機械翻訳について

Smart ViewOracle Enterprise Performance Reporting Cloudに接続

「Smart Viewインストーラのダウンロードと実行」「Enterprise Performance Reportingへのデータソース接続の作成」の手順を完了したら、いつでもMicrosoft Excel、Word、またはPowerPointを起動して、Oracle Enterprise Performance Reporting Cloudに接続できます。

このビデオを見て、Oracle Smart View for Officeの設定とOracle Enterprise Performance Reporting Cloudへの接続に関するチュートリアルを参照してください。

ビデオ・アイコン「チュートリアル・ビデオ」

Oracle Enterprise Performance Reporting Cloudに接続するには:

  1. 次のいずれかのアクションを行います:
    • Oracle Enterprise Performance Reporting Cloudレポート・パッケージを使用している場合は、レポート・パッケージの内容に応じてWordまたはPowerPointを起動します。

      注意:

      レポート・パッケージは、Word文書またはPowerPointスライドのいずれかで構成できますが、両方ではありません。

    • Oracle Enterprise Performance Reporting Cloudモデルとレポートで作業している場合は、Excelを起動します。

  2. 「Smart Viewリボン」を選択し、「パネル」をクリックします。
  3. 「Smart Viewパネル」で、「プライベート接続」を選択します。

    または、「Smart Viewパネル」から「切り替える」ボタン切り替えボタンの横にある矢印をクリックし、ドロップダウン・リストから「プライベート接続」を選択します。

  4. 図19-2のテキスト・ボックスで、矢印をクリックしてドロップダウン・メニューを表示し、接続を選択します。

    図19-2 ドロップダウン・リストのクイック接続矢印


    Smart Viewパネル、プライベート接続エリア、および矢印をクリックしてドロップダウン・リストから接続するデータソースを選択するためのテキスト・ボックスが表示されます

    「Enterprise Performance Reportingへのデータソース接続の作成」の手順を使用してデータソース接続を作成した場合は、ドロップダウン・リストの「クイック接続URL」の下にリストされているはずです。

  5. 「ログイン」ウィンドウで、「ユーザー名」「パスワード」を入力して、「サインイン」をクリックします。

    「Performance Reportingホーム」パネルが表示されます。 「Performance Reportingホーム」を使用すると、保留中のタスクや関連する他の作業にすばやくアクセスできます。 「Performance Reportingホーム」から、次のものにアクセスできます:

    • 「未完のタスク」 - あなたに割り当てられた不完全なタスク。

    • 「アクティブなレポート・パッケージ」 - これは、未処理のタスクと責任を持っているアクティブなレポート・パッケージです。

    • 「最近のアイテム」 - 最近アクセスしたアイテム。

    • 「ライブラリ」 - Oracle Enterprise Performance Reporting Cloud内のアイテムのライブラリ。レポート・パッケージとレポート・アプリケーションが含まれます。

    「図19-3」「Performance Reportingホーム」の例を示しています。

    図19-3 Performance Reportingホーム


    Smart ViewパネルのEPRCSライブラリ・ノードだけでなく、最近アクセスしたアイテムへのユーザーの注意やアクセスが必要なアイテムへのアクセスを提供するPerformance Reporting Homeを表示

    注意:

    次のステップでは、「Performance Reportingホーム」「ライブラリ」をクリックして、EPRCSライブラリ・ノードからレポート・パッケージまたはレポート・アプリケーションにアクセスする方法を説明します。 「未完のタスク」「アクティブなレポート・パッケージ」、および「最近のアイテム」を使用して、レポート・パッケージおよびタスクにアクセスすることもできます。 これらのアクセス・メソッドについては、「Performance Reportingホームの使用」で説明しています。

  6. ライブラリをクリックし、次にアクションを実行します:
    • WordまたはPowerPointでレポート・パッケージを使用するには:

      1. EPRCSノードを展開し、次に「ライブラリ」ノードを展開し、「レポート・パッケージ」フォルダを展開して、レポート・パッケージを選択します。


        最初にEnterprise Performance Reporting Cloudに接続すると、WordのSmart Viewパネルにデフォルトのフォルダが表示されます: 最近のお気に入り、マイ・ライブラリ、レポート・パッケージ、およびアプリケーション。 レポート・パッケージが展開され、サンプル・レポート・パッケージが含まれています - MS Wordのレポート・パッケージ。

        次の項目に移動して、レポート・パッケージを見つけることもできます:

        • 最近Oracle Enterprise Performance Reporting Cloud Webインタフェースでレポート・パッケージにアクセスした場合は、「最近」フォルダ

        • Oracle Enterprise Performance Reporting Cloud Webインタフェースでレポート・パッケージをお気に入りとして指定した場合は、「お気に入り」フォルダ。

        • Oracle Enterprise Performance Reporting Cloud Webインタフェースで作成されたフォルダにレポート・パッケージが保存されている場合は、ユーザー定義のフォルダです。

      2. アクション・パネルで、「レポート・パッケージのオープン」を選択します。

        または、レポート・パッケージ名を右クリックして「レポート・パッケージのオープン」を選択するか、レポート・パッケージ名をダブルクリックして開きます。

      3. レポート・パッケージを操作するには、この章の次のトピックに進みます:

    • ExcelでOracle Enterprise Performance Reporting Cloudモデルを使用するには:

      1. 「アプリケーションの報告」フォルダを展開し、アプリケーションを展開してモデルを選択します。


        最初にEnterprise Performance Reporting Cloudに接続したときのExcelのSmart Viewパネルには、デフォルトのノードであるEPRCSとReportingアプリケーションが表示されます。レポート・アプリケーションの下にあるサンプル・アプリケーション・ノードをクリックし、次にサンプル・モデル
      2. アクション・パネルで、「接続」をクリックします。

        または、モデル名を右クリックして「接続」を選択するか、モデル名をダブルクリックして接続します。

      3. Oracle Enterprise Performance Reporting Cloudレポート・アプリケーションまたは他のオラクル・プロバイダのアプリケーションの操作については、このガイドの「アドホック分析」の章を参照してください。

    注意:

    Excelでは、「Smart Viewパネル」EPRCSに、「ライブラリ」に移動してレポート・パッケージを選択することもできます。 Smart Viewは、適用可能なWordまたはPowerPointでレポート・パッケージを起動します。

  7. オプション: Oracle Enterprise Performance Reporting CloudSmart Viewの使い方については、例 : Smart ViewのOracle Enterprise Performance Reporting Cloudデータでの作業.を参照してください。