機械翻訳について

vNETの管理

仮想ネットワーク(vNET)は、サービス・ネットワークまたはテナント・ネットワークを対象にデプロイされます。vNETは、IPサブネットを表し、IPアドレスの範囲を定義します。 vNETを作成するために、vEthernetが必要です。

vNETの追加

このAPIを使用すると、新しい仮想ネットワークをテナントに追加できます。

注意:

テナント・ユーザーが追加できるのは、IPoIB vEthernetに結び付けられたvNETのみです。 ただし、EoIB vNETが必要な場合、Oracle Cloud Administratorでテナント・ユーザーのテナンシを作成して使用する必要があります。

メソッド

POST

RESTリソース

/vnet/

URI

https://api_endpoint/vnet/

リクエスト本文のパラメータ

パラメータ 説明
name vNETの一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myvnetです

オブジェクト名には、英数字、ハイフン、およびピリオドのみを使用できます。 オブジェクト名は大文字と小文字が区別されます。

vethernet このvNETに関連付けられるvEthernet。 テナント・ユーザーでは、IPoIB vEthernetのみがサポートされています。
cidr (オプション)サブネットClassless Inter-Domain Routing (CIDR)をvNETに指定します。 IPoIBネットワークのオプションです。

書式: ip_address/# 例えば、192.0.1.0/24

cidrIPoIBタイプのネットワークで指定されていない場合、global_ip_numパラメータを指定する必要があります。

ipranges (オプション) vNETのIPアドレス範囲。 これは、カンマで区切られたリストで、個別のIPアドレスを持つ、または"-"をセパレータとして使用する範囲を持ちます。 例えば、192.0.1.10, 192.0.1.20-192.0.1.30

IP範囲が指定されない場合、全体のCIDR、.1から.254がIPアドレスで使用されます。

description (オプション)このvNETを内部テナント・スキーマに関連付ける説明。
global_ip_num (オプション)グローバルIPプールから使用されるIPアドレスの数を指定します。 EoIBネットワークでは有効ではありません。

グローバルIPプールがOracle Computeで有効な場合、このオプションを使用すると、指定された数のIPアドレスをグローバルIPアドレスから割り当ててvNETが作成され、一意性が保証されます。 このオプションは、cidrおよびiprangesオプションと相互に排他的です。

URIの例

https://api.oc.example.com/vnet/

リクエスト本文の例

{"global_ip_num": 30, "name": "/mytenant/public/IPoIB-Test", "vethernet": "/mytenant/public/default", "description": "Testing vnet creation"} 

レスポンス本文の例

{
 "status": {"total": 30, "reserved": 0, "failed_allocations": 0, "used": 0}, 
 "account": "/mytenant/default", 
 "infranet": false, 
 "description": "Testing vnet creation", 
 "uri": "http://api.oc.example.com/vnet/mytenant/public/IPoIB-Test", 
 "eth_idx": null, 
 "global_ip_num": 30, 
 "ipranges": ["192.168.160.1-192.168.160.30"], 
 "vethernet": "/mytenant/public/default", 
 "free_ipranges": ["192.168.160.1-192.168.160.30"], 
 "cidr": "192.168.160.0/27", 
 "gateway": null, 
 "name": "/mytenant/public/IPoIB-Test"
}

vNETの削除

このAPIを使用すると、既存のvNETエンティティを削除できます。 いずれかのインスタンスでvNETが使用されている、またはvNETに関連付けられたvNET予約が存在する場合、vNETを削除できません。

メソッド

DELETE

RESTリソース

/vnet/name

URI

https://api_endpoint/vnet/name

URIパラメータ

パラメータ 説明
name vNETの一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myvnetです

URIの例

https://api.oc.example.com/vnet/mytenant/public/IPoIB-service-manager

vNetの更新

このAPIを使用すると、特定のテナントvNETの情報を更新できます。

注意:

テナント・ユーザーは、IPoIB vEthernetに関係するvNETのみを更新できます。

メソッド

PUT

RESTリソース

/vnet/name

URI

https://api_endpoint/vnet/name

URIパラメータ

パラメータ 説明
name vNETの一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myvnetです

オブジェクト名には、英数字、ハイフンおよびピリオドのみを使用できます。 オブジェクト名は大文字と小文字が区別されます。

リクエスト本文のパラメータ

パラメータ 説明
vethernet このvNETに関連付けられるvEthernet。 テナント・ユーザーでは、IPoIBタイプのvEthernetのみがサポートされています。
cidr (オプション)サブネットClassless Inter-Domain Routing (CIDR)をvNETに指定します。 IPoIBタイプ・ネットワークのオプション

書式: ip_address/# たとえば、192.0.1.0/24などです

ipranges (オプション) vNETのIPアドレス範囲。 これは、カンマで区切られたリストで、個別のIPアドレスを持つ、または"-"をセパレータとして使用する範囲を持ちます。 たとえば、192.0.1.10, 192.0.1.20-192.0.1.30などです

