WindowsおよびUNIX上のOptimal Flexible Architectureの比較
WindowsおよびUNIX上に、類似の方法でOptimal Flexible Architectureを実装できます。
- ディレクトリ・ネーミング
Optimal Flexible Architectureディレクトリ・ツリーのトップレベルの名前は、WindowsとUNIXで異なります。 - ORACLE_BASEディレクトリ
Windowsでは、Oracleベースは、Oracleホーム・ディレクトリに関連付けられます。ORACLE_BASEは、レジストリで定義されます(HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ORACLE\KEY_HOMENAMEなど)。 - Windowsでのシンボリック・リンクのサポート
Optimal Flexible Architectureの目的は、すべてのOracleソフトウェアを1つのORACLE_BASEディレクトリの下に置き、データベースのサイズが大きくなるに従い、異なる物理ドライブにファイルを分散させることにあります。
関連項目:
UNIXでのOptimal Flexible Architectureについては、UNIXオペレーティング・システム固有の管理者向け資料を参照してください。ディレクトリ・ネーミング
Optimal Flexible Architectureディレクトリ・ツリーのトップレベルの名前は、WindowsとUNIXで異なります。
ただし、主要なサブディレクトリ名とファイル名は、どちらのオペレーティング・システムでも同じです。
Windowsでのシンボリック・リンクのサポート
Optimal Flexible Architectureの目的は、すべてのOracleソフトウェアを1つのORACLE_BASEディレクトリの下に置き、データベースのサイズが大きくなるに従い、異なる物理ドライブにファイルを分散させることにあります。
UNIXでは、すべてが同じハード・ドライブの1つのディレクトリにあるように見えますが、シンボリック・リンクが作成されている場合や、そのディレクトリがマウント・ポイントとなっている場合には、ファイルを異なるハード・ドライブに置くことができます。
Windowsの場合、ボリューム・マウント・ポイントを使用して、異なるハード・ドライブのファイルを1つのディレクトリにマウントすることができます。ボリューム・マウント・ポイントをサポートしないWindowsバージョンでは、複数のドライブにoradataディレクトリを用意し、各ディレクトリにデータファイルを格納できます。
データベース管理ファイルの格納には1つの論理ドライブを使用し、必要に応じて、他のファイルをoradata\DB_UNIQUE_NAMEディレクトリにある他の論理ドライブに置くことをお薦めします。
次の例では、prodという名前のデータベース用に4つの論理ドライブがあります。
-
c:\には、Oracleホームとデータベース管理ファイルがあります。 -
f:\には、REDOログ・ファイルがあります。F:\ドライブは、パフォーマンス向上のためにストライプ化された2つの物理ドライブを表すこともあります。 -
g:\には、制御ファイルの1つとすべての表領域ファイルがあります。G:\ドライブは、信頼性向上のためにRAIDレベル5構成を使用することもできます。 -
h:\には、2番目の制御ファイルがあります。
ディレクトリ構造は、次のようになります。
c:\app\username\product\11.2.0 --First logical drive \dbhome_1 --Oracle home \bin --Subtree for Oracle binaries \network --Subtree for Oracle Net \... \admin --Subtree for database administration files \prod --Subtree for prod database administration files \adump --Audit files \dpdump --Default directory for data pump operations. \pfile --Initialization response file f:\app\username\product\11.2.0 --Second logical drive (two physical drives, striped) \oradata --Subtree for Oracle Database files \prod --Subtree for prod database files redo01.log --Redo log file group one, member one redo02.log --Redo log file group two, member one redo03.log --Redo log file group three, member one g:\app\username\product\11.2.0 --Third logical drive (RAID level 5 configuration) \oradata --Subtree for Oracle Database files \prod --Subtree for prod database files CONTROL01.CTL --Control file 1 EXAMPLE01.DBF --EXAMPLE tablespace data files SYSAUX01.DBF --SYSAUX tablespace data files SYSTEM01.DBF --System tablespace data file TEMP01.DBF --Temporary tablespace data file USERS01.DBF --Users tablespace data file h:\app\username\product\11.2.0 --Fourth logical drive \oradata --Subtree for Oracle Database files \prod --Subtree for prod database files CONTROL02.CTL --Control file 2