機械翻訳について

10 ネットワークの管理

Oracle Database Applianceで構成されているパブリック・ネットワークとプライベート・ネットワークを表示します。

Oracle Database Applianceのネットワーク・インフラストラクチャとVLANについて

アプライアンス上のネットワークと仮想ローカル・エリア・ネットワーク(VLAN)について学びます。

Oracle Database Appliance X7-2には、2つのデュアル・ポート・パブリック・ネットワーク・インタフェース(銅線または光ファイバ)が接続されています。 ネットワークは、シングル・ノード・プラットフォームではbtbond0、マルチ・ノード・プラットフォームではbond0です。

ボンディングされたネットワーク内のインタフェースの1つのみを有効にすることができます。 ボンディングされたネットワークを使用してVLANを管理することも、ボンディングを解除して、データセンターに2つの物理ネットワーク・インタフェース(ボンディングされていないネットワーク構成)を作成することもできます。

注意:

第2のネットワークを作成するには、アプライアンスをデプロイする前に、最初のネットワークをボンディングされていないネットワークとして構成するか、またはplumbする必要があります。 ボンディングされていないネットワークではVLANを使用できません。

Webコンソールを使用して、すべての物理ネットワークと仮想ネットワークを表示します。 マルチ・ノード・システムでは、ノード0とノード1のIPアドレスを同じにすることはできません。

仮想ローカル・エリア・ネットワーク(VLAN)

Oracle Database Applianceは、同じネットワーク・ポートまたはボンド上の複数の仮想ローカル・エリア・ネットワーク(VLAN)をサポートします。 VLANは、単一の物理ネットワーク・スイッチ・ポートから作成された複数の論理ネットワークであり、共通のネットワークを共有する複数のワークロードに対してネットワーク・セキュリティ分離を提供します。 たとえば、アプリケーション、バックアップ、および管理ネットワーク。 各VLANは、同じ物理接続を介して他のVLANと連動する独立した論理ネットワークとして機能します。 データ・パケットおよびネットワークに関連付けられたVLANタグは、ネットワークを定義します。 隔離されたネットワークの集合を作成して、ネットワークのセキュリティと帯域幅を強化し、データ・パケットを分離した状態に保つことができます。 たとえば、アプリケーション、バックアップ、および管理ネットワーク。

ネットワーク・インタフェースは、Oracle Database Applianceのハードウェアに応じて異なります。 VLANは、単一ノード・プラットフォームのbtbond0およびマルチ・ノード・プラットフォームのbond0で作成されます。 いずれの場合も、ユーザー・ドメインへの接続は、選択したインタフェースを介して行われます。 タグ付きVLANをサポートするスイッチは、VLAN IDを使用して、パケットがどのネットワークに属するかを含めてパケットを識別します。

注意:

Oracle Database ApplianceでVLANを使用するには、アプライアンスをデプロイする前にVLANを構成する必要があります。

Webコンソールを使用すると、アプライアンス上でVLANを作成、一覧表示、および削除できます。 マルチ・ノード・システムの場合、Webコンソールを使用してアプライアンスの両方のノードにVLANを作成できます。 特定のノードにVLANを作成するには、コマンドライン・インタフェースを使用します。

ベアメタル・デプロイメントの場合、Webコンソールまたはodaadmcliコマンドを使用して、次のタイプのVLANを管理します:

  • パブリック: 公共のアクセスの場合。 これはデフォルトのパブリック・インタフェースです。

  • バックアップ: バックアップ操作用。

  • 管理: 管理トラフィック用。

  • カスタム: 顧客によって定義された用途。 たとえば、アプリケーションの場合。

パブリックVLANは、configure-firstnetコマンドを使用して最初のネットワークを構成するときに構成されます。 パブリックVLANは1つだけ設定できます。 コマンドライン・インタフェースを使用して、他のVLANを作成します。 マルチ・ノード・システムでは、ノード0とノード1のIPアドレスを同じにすることはできません。 Oracle Database Applianceは、IPアドレス、サブネット・マスク、デフォルト・ゲートウェイを提供するためのDHCP (Dynamic Host Configuration Protocol)をサポートしていません。

非結合ネットワーク構成

デプロイメントのためにネットワークを配線するときは、ボンディングされたネットワークを使用するか、ボンディングを解除してボンディングされていないネットワーク構成を作成するかを選択できます。 非結合ネットワークを使用すると、未使用の物理インタフェース上に物理ネットワークを作成できます。

configure first-netコマンドを使用してネットワークを非ボンディング・インタフェースとして配線する場合、物理的なネットワーク・インタフェースem2em3の2つがあります。 インタフェースの1つはパブリック・ネットワーク用で、2番目のインタフェースはネットワークの作成に使用できます。

第2のネットワークを作成するには、アプライアンスをデプロイする前に、最初のネットワークをボンディングされていないネットワークとして構成するか、またはplumbする必要があります。

構成済みネットワークとネットワーク・インタフェースの表示

Webコンソールを使用して、構成されたネットワーク、ネットワークの詳細、およびインタフェースのリストを表示します。

  1. Webコンソールで「アプライアンス」タブをクリックします。
  2. 左側のナビゲーションの「ネットワーク」タブをクリックして、構成されたネットワークのリストを表示します。
    アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合、Node0およびNode1という名前のタブは、右端の「リフレッシュ」ボタンの下に表示されます。 各ノードのネットワークの詳細を表示するには、タブをクリックします。
  3. ネットワーク・ページの左上隅にある「インタフェースを表示する」をクリックして、ネットワーク・インタフェースのリストを表示します。
    アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合、Node0およびNode1という名前のタブは、右端の「リフレッシュ」ボタンの下に表示されます。 各ノードのインタフェースを表示するには、タブをクリックします。
  4. 「ネットワークの表示」をクリックして、ネットワーク・ビューに戻ります。

