プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Oracle Business Intelligence Enterprise Editionメタデータ・リポジトリ作成者ガイド
12c (12.2.1.2.0)
E82973-02
目次へ移動
目次

前
前へ
次
次へ

マルチディメンション・データ・ソースからのメタデータのインポート

マルチディメンション・データ・ソースからOracle BIリポジトリの物理レイヤーにメタデータをインポートできます。

マルチディメンション・データ・ソースを使用すると、Oracle BIサーバーは様々なソースからデータに接続し、抽出できます。

インポート・プロセスでは、マルチディメンション・データ・ソースの各キューブが1つの物理キューブ表として作成されます。Oracle BIサーバーでは、メトリック、ディメンション、階層などのキューブ・メタデータがインポートされます。キューブをインポートしたら、物理キューブ列に正しい集計ルールがあり、階層タイプが正しいことを確認する必要があります。「物理階層オブジェクトでの作業」を参照してください。

注意:

マルチディメンション・データ・ソースから物理スキーマを手動で作成すると、多大な労力を要するうえ、エラーが発生しやすくなります。そのため、インポート手法を使用することを強くお薦めします。

ビジネス・モデルで階層や列を使用しない場合は、物理レイヤーから階層と列を削除することをお薦めします。管理ツールで不要なオブジェクトを保守する必要がなくなり、パフォーマンスが向上する可能性があります。

メタデータを物理レイヤーの既存のデータベースにインポートする場合、COUNT_STAR_SUPPORTEDオプションが「データベース・プロパティ」ダイアログの「機能」タブで選択されていることを確認します。COUNT_STAR_SUPPORTEDオプションを選択しないでメタデータをインポートする場合、「行数の更新」オプションはデータベースの物理表の右クリック・メニューに表示されません。

使用可能な接続タイプの詳細は、「多次元接続オプション」を参照してください。
  1. 管理ツールで、ファイルを選択してから、メタデータのインポートを選択します。

    注意:

    既存のデータベースおよび接続プールをすでに定義している場合は、物理レイヤーの接続プールを右クリックし、「メタデータのインポート」を選択します。メタデータのインポート・ウィザードが開き、情報があらかじめ入力された「データ・ソースの選択」画面が表示されます。この方法を使用して、増分インポートを実行することもできます。

  2. 「データ・ソースの選択」画面の「接続タイプ」フィールドで、データ・ソースに適した接続のタイプを選択し、「次へ」をクリックします。
  3. メタデータ型の選択」(Oracle RPASデータ・ソースのみ)で、「」、「キー」および「外部キー」を選択し、「次へ」をクリックします。
  4. メタデータ・オブジェクトの選択」で、「使用可能」リストから「インポート」>、または「すべてインポート」 >>を使用してインポートするオブジェクトを選択します。
  5. Essbaseデータ・ソースからユーザー定属属性をインポートする場合、「UDAのインポート」を選択します。
  6. 「終了」をクリックします。
  7. 一部のオブジェクトがインポートされず、警告メッセージのリストが表示されたら、必要に応じて問題を解決します。

メタデータをインポートしたら、データベースと接続プールの設定が正しいことを確認してください。インポート時にOracle BIサーバーが正確なデータベース・タイプを特定できず、類似するタイプをデータベース・オブジェクトに割り当てることがまれにあります。「データベース・オブジェクトの設定」および「接続プールの作成または変更」を参照してください。

また、物理列や階層レベルなど、インポートしたデータを物理レイヤーで視覚的に調べて、インポートが正常に完了していることを確認することをお薦めします。

Essbaseデータ・ソースの場合、デフォルトですべての階層が「非バランス型」としてインポートされます。物理階層ごとに「階層タイプ」プロパティを確認し、必要に応じて値を変更してください。Essbaseでサポートされている階層タイプは、「非バランス型」、「完全なバランス型」および「」です。

マルチディメンション・データ・ソース接続オプション

マルチディメンション・データ・ソースをリポジトリにインポートするときにOracle BI管理ツールでは、メタデータのインポート・ウィザードの「データ・ソースの選択」ページでこれらの接続タイプを使用できます。

ODBC 3.5

ODBC 3.5接続タイプは、Oracle RPASデータ・ソースに使用します。DSNエントリを選択し、選択したデータ・ソースのユーザー名とパスワードを入力します。「ODBCデータ・ソース名(DSN)の設定」を参照してください。

Essbase 9+

Essbase 9またはEssbase 11データ・ソースにEssbase 9+の接続タイプを使用します。「Essbase Server」フィールドに、Essbaseサーバーを実行しているコンピュータのホスト名を入力し、データ・ソースの有効なユーザー名とパスワードを入力します。この情報は、データ・ソース管理者から入手してください。

