3.24.3.3 認可アプリケーションの作成 - スキーマ
「アカウント」および「権限」スキーマ属性を管理するには、「スキーマ」タブを使用します。
| 要素 | 説明 |
|---|---|
|
検出 |
ノート: このオプションは、DBATコネクタに使用できます。「基本情報」ページの「テスト接続」オプションが成功した場合、「検出」をクリックしてターゲット・スキーマをフェッチします。クリックしてターゲット・スキーマをフェッチします。 |
|
属性の追加 |
クリックすると新しい属性が追加され、プロビジョニングおよびリコンシリエーションのためにターゲット・システムから「アカウント」および「権限」属性を管理する能力が強化されます。 |
|
アプリケーション属性 |
|
|
アイデンティティ表示名 |
アイデンティティ表示名をリストから選択します。 |
|
ターゲット属性 |
ターゲット属性の名前を入力します。 |
|
データ型 |
リストからデータ型を選択します。 |
|
リコンシリエーション・プロパティ |
|
|
必須 |
ターゲット・リコンシリエーションのために必須である場合に選択します。 |
|
リコンシリエーション・フィールド |
リコンシリエーション処理がこの属性値をプルする必要がある場合に選択します。 |
|
拡張 |
クリックすると、この属性に追加のプロパティが追加されます(「デフォルト値」など)。拡張フラグ・ポップアップが表示されます。「デフォルト値」に入力して、「OK」をクリックします。 |
|
削除 |
属性を削除する場合にクリックします。 |
関連項目
『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』の認可アプリケーションの作成