ネットワークの作成

アプライアンスの新しいネットワークを作成します。

ネットワークに名前を付けるときは、英数字、ダッシュ(-)、アンダースコア(_)を使用できます。 ネットワーク名は40文字以内で、アルファベット文字で始まる必要があります。
  1. Webコンソールで「アプライアンス」タブをクリックします。
  2. 左側のナビゲーションの「ネットワーク」タブをクリックして、構成されたネットワークのリストを表示します。
  3. アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合は、Node0またはNode1をクリックして、ネットワークが常駐するノードを表示します。
  4. 右上隅の「ネットワークの作成」をクリックします。
  5. 必要なフィールドにネットワーク情報を入力します。 「インタフェース」フィールドには、選択可能なドロップダウン・メニューがあります。 「サブネット・マスク」フィールドには、利用可能な選択肢と検索ボックスを含むドロップダウン・メニューがあります。 必要に応じて、ゲートウェイIPアドレスを入力し、ネットワーク・タイプ・リストからオプションを選択します。 ネットワーク・タイプは、ネットワークがバックアップ、データベース、データ・ガード、管理、プライベートなのかその他のものかを識別するのに役立ちます。 Createをクリックします。

非結合物理ネットワークの作成

非結合ネットワーク構成の場合、未使用の物理インタフェース上に物理ネットワークを作成できます。

非結合インタフェースとしてネットワークを接続した場合は、2つの物理ネットワーク・インタフェースem2em3を作成します。 1つのインタフェースはパブリック・ネットワークで、2つ目のインタフェースはネットワークの作成に使用できます。

注意:

第2のネットワークを作成するには、アプライアンスをデプロイする前に、最初のネットワークをボンディングされていないネットワークとして構成するか、またはplumbする必要があります。 ボンディングされていないネットワークではVLANを使用できません。
  1. Webコンソールで「アプライアンス」タブをクリックします。
  2. 左側のナビゲーションの「ネットワーク」タブをクリックして、構成されたネットワークのリストを表示します。
  3. アプライアンスがシングル・ノード・システムの場合は、右上隅の「ネットワークの作成」をクリックします。 アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合は、ステップ4に進みます。
    1. 必要なフィールドにネットワーク情報を入力します。 「インタフェース」フィールドには、選択可能なドロップダウン・メニューがあります。 「サブネット・マスク」フィールドには、利用可能な選択肢と検索ボックスを含むドロップダウン・メニューがあります。 必要に応じて、ゲートウェイIPアドレスを入力し、ネットワーク・タイプ・リストからオプションを選択します。 ネットワーク・タイプは、ネットワークがバックアップ、データベース、データ・ガード、管理、プライベートなのかその他のものかを識別するのに役立ちます。
    2. Createをクリックします。
  4. アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合は、Node0またはNode1をクリックして、ネットワークが常駐するノードを表示します。 右上の「ネットワークの作成」をクリックします。corner.
    1. 必要なフィールドにネットワーク情報を入力します。 「インタフェース」フィールドには、選択可能なドロップダウン・メニューがあります。 「サブネット・マスク」フィールドには、利用可能な選択肢と検索ボックスを含むドロップダウン・メニューがあります。 必要に応じて、ゲートウェイIPアドレスを入力し、ネットワーク・タイプ・リストからオプションを選択します。 ネットワーク・タイプは、ネットワークがバックアップ、データベース、データ・ガード、管理、プライベートなのかその他のものかを識別するのに役立ちます。
    2. Createをクリックします。

ネットワークの更新

ネットワークを更新して、IPアドレス、サブネット・マスク、ゲートウェイ、またはネットワークのタイプを修正します。

  1. Webコンソールで「アプライアンス」タブをクリックします。
  2. 左側のナビゲーションの「ネットワーク」タブをクリックして、構成されたネットワークのリストを表示します。
    アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合、Node0およびNode1という名前のタブは、右端の「リフレッシュ」ボタンの下に表示されます。 各ノードのネットワークの詳細を表示するには、タブをクリックします。
  3. アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合は、Node0またはNode1をクリックして、編集するネットワークが存在するノードを表示します。
  4. 「行動」メニューを展開し、編集するネットワークの「更新」をクリックします。
  5. IPアドレス、サブネット・マスク、およびゲートウェイ・フィールドの情報を更新し、必要に応じてリストからネットワーク・タイプを選択し、「更新」をクリックします。

ネットワークの削除

構成済みのネットワークを削除します。

  1. Webコンソールで「アプライアンス」タブをクリックします。
  2. 左側のナビゲーションの「ネットワーク」タブをクリックして、構成されたネットワークのリストを表示します。
    アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合、Node0およびNode1という名前のタブは、右端の「リフレッシュ」ボタンの下に表示されます。 各ノードのネットワークの詳細を表示するには、タブをクリックします。
  3. アプライアンスがマルチ・ノード・システムの場合は、Node0またはNode1をクリックして、削除するネットワークが存在するノードを表示します。
  4. 「行動」メニューを展開し、削除するネットワークの「削除」をクリックします。
  5. プロンプトが表示されたらアクションを確認します。