Essbase Serverがデフォルト以外のポートまたはクラスタで実行されている場合、Essbase Serverフィールドにポート番号をhostname:port_numberとして含めます。「Essbaseデータ・ソースでの作業」を参照してください。

XMLA

XMLA接続タイプは、Microsoft Analysis ServicesおよびSAP/BWに使用します。スキーマのインポート元のデータ・ソースのURLを入力します。「プロバイダ・タイプ」(Analysis Services 2000やSAP/BW 3.5/7.0など)と、データ・ソースの有効なユーザー名およびパスワードを指定する必要があります。

新しいまたは既存のターゲット・データベースを使用できます。

Oracle OLAP

「データ・ソース名」フィールドにネット・サービス名、およびデータ・ソースの有効なユーザー名とパスワードを指定します。データ・ソース名は、Oracle Business Intelligence環境内のtnsnames.oraファイルに作成したエントリと同じです。ネット・サービス名のかわりに、接続文字列全体を入力することもできます。

biadminservletのURLを指定します。サーブレット名はservicesです。たとえば、次のようになります。

http://localhost:9704/biadminservlet/services

biadminservletは、使用前に開始しておく必要があります。インポート・エラーを受信した場合、管理コンソールでサーブレットのステータスをチェックします。管理サーバーの診断ログおよびドメイン・ログをチェックすることもできます。

「Oracle OLAPデータ・ソースでの作業」を参照してください。

Oracle Databaseデータ・ソースのデータ・ソースとOLAP接続タイプを使用できます。データ・ソースには、リレーショナル表とマルチディメンション表の両方を含めることができます。表タイプごとに異なるデータベース機能セットを指定する必要がある場合があるため、マルチディメンション表とリレーショナル表は同じデータベース・オブジェクトに置かないでください。

たとえば、データベース機能GROUP_BY_GROUPING_SETS_SUPPORTEDが有効な場合、Oracle OLAP問合せは失敗します。ただし、GROUP_BY_GROUPING_SETS_SUPPORTEDをOracle Databaseリレーショナル表で有効にする必要がある場合があります。

リレーショナル表とマルチディメンション表に1つずつ、2つの異なるデータベース・オブジェクトを作成する必要があります。

Hyperion ADM

Hyperion Financial ManagementまたはHyperion PlanningサーバーのURLを指定します。

ADMネイティブ・ドライバを使用するHyperion Financial Management 11.1.2.1および11.1.2.2では、次の形式を使用してドライバおよびアプリケーション名(キューブ名)を含めます。

adm:native:HsvADMDriver:ip_or_host:application_name

次に例を示します。

adm:native:HsvADMDriver:192.0.2.254:UCFHFM

ADMシン・クライアント・ドライバを使用するHyperion Financial Management 11.1.2.3および11.1.2.4では、次の形式を使用してドライバおよびアプリケーション名(キューブ名)を含めます。

adm:thin:com.hyperion.ap.hsp.HspAdmDriver:ip_or_host:port:application_name

次に例を示します。

adm:thin:com.hyperion.ap.hsp.HspAdmDriver:192.0.2.254:8300:UCFHP

Hyperion Planning 11.1.2.4以上の場合、インストーラはすべての必要なクライアント・ドライバ.jarファイルを配信しません。すべての必要な.jarファイルがあることを確認するには、Hyperionのインスタンスに移動し、adm.jarap.jar、およびHspAdm.jarファイルを検索してコピーし、MIDDLEWARE_HOME\oracle_common\modulesに貼り付けます。

ADMシン・クライアント・ドライバを使用するHyperion Planning 11.1.2.4以上では、次の形式を使用してドライバおよびアプリケーション名(キューブ名)を含めます。

adm:thin:com.oracle.hfm.HsvADMDriver:server:application_name

また、使用するデータ・ソースについて、プロバイダ・タイプを選択して、有効なユーザー名およびパスワードを入力します。

メタデータをインポートする前に、オンラインとオフラインの両方のJavaHostプロセスを開始します。

「Hyperion Financial Managementデータ・ソースおよびHyperion Planningデータ・ソースでの作業」を参照してください。

インポート前に、「Hyperion Financial Managementデータ・ソースの設定について」に記載されている事前構成手順を確認して完了してください。

SAP BWネイティブ

SAP BWネイティブ接続タイプには次の情報が必要です。

  • システムIPまたはホスト名: SAPデータ・サーバーのホスト名またはIPアドレス。このフィールドは、SAP/BW接続文字列のパラメータashostに対応します。

  • システム番号: SAPシステム番号。これは、Web Application Server (WAS)とも呼ばれるSAPインスタンスに割り当てられた2桁の番号です。このフィールドは、SAP/BW接続文字列のパラメータsysnrに対応します。

