Windowsでのデータベース接続の作成
Windows上で実行されているOracle GoldenGateプロセスのデータベース接続を作成する前に、最新バージョンのMicrosoft ODBC Driver for SQL Serverをインストールします。
次のステップに従って、Oracle GoldenGateがインストールされているWindowsサーバーにシステムDSNを作成します。
SQL ServerのDSNの作成手順
-
「ODBC データ ソース (64 ビット)」アプリケーションを開きます。
-
「ODBC データ ソース アドミニストレーター」ダイアログ・ボックスで、「システム DSN」タブを選択し、「追加」をクリックします。
-
「データ ソースの新規作成」で、ODBC Driver {version} for SQL Serverを選択し、「完了」をクリックします。「SQL Serverに接続するための新規データソースを作成する」ウィザードが表示されます。
-
次の詳細を入力し、「次へ」をクリックします。
-
名前: 任意の名前にできます。Windowsクラスタで、クラスタ内のすべてのノードにわたって同じ名前を使用します。
-
説明: (オプション)このデータ・ソースの説明を入力します。
-
サーバー: SQL Server接続文字列またはサーバー\インスタンス名を入力します。Always On接続の場合は、Always On可用性グループのリスナー\インスタンス名を使用します。
-
-
ログイン認証では、次のオプションのいずれかを選択し、「次へ」をクリックします。
-
統合Windows認証
-
ログインIDとユーザーが入力するパスワードを使用するSQL Server認証
-
-
「既定のデータベースを以下に変更する」を選択し、リストからソース・データベースまたはターゲット・データベースを選択します。「Use ANSI」設定を有効にします。「次」をクリックします。
-
次のページはデフォルト設定のままにします。「終了」をクリックします。
-
「データ ソースのテスト」をクリックし、接続をテストします。
-
テストが成功したら、確認ボックスと「新しいデータ ソースの作成」ボックスを閉じます。
-
SQL Serverのソース・データベースとターゲット・データベースごとに、この手順を繰り返します。