RESTのためのSODAのインストールについて、すべての手順を説明します。
RESTのためのSODAをインストールするには、次の手順を実行します。
Oracle Database 12c リリース1 (12.1.0.2)、およびMerge Label Request(MLR)バンドル・パッチ20885778がインストールされていることを確認します。(パッチ20885778によりパッチ20080249は廃止されました。)
パッチは、My Oracle Support(https://support.oracle.com)から入手してください。「パッチと更新版」タブを選択します。パッチ番号20885778を検索するか、または次のURL: https://support.oracle.com/rs?type=patch&id=20885778に直接アクセスします。
データベースを起動します。
Oracle REST Data Services(ORDS)をダウンロードし、zipファイルを解凍します。
手順の詳細は、『Oracle REST Data Servicesインストレーション、構成および開発ガイド』を参照してください。
ORDSを構成します。
データベースが標準ポート1521を使用している場合:
java -jar ords.war install
データベースが非標準ポート(1521を除くすべてのポート)を使用している場合:
java -jar ords.war install advanced
注意:
画面に指示が表示されたら、次のようにします。
Oracle REST Data Servicesスキーマの検証/インストールの手順をスキップしないでください。
PL/SQLゲートウェイを構成する手順をスキップします。
Application ExpressのRESTfulサービスのデータベース・ユーザーを構成するステップをスキップします。
スタンドアロン・サーバーの起動を拒否します。
詳細は、『Oracle REST Data Servicesインストレーション、構成および開発ガイド』を参照してください。
ORDSからアクセスするスキーマに接続します。
次のSQLコマンドを実行して、スキーマ内でORDSを有効にします。
EXEC ords.enable_schema; COMMIT;
ロールSODA_APPを、手順6で有効にしたデータベース・スキーマ(ユーザー・アカウント) schemaに付与します。
GRANT SODA_APP TO schema;
開発環境の場合のみ、次の手順を実行します。
デフォルトのセキュリティ制約を削除します。
BEGIN
ords.delete_privilege_mapping(
'oracle.soda.privilege.developer',
'/soda/*');
COMMIT;
END;
これにより、サービスへの匿名アクセスが有効になるため、本番システムではお薦めしません。セキュリティの詳細は、「セキュリティ」を参照してください。
スタンドアロン・モードでORDSを起動します。
java -jar ords.war standalone
詳細は、『Oracle REST Data Servicesインストレーション、構成および開発ガイド』を参照してください。
注意:
セキュリティを無効にしてスタンドアロン・モードでORDSを実行するのは、本番環境ではお薦めしません。
Webブラウザで、次のページを開きます。
http://localhost:8080/ords/schema/soda/latest/
ここで、schemaは、手順 6でORDSを有効にしたスキーマの小文字の名前です。インストールが成功した場合は、次のように表示されます。
{"items":[],"more":false}
関連項目:
『Oracle REST Data Servicesインストレーション、構成および開発ガイド』