この章では、DIVArchive 7.5 によってサポートされるさまざまなライブラリおよびドライブについて説明します。
次の表に、DIVArchive 7.5 によってサポートされるライブラリおよび関連する制御ソフトウェアを示します。LibAttach は Linux ではなく、Windows ベースの環境でのみ有効です。
製造元 |
ライブラリ |
制御ソフトウェア |
Robot Manager モジュール |
---|---|---|---|
Dell | TL4000/TL2000脚注 1
ML6010脚注 2 |
Direct SCS/FC
Direct SCS/FC |
Robot_SCSI
Robot_SCSI |
HP | StoreEver
ESL G3-700 ESL G3-1500 ESL G3-3000 ESL G3-5000 MSL-2024 MSL-2048 |
Direct SCS/FC
Direct SCS/FC Direct SCS/FC Direct SCS/FC Direct SCS/FC Direct SCS/FC Direct SCS/FC |
Robot_SCSI
Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI |
IBM | TS3100
TS3200 TS3310 TS3500 TS4500 |
Direct SCS/FC
Direct SCS/FC Direct SCS/FC Direct SCS/FC Direct SCS/FC |
Robot_SCSI
Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI |
Oracle StorageTek | SL8500脚注 3
SL500脚注 4 SL150 9310 5500 L180 L7000 SL24 L80 L40 L20 L1400M |
LibAttach 1.4.2脚注 5
Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC ACSLS 7.1 ACSLS 7.2 ACSLS 7.3 または Direct SCSI/FC ACSLS 8.0 または ACSLS 8.2 LibAttach 1.4.2脚注参照 5 Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC |
Robot_ACSLS
Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_ACSLS Robot_ACSLS Robot_ACSLS または Robot_SCSI Robot_ACSLS Robot_ACSLS Robot_ACSLS Robot_ACSLS Robot_ACSLS Robot_ACSLS |
Oracle StorageTek | SL3000 | LibAttach 1.4.2脚注参照 5
Direct SCSI/FC |
Robot_ACSLS
Robot_SCSI |
Qualstar | TLS-5000RLS-85210 | Direct SCSI/FC
Direct SCSI/FC |
Robot_SCSI
Robot_SCSI |
Quantum (ADIC) | Scalar i6000
Scalar i500 Scalar i40/i80 Scalar 100 Scalar 1000 Scalar 10000 Scalar 12000 Scalar i2000脚注 6 |
Direct SCSI/FC
Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC Scalar DLC または Direct SCSI/FC Scalar DLC または Direct SCSI/FC Scalar DLC または Direct SCSI/FC Scalar DLC または Direct SCSI/FC Scalar DLC または Direct SCSI/FC |
Robot_SCSI
Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_ADIC または Robot_SCSI Robot_ADIC または Robot_SCSI Robot_ADIC または Robot_SCSI Robot_ADIC または Robot_SCSI Robot_ADIC または Robot_SCSI |
Sony Petasite | S60 | PSC 5.00 | Robot_Sony |
Sony ODA | ODS-L10ODS-L30MODS-L60EODS-L100E | Robot Manager
Robot Manager Robot Manager Robot Manager |
Robot_SCSI
Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI |
Spectralogic | T-Finity
T950 T680、T380、T200 T120 T50e |
Direct SCSI/FC
Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC Direct SCSI/FC |
Robot_SCSI
Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI Robot_SCSI |
脚注 1 Dell TL2000 は IBM TS3100 ライブラリです。
脚注 2 Dell ML6010 は AIDC i500 ライブラリです。
脚注 3 複数の LSM および LSM ごとに 1 台のロボットが構成されている場合、ロボットの障害時に動作します。
脚注 4 SL500 ライブラリは、まもなく提供終了 (EOL) に移行されます。
脚注 5 DIVArchive は 64 ビットではなく、32 ビット LibAttach のみをサポートします。
脚注 6 自動クリーンはサポートされませんが、パーティション分割を含む Scalar i2000 がサポートされます。
このセクションでは、DIVArchive 7.5 によってサポートされるドライブについて説明します。
製造元 |
ドライブモデル |
---|---|
HP | LTO-3
LTO-4 LTO-5 LTO-6 LTO-7 |
IBM | LTO-1
LTO-2 LTO-3 LTO-4 LTO-5 LTO-6 LTO-7脚注 1 3592 TS1120 TS1140 TS1150 |
Matsushita | LFD30xx |
Oracle StorageTek | Titanium 10000-A
Titanium 10000-B Titanium 10000-C Titanium 10000-D 9840A 9840B 9840C 9840D 9940A 9940B |
Sony (光学) | ODS-D55U
ODS-D77F DIVArchive 7.4 以降では、次のドライブがサポートされます。 ODS-280F ODS-280U脚注 2 |
脚注 1 IBM LOT-7 ドライブのドライバは現在、Windows Server 2008 ではなく、Windows Server 2012 に対してのみ存在します。
脚注 2 ODS-280U は、DIVArchive 7.5 での使用は保証されていません。
Sony ODA ブルーレイ光学ドライブは、DIVArchive 7.5 では Windows でのみサポートされます。これらのドライブは、コントロール GUI の「Disk Drives」タブの下に (UDF 形式を持つ) テープドライブおよびカートリッジとして表示できます。これらのドライブは、システムで DIVArchive を構成する前に、光学ディスクアーカイブユーティリティーを使用して構成する必要があります。Windows デバイスマネージャーでは、使用できるドライバが存在しないため、これらのドライブは「不明なデバイス」として表示されます。DIVArchive システムにこれらのドライブを含めるには、いくつかの構成ファイルを変更する必要があります。詳細は、『Oracle DIVArchive インストールおよび構成ガイド』を参照してください。
DIVArchive 7.5 では、Sony の新しいタイプの ODA ドライブがサポートされます。これらのドライブの詳細は次のとおりです。
Sony は、新世代の ODA ドライブ ODS-280F および ODS-280U をリリースしました。DIVArchive は、ファイバチャネルタイプでのみテストされています。これらのドライブの速度は Gen1 ドライブの 2 倍です。ODS-280U は、DIVArchive 7.5 での使用が保証されていません。
このドライブでは、新しいタイプのカートリッジ ODC3300R が使用できます。これは、3.3T バイトの容量を持つ WORM ドライブです。
Gen2 ドライブは、Gen1 ドライブで Gen1 メディアに書き込まれたコンテンツを読み取ることができます。DIVArchive では、読み取り専用のメディアドライブ互換性はサポートされません。構成で Gen1 メディアを Gen2 メディアから切り離すことをお勧めします (世代間の互換性はなし)。また、Gen1 カートリッジを含むライブラリ内には少なくとも 1 台の Gen1 ドライブが存在する必要があります。