処理が集中している表の分離

複数のプロセス・グループを使用して、通常の処理を妨げ、ターゲットでレイテンシを発生させるような表をサポートできます。たとえば:

  • 列のデータ型またはパラメータの指定によって、あるいはSQLプロシージャを実行するために、Extractでデータベースからフェッチを行う必要がある場合があります。データベースからデータをフェッチする必要がある場合、Extractのパフォーマンスに影響します。Extractのパラメータ・ファイルにSTATOPTIONS REPORTFETCHパラメータが含まれている場合、STATS EXTRACTコマンドでフェッチ統計を取得できます。トランザクションの整合性が保てるのであれば、それらの表を独自のExtractグループに分離できます。

  • クラシック・モードでは、Replicatプロセスがパフォーマンス・ボトルネックの原因となることがあります。それは、Replicatが単一スレッドのプロセスで、通常のSQLを使用して適用する操作が一度に1つであるためです。BATCHSQLを有効にしても(『Oracle GoldenGateリファレンス』を参照)、Replicatで大規模または長時間実行トランザクション、大量で多数の変更列およびLOBデータが含まれる表の処理に時間がかかる場合があります。その場合、トランザクションの整合性が保てるのであれば、それらの表を独自のReplicatグループに分離できます。