プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Fusion Middleware Oracle Reports ServicesレポートWeb公開ガイド
12c (12.2.1.2)
E82763-01
  ドキュメント・ライブラリへ移動
ライブラリ
製品リストへ移動
製品
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
 
次
 

13.2 出力処理の概要

レポートの出力は、実行時に指定するDESTYPE(宛先タイプ)値によって制御されます。指定可能な宛先タイプは、destination要素を使用して各自のサーバー構成ファイル(rwserver.conf)に登録した宛先出力タイプによって決まります。詳細は、第A.5.31項「DESTYPE」および第7.2.1.6項「destination」を参照してください。

次のデフォルトの宛先を登録する必要はありません。

次のデフォルトの宛先は登録が必要になる場合があります

Oracle Reports Services Destinations APIで作成した新しい宛先タイプは登録する必要があります。


注意:

destination APIの詳細は、Oracle Technology Network (OTN)(http://www.oracle.com/technetwork/middleware/reports/overview/index.html)で提供されている『Oracle Reports Java API Reference』を参照してください。

宛先の構成の詳細は、第13章「Oracle Reports Servicesの宛先の構成」を参照してください。


Oracle Reports Services Destinations APIを使用して、FAX、OracleのInternet File System(iFS)などのカスタム出力タイプや新しい宛先タイプの定義もできます。このAPIを使用して、新しい宛先タイプを定義できます。また、レポートをカスタムの宛先に導くハンドラを作成することもできます。


注意:

使用可能なOracle ReportsのAPIの詳細は、Oracle Technology Network (OTN)(http://www.oracle.com/technetwork/middleware/reports/overview/index.html)で提供されている『Oracle Reports Java API Reference』を参照してください。

Oracle Reports Servicesのアーキテクチャによって、出力の生成と配布の方法が標準化されます。このアーキテクチャでは、Reports Serverを通じてレポート出力が適切な宛先に配信され、さらにOracle Reportsエンジンを通じて出力がその宛先とは関係なく生成されます。これによって、1回のレポート実行が様々な用途で使用できるので、効率が大幅に向上します。また、出力処理アーキテクチャが拡大され、任意数の宛先タイプに対応できるようになっています。

以前は、Reports Runtimeエンジンが出力の配信を全面的に処理していました。したがって、それは出力先との通信方法を認識している必要がありました。この結果、エンジンとサポートされている宛先は密接に結び付いていました。

Oracle Reports Servicesにより、この密結合とそれに伴う制限が解消されます。Runtimeエンジンは、すべての宛先を同等に処理するようになりました。作成される出力の宛先タイプは認識されません。サーバーが出力を宛先ハンドラに渡し、さらにハンドラがそれぞれに関連付けられた宛先タイプに配信するためのデータを準備します。事前定義の宛先タイプ(事前定義ハンドラを使用)を使用するか、またはサポートするカスタムの宛先タイプ用のハンドラを作成することができます。Oracle Reportsでは、ほとんどすべてのタイプの宛先に接続できます。

図13-1は、Oracle Reports Servicesの出力処理アーキテクチャの主要コンポーネントを示しています。

図13-1 宛先/配布アーキテクチャの主要コンポーネント

図13-1の説明が続きます
「図13-1 宛先/配布アーキテクチャの主要コンポーネント」の説明

出力処理アーキテクチャでは、リクエストが次の順序で処理されます。

  1. ユーザーが、クライアントまたはブラウザからReports Serverにリクエストを送信します。

  2. サーバーがこのリクエストをRuntimeエンジンに渡します。

  3. 宛先オブジェクト(特定の宛先のファイル・リストとそれらの宛先に関連するプロパティを含んだもの)およびレポート出力の作成や処理をRuntimeエンジンで行います。そしてRuntimeエンジンでは、宛先オブジェクトをReports Serverに、レポート出力をキャッシュにそれぞれ送信します。

  4. Reports Serverが、宛先オブジェクトをReports Serverの宛先コンポーネントに送信します。

  5. Reports Serverの宛先コンポーネントが、キャッシュからレポート出力をフェッチします。

  6. Reports Serverの宛先コンポーネントが、レポートと宛先オブジェクト(宛先デバイスで出力が処理される方法を指定するもの)を適切な宛先ハンドラに送信します。