  • クライアント番号: SAPクライアント番号。これは、SAPでクライアントと呼ばれる自己完結型の単位に割り当てられた3桁の番号です。クライアントは、トレーニング、開発、テスト、本番クライアントなどです。また、大企業の個々の部門を表す場合もあります。このフィールドは、SAP/BW接続文字列のパラメータclientに対応します。

  • 「言語」で、データ・ソースへのログイン時に使用されるSAP言語コード(例: 英語の場合はEN、ドイツ語の場合はDE)を指定します。「言語」フィールドは、SAP/BW接続文字列のパラメータlangの値に対応します。

  • 接続文字列の追加パラメータを指定する場合、param=value形式を使用します。複数のパラメータを指定する場合はコロンで区切ります。

  • 有効な「ユーザー名」(データ・ソースの有効なユーザー名とパスワード)を指定します。

最初の5つのフィールドは、SAP/BW接続文字列の要素を構成します。形式は次のとおりです。

ashost=value:sysnr=value:client=value:lang=value:
additional_param=value

次に例を示します。

ashost=10.30.0.19:sysnr=00:client=100:lang=EN

Oracle RPASデータ・ソースからのメタデータのインポートについて

Oracle BI管理を使用したOracle RPASからのメタデータのインポートについて学習します。

管理ツールを使用して、Oracle RPASからメタデータをインポートする場合:

  • Oracle RPASスキーマはWindowsでのみインポートできます。

  • RPASスキーマをインポートする前に、ODBC DSNセットアップ・ページのディメンション表の正規化フィールドの値をはいに設定する必要があります。理由は次のとおりです。

    • この値をはいに設定すると、適切なスキーマ・モデル(スノーフレーク・スキーマ)が使用されて、結合が正しく作成され、データのドリルダウンが可能になります。

    • この値をいいえに設定すると、あまり適切でないスキーマ・モデル(スター・スキーマ)が使用されて、すべての表間に結合が作成され、ドリルダウンが正しく機能しなくなります。このように作成された結合の多くは不要で、手動で削除する必要があります。

    「ODBCデータ・ソース名(DSN)の設定」を参照してください。

  • 管理ツールにRPASスキーマをインポートする場合は、データとともに結合をインポートする必要があります。そのためには、メタデータのインポート・ウィザードでメタデータ型として「キー」および「外部キー」を選択します。

  • RPASスキーマをインポートしたら、ODBC DSNセットアップ・ページのディメンション表の正規化フィールドの値をいいえに変更してください。Oracle BIサーバーでRPASドライバに対する最適化されたSQLが正しく生成されるようにするには、インポート後にこの設定を「いいえ」に戻す必要があります。

    注意: ディメンション表の正規化の設定値をいいえに変更しなかった場合、ほとんどの問合せは失敗し、次のようなエラー・メッセージが表示されます。

    [nQSError: 16001] ODBC error state: S0022 code: 0 message: [Oracle Retail][RPAS 
    ODBC]Column:YEAR_LABEL not found..[nQSError: 16014] SQL statement preparation 
    failed. Statement execute failed.
    
  • Oracle RPASが唯一のデータ・ソースである場合は、NQSConfig.INIファイルでNULL_VALUES_SORT_FIRSTの値をONに設定する必要があります。NQSConfig.INIでの値の設定については、『Oracle Business Intelligence Enterprise Editionシステム管理者ガイド』を参照してください。

Oracle RPASデータ・ソースからのメタデータのインポート後に、スキーマのデータベース・オブジェクトが自動的に作成されます。RPASのバージョンによっては、「データ・ソース定義」:「データベース・プロパティ」(「データベース」ダイアログの「一般」タブにあります)を次の理由で調節する必要が生じる場合もあります。

RPASが「データ・ソース定義」の「データベース」フィールドで指定されていて、RPASのバージョンが1.2.2以前である場合、Oracle BIサーバーでは、SQLが生成されてデータベースに送信されるときに集計ナビゲーションを実行しますが、これは論理表ソースのナビゲーションで通常に実行される方法とは異なります。生成済SQLで使用される表名は自動的に生成されるため、生成済SQLとデータベース表名との間で不一致が生じます。SQLを実行可能にするには、次のように処理する必要があります。

  • メタデータにリストされた表の名前を変更して、生成された名前が正しくなるようにします。

  • 生成された名前と同じ名前の表をデータベースに作成します。

データベースに同じ名前の表がなかったり、標準の集計ナビゲーションをOracle Business Intelligence内に入れる場合には、「データ・ソース定義」の「データベース」フィールドをRPASからODBC Basicに変更する必要があります。「物理レイヤーにおけるデータベース・オブジェクトの手動作成」を参照してください。