機械翻訳について

8 サーバー・ノードの基本入出力システム(BIOS)

基本入出力システム(BIOS)は、BIOSフラッシュ・メモリーに設定ユーティリティが格納されています。 設定ユーティリティでは、システム情報が報告され、BIOS設定の構成に使用できます。 構成可能なデータは、状況依存のヘルプにより提供され、システムのバッテリバックアップのCMOS RAMに保存されます。 CMOS RAMに保存された構成が無効の場合、BIOS設定はデフォルトの最適値に戻ります。

注意:

この章に記載されているBIOSメニューは例です。 BIOSのバージョン番号、メニュー情報およびメニューの選択項目は、製品の存続期間中に変わることがあります。 Oracleサービス担当者から指示された場合を除き、工場出荷時の設定を変更しないでください。

Oracle Database Appliance X7-2シリーズBIOSユーティリティ

このセクションでは、Oracle Database Appliance X7-2シリーズBIOSユーティリティについて説明します。

Oracle Database Appliance X6-2シリーズを使用している場合は、「Oracle Database Appliance X6-2シリーズのBIOSユーティリティ」を参照してください。 Oracle Database Applianceを持っているなら、X3-2/X4-2/X5-2,は「Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2 BIOSユーティリティ」に行きます。 Oracle Database Applianceバージョン1をお持ちの場合は、「Oracle Database Applianceバージョン1 BIOSユーティリティ」にアクセスしてください。

すべての設定は、起動時に最適のデフォルト値に設定されています。

注意:

システムBIOS設定を構成しないでください。 これはOracle Database Applianceパッチ・ソフトウェアにより実行されます。 BIOS設定の構成は、Oracleサービスから指示された場合にのみ必要になることがあります。

内容は次のとおりです。

BIOS構成パラメータの設定

このセクションでは、Oracle Database Appliance X7-2シリーズのBIOS構成パラメータについて説明します。

注意:

次の表のリンクは、Oracle Database Applianceライブラリの「外側」の指示に従って、Oracle Server X7-2のドキュメント・ライブラリにアクセスします。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。

BIOS設定ユーティリティのメニュー・オプション

このセクションでは、Oracle Database Appliance X7-2シリーズのBIOSユーティリティ・メニュー・オプションについて説明します。

注意:

次の表のリンクは、Oracle Database Applianceライブラリの「外側」の指示に従って、Oracle Server X7-2のドキュメント・ライブラリにアクセスします。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。

Oracle Database Appliance X6-2シリーズのBIOSユーティリティ

この項では、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのBIOSユーティリティについて説明します。

Oracle Database Appliance X7-2シリーズをお持ちの場合は、「Oracle Database Appliance X7-2シリーズBIOSユーティリティ」にアクセスしてください。 Oracle Database Applianceを持っているなら、X3-2/X4-2/X5-2,は「Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2 BIOSユーティリティ」に行きます。 Oracle Database Applianceバージョン1をお持ちの場合は、「Oracle Database Applianceバージョン1 BIOSユーティリティ」にアクセスしてください。

すべての設定は、起動時に最適のデフォルト値に設定されています。

注意:

システムBIOS設定を構成しないでください。 これはOracle Database Applianceパッチ・ソフトウェアにより実行されます。 BIOS設定の構成は、Oracleサービスから指示された場合にのみ必要になることがあります。

内容は次のとおりです。

BIOS構成パラメータの設定

この項では、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのBIOS構成パラメータについて説明します。

注意:

次の表のリンクは、Oracle Server X6-2およびOracle Server X6-2Lのドキュメンテーション・ライブラリに対するOracle Database Applianceライブラリの「外側」の手順を示しています。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。

BIOS設定ユーティリティのメニュー・オプション

この項では、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのBIOSユーティリティのメニュー・オプションについて説明します。

注意:

次の表のリンクは、Oracle Server X6-2およびOracle Server X6-2Lのドキュメンテーション・ライブラリに対するOracle Database Applianceライブラリの「外側」の手順を示しています。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。

Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2のBIOSユーティリティ

ここでは、Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2 BIOSユーティリティについて説明します。

Oracle Database Appliance X7-2シリーズをお持ちの場合は、「Oracle Database Appliance X7-2シリーズBIOSユーティリティ」にアクセスしてください。 Oracle Database Appliance X6-2シリーズを使用している場合は、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのBIOSユーティリティを参照してください。 Oracle Database Applianceバージョン1をお持ちの場合は、「Oracle Database Applianceバージョン1 BIOSユーティリティ」にアクセスしてください。

すべての設定は、起動時に最適のデフォルト値に設定されています。

注意:

システムBIOS設定を構成しないでください。 これはOracle Database Applianceパッチ・ソフトウェアにより実行されます。 BIOS設定の構成は、Oracleサービスから指示された場合にのみ必要になることがあります。

内容は次のとおりです。

BIOS構成パラメータの設定

この項では、Oracle Database Appliance X3-2、Oracle Database Appliance X4-2およびOracle Database Appliance X5-2のBIOS構成パラメータについて説明します。

注意:

次の表のリンクをクリックすると、Oracle Database Applianceライブラリの外部にあるSun Server X3-2、Sun Server X4-2およびOracle Server X5-2ドキュメント・ライブラリの手順に移動します。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。

BIOS設定ユーティリティのメニュー・オプション

この項では、Oracle Database Appliance X3-2、Oracle Database Appliance X4-2およびOracle Database Appliance X5-2のBIOSユーティリティのメニュー・オプションについて説明します。

注意:

次の表のリンクをクリックすると、Oracle Database Applianceライブラリの外部にあるSun Server X3-2、Sun Server X4-2およびOracle Server X5-2ドキュメント・ライブラリの手順に移動します。 Oracle Database Applianceライブラリに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンを使用します。

Oracle Database Applianceバージョン1 BIOSユーティリティ

このセクションでは、Oracle Database Applianceバージョン1 BIOSユーティリティについて説明します。

Oracle Database Appliance X7-2シリーズをお持ちの場合は、「Oracle Database Appliance X7-2シリーズBIOSユーティリティ」にアクセスしてください。 Oracle Database Appliance X6-2シリーズを使用している場合は、Oracle Database Appliance X6-2シリーズのBIOSユーティリティを参照してください。 Oracle Database Applianceを持っているなら、X3-2/X4-2/X5-2,は「Oracle Database Appliance X3-2/X4-2/X5-2 BIOSユーティリティ」に行きます。

このセクションでは、Oracle Database Applianceバージョン1 BIOSユーティリティについて説明します。

すべての設定は、起動時に最適のデフォルト値に設定されています。

注意:

システムBIOS設定を構成しないでください。 これはOracle Database Applianceパッチ・ソフトウェアにより実行されます。 BIOS設定の構成は、Oracleサービスから指示された場合にのみ必要になることがあります。

内容は次のとおりです。