 デフォルトで、ランダムなIPアドレスがvNETプールから指定されます。 指定された場合、このパラメータの値に基づいて、結果がフィルタ処理されます。 |
quota=quotaValue | (オプション)この予約が作成される割当て制限。 指定された場合、このパラメータの値に基づいて、結果がフィルタ処理されます。 |
URIの例
https://api.oc.example.com/vnetreservation/mytenant/public/
レスポンス本文の例
{"result": [ { "account": "/docstenant/default", "used": false, "name": "/docstenant/public/myreserve", "ip": "192.168.192.17", "uri": "https://api/vnetreservation/docstenant/public/myreserve", "quota": null, "quota_reservation": null, "vnet": "/docstenant/public/vnet_1"}, { "account": "/docstenant/default", "used": false, "name": "/docstenant/public/mysecondreserve", "ip": "192.168.192.18", "uri": "https://api/vnetreservation/docstenant/public/mysecondreserve", "quota": null, "quota_reservation": null, "vnet": "/docstenant/public/vnet_1" } ]}