このAPIを使用すると、特定のコンテナ内で構成されたvNet Accessエンティティのリストを検出できます。
注意:
検出APIコールは、指定されたコンテナ内のオブジェクトの名前を表示しますが、オブジェクトの詳細は表示しません。 オブジェクトの名前をリストするには、Accept
ヘッダーをapplication/oracle-compute-v3+directory+json
に設定します。 その他の目的では、Accept
ヘッダーをapplication/oracle-compute-v3+json
に設定する必要があります。 メソッド
GET
RESTリソース
/vnetaccess/container/
URI
https://api_endpoint/vnetaccess/container/
URIパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
container | vNet Accessの階層名前空間。 |
URIの例
https://api.oc.example.com/vnetaccess/mytenant/public
レスポンス本文の例
Data: {"result": [ "/mytenant/public/IPoIB-instance-storage-c2", "/mytenant/public/IPoIB-load-balancer-c2", "/mytenant/public/IPoIB-management-c2", "/mytenant/public/IPoIB-service-manager-c2", "/mytenant/public/IPoIB-virt-admin-c2" ]}
このAPIを使用すると、コンテナ内のすべてのvNet Accessエンティティの情報をリストできます。
メソッド
GET
RESTリソース
/vnetaccess/container/
URI
https://api_endpoint/vnetaccess/container?vnet=vnetValue
URIパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
container | vNETアクセスの階層的な名前空間 |
vnet=vnetValue | (オプション)関連付けられた仮想ネットワークの名前 |
URIの例
https://api.oc.example.com/vnetaccess/mytenant/public
レスポンス本文の例
{ "result": [{ "permissions": {"object": ["...."]}, "vnet": "/cloud/public/EoIB-OMS", "uri": "https://api.oc.example.com/vnetaccess/mytenant/public/EoIB-OMS", "name": "/mytenant/public/EoIB-OMS", "provider": false }] }
このAPIを使用すると、特定のコンテナ内の特定のvNet Accessエンティティの情報を取得できます。
メソッド
GET
RESTリソース
/vnetaccess/name
URI
https://api_endpoint/vnetaccess/name
URIパラメータ
パラメータ | 説明 |
---|---|
name | 仮想ネットワーク・アクセスの一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myvnetworkaccess です |
URIの例
https://api.oc.example.com/vnetaccess/mytenant/public/EoIB-OMS
レスポンス本文の例
{ "permissions": {"object": ["b8c73cc2-1600-592...... "774ec529-acaf-5d53-bd1c-46726d7e091a", "95e5b59d-cde4-5530-a334-81b22095e19c"]}, "vnet": "/cloud/public/EoIB-OMS", "uri": "https://api.oc.example.com/vnetaccess/mytenant/public/EoIB-OMS", "name": "/mytenant/public/EoIB-OMS", "provider": false }