IP範囲が指定されない場合、全体のCIDR、.1から.254がIPアドレスで使用されます。

description (オプション)このvNETを内部テナント・スキーマに関連付ける説明。
global_ip_num (オプション)グローバルIPプールから使用されるIPアドレスの数を指定します。 EoIBタイプ・ネットワークでは有効ではありません。

グローバルIPプールがOracle Computeで有効な場合、このオプションを使用すると、指定された数のIPアドレスをグローバルIPアドレスから割り当ててvNETが作成され、一意性が保証されます。 このオプションは、cidrおよびiprangesオプションと相互に排他的です。

URIの例

http://api.oc.example.com/vnet/mytenant/public/IPoIB-Test

リクエスト本文の例

{
 "global_ip_num":62, 
 "description": "Updated Desc.", 
 "vethernet": "/mytenant/public/default", 
 "name": "/mytenant/public/IPoIB-Test"
}

レスポンス本文の例


{
 "status": {"total": 62, "reserved": 0, "failed_allocations": 0, "used": 0}, 
 "account": "/mytenant/default", 
 "infranet": false, 
 "description": "Updated Desc.", 
 "uri": "http://api.oc.example.com/vnet/mytenant/public/IPoIB-Test", 
 "eth_idx": null, 
 "global_ip_num": 62, 
 "ipranges": ["192.168.160.65-192.168.160.126"], 
 "vethernet": "/mytenant/public/default", 
 "free_ipranges": ["192.168.160.65-192.168.160.126"], 
 "cidr": "192.168.160.64/26", 
 "gateway": null, 
 "name": "/mytenant/public/IPoIB-Test"
}

vNETの詳細の取得

vNETの詳細を取得するには、REST APIを使用します。

注意:

自分のテナントのすべてのvNETの詳細と、Oracle Cloud管理者によってアクセス権が付与されたvNETを表示できます。

vNETの検出

このAPIを使用すると、特定のコンテナまたはサブコンテナ内の構成済vNETのリストを検出できます。

注意:

検出APIコールは、指定されたコンテナ内のオブジェクトの名前を表示しますが、オブジェクトの詳細は表示しません。 オブジェクトの名前をリストするには、Acceptヘッダーをapplication/oracle-compute-v3+directory+jsonに設定します。 その他の目的では、Acceptヘッダーをapplication/oracle-compute-v3+jsonに設定する必要があります。

メソッド

GET

RESTリソース

/vnet/container/

URI

https://api_endpoint/vnet/container/

URIパラメータ

パラメータ 説明
container vNETの階層名前空間。 たとえば、/mytenant/public/です

URIの例

https://api.oc.example.com/vnet/mytenant/public/

レスポンス本文の例

{
        "result": 
        [
                "/mytenant/public/IPoIB-instance-storage-c2", 
                "/mytenant/public/IPoIB-ldap-internal-c2", 
                "/mytenant/public/IPoIB-load-balancer-c2", 
                "/mytenant/public/IPoIB-management-c2", 
                "/mytenant/public/IPoIB-service-manager-c2" 
        ]
}

vNETの取得

このAPIを使用すると、特定のvNETの情報を取得できます。

メソッド

GET

RESTリソース

/vnet/name

URI

https://api_endpoint/vnet/name

URIパラメータ

パラメータ 説明
name vNETの一意の階層名。 たとえば、/mytenant/public/myvnetです

URIの例

https://api.oc.example.com/vnetaccess/mytenant/public/IPoIB-OMS-c2

レスポンス本文の例

{
"permissions": {"object": [...]}, 
"vnet": "/mytenant/public/IPoIB-OMS-c2", 
"uri": "https://api.oc.example.com/vnetaccess/mytenant/public/IPoIB-OMS-c2",
"name": "/mytenant/public/IPoIB-OMS-c2", 
"provider": false
}

vNETのリスト

このAPIを使用すると、特定のコンテナ内のすべてのvNETの情報を取得できます。

メソッド

GET

RESTリソース

/vnet/container/

URI

https://api_endpoint/vnet/container/

URIパラメータ

パラメータ 説明
container vNETの階層名前空間。 たとえば、/mytenant/public/myvNETです

URIの例

https://api.oc.example.com/vnet/mytenant/public/

レスポンス本文の例

{"result": 
        [{
                "status": {"total": 32766, "reserved": 6, "failed_allocations": 0, "used": 9},
                "account": null, 
                "infranet": true, 
                "description": "Infrastructure vNet: mytenant/public/IPoIB-virt-admin-c2", 
                "uri": "https://api.oc.example.com/vnet/mytenant/public/IPoIB-virt-admin-c2", 
                "eth_idx": null, 
                "global_ip_num": null, 
                "ipranges": ["10.0.0.1-10.0.127.254"],
                "vethernet": "/mytenant/public/IPoIB-virt-admin-c2", 
                "cidr": "10.0.0.0/17",  
                "gateway": null, 
                "name": "/mytenant/public/IPoIB-virt-admin-c2"
        }]
}