6 「Milestones」ページの開発

ページの作成ウィザードおよびページ・デザイナを使用して、アプリケーションに対話グリッド・ページを追加して、ユーザーがプロジェクトのマイルストンを管理できるようにします。

このレッスンでは、ページの作成ウィザードを使用して、新しい対話グリッド・ページを追加します。古い対話モード・レポートと同様に、対話グリッドでも、ページに表示されるコンテンツを変更するためにペアになったフォーム・ページは必要ありません。

アプリケーションには、DEMO_PROJECTS表のほかに、DEMO_MILESTONESDEMO_TASKS表もあります。これらの2つの表には増分マイルストンおよびタスクのデータがあり、プロジェクト全体の進捗をより正確に追跡するのを助けます。

この時点では、アプリケーションはプロジェクト全体のステータスに対する変更のみをサポートします。「Milestones」対話グリッドを開発して、ユーザーがこれらのタスクとマイルストンのステータスを表示および変更できるようにします。

アプリケーション全体で表示されるように、デスクトップ・ナビゲーション・メニューに「Milestones」エントリを追加および構成します。

元の表のコンテンツのIDと照合して別の表から情報をインテリジェントに置換するには、動的LOV(または参照)を使用します。

以前に実行したのと同じタスクを繰り返して、ページ・デザイナおよびランタイムでレポートとフォームの両方をクリーン・アップします。

ここから開始:

6 - Milestones.sql

前のレッスンを完了していない場合、付録「作業領域へのアプリケーションのインストール」を使用して上述のSQLスクリプトを作業領域にインポートし、このレッスンから先に学習を続けられます。このスクリプトは、このチュートリアル付属の.zipファイルを解凍した場所の/filesサブディレクトリにあります。

6.1 対話グリッド・ページの作成

最初に、ページの作成ウィザードを使用して新規ページを追加します。

アプリケーションに対話グリッド・ページを追加するには、次のステップを実行します。

  1. 「アプリケーション」ホームページで、「ページの作成.」をクリックします

    ページの作成ウィザードが表示されます。

  2. 「レポート」をクリックします。
  3. 「対話グリッド」をクリックします。
  4. 次のように入力します。
    1. 「ページ番号」に、5と入力します
    2. ページ名 - 「Milestones」を入力します
    3. 「次」をクリックします。
  5. 「ナビゲーション・メニュー」で、「新規ナビゲーション・メニュー・エントリの作成」」をクリックします。
  6. デフォルト設定をそのまま使用して「次」をクリックします。
  7. 「レポート・ソース」に次のように入力します。
    1. 編集が有効 - 「はい」を選択します
    2. 表/ビューの名前: 「LOV」アイコンをクリックし、「SAMPLE$PROJECT_MILESTONES (table)」を選択します。
    3. 「作成」をクリックします。

    ページ・デザイナに新しい「Milestones」ページがロードされます。

  8. 「ページの保存と実行」をクリックします。
「Milestones」レポートがランタイムに表示されます。

6.2 「Milestones」のナビゲーション・メニューの更新

実行時に「Milestones」ページで、ナビゲーション・サイドバーの「Milestones」エントリを調べます。アイコンは空白で、「管理」の下に表示されています。

すべてのページに表示される要素(ナビゲーション・メニューなど)は、「共有コンポーネント」で制御されます。

「共有コンポーネント」にナビゲーション・メニューを表示するには、次のステップを実行します。

  1. 実行時開発者ツールバーの「ページ5の編集」をクリックしてページ・デザイナに戻ります。
  2. 次のいずれかを行います:
    • 「レンダリング」タブの上の「共有コンポーネント」タブをクリックします。「デスクトップ・ナビゲーション・メニュー」をクリックして、プロパティ・エディタで「コンポーネントの編集」をクリックします。



    • 「保存」ボタンの近くにある「共有コンポーネント」アイコン(共有コンポーネント)をクリックします。「ナビゲーション」で、「ナビゲーション・メニュー」をクリックし、「デスクトップ・ナビゲーション・メニュー」をクリックします。

「Milestones」ページはアプリケーションの後に作成されたため、リストの最後に自動的に追加されます。ベスト・プラクティスとして、開発者専用ページを他のページから分離して、他のページと混在させないようにしてください。「管理」と「Milestones」の両方が正しい順序で表示されるように順序を更新します。

「管理」リスト・エントリの順序を更新するには、次の手順を実行します。

  1. 「管理」をクリックします。
  2. 次のように入力します。
    1. 「順序」に、999と入力します

      このように大きな数値を順序に設定すると、今後ページを追加しても、「管理」が常にリストの末尾に表示されるようになります。

    2. 「変更の適用」をクリックします。

次に、「Milestones」の順序および空白のデフォルト・アイコンを更新します。

「Milestones」リスト・エントリを更新するには、次のようにします。

  1. 「Milestones」をクリックします。
  2. 次のように入力します。
    1. 「順序」に、50と入力します

      ページ番号(5)にあわせて「50」を使用します。

    2. イメージ/クラス - 「LOV」アイコンをクリックして「fa-table-pointer」を選択します。

      ヒント:

      ブラウザの検索機能を使用すればアイコンが簡単に見つかります([Ctrl]+[F]または[Cmd]+[F])。

    3. 「変更の適用」をクリックします。
  3. アプリケーションを実行するには、右上隅の「実行」アイコン(「実行」アイコン)をクリックします。ナビゲーション・サイドバーか変化したことに注意してください。

6.3 アプリケーション・ランタイムの列の非表示

ビューのいくつかの列を非表示にし、「期日」列を移動して、アプリケーション・ランタイムのページ5の「Milestones」対話グリッドを開発します。

ヒント:

後で必要になる場合に備えて、列は削除しないで非表示にすることをお薦めします。

ランタイムには、「列ヘッダー」メニューまたは「アクション」メニューを使用して列を非表示にできます。

対話グリッドで列をすばやく非表示にするには、次のステップを実行します。

  1. 「ID」列ヘッダーをクリックして、「非表示」を選択します。

対話グリッドで複数の列を非表示にするには、次のステップを実行します。

  1. 「アクション」メニューをクリックし、「列」を選択します。
  2. 左側の列リストで、次の列の横にあるチェック・ボックスをクリックして選択を解除します。
    • 作成日

    • 作成者

    • 更新日

    • 更新者



  3. 「保存」をクリックします。
  4. 列を移動するには、次のいずれかの操作を行います。
    • 列ヘッダーのドラッグ・アンド・ドロップ

      1. 「期日」列ヘッダーにマウス・ポインタを合せます。ヘッダーの始めに表示される細い点線の列に注意してください。これらはグリップ・ハンドルです。

      2. グリップ・ハンドルをクリックしたまま、「プロジェクトID」と「名前」の間に「期限」列をドラッグ・アンド・ドロップします。

    • 「アクション」メニューの「列」ダイアログ

      1. 「アクション」メニューをクリックし、「列」を選択します。

      2. 「期日」列をクリックして選択します。(チェック・ボックスをクリックしないでください。)

      3. リストの下にある「上に移動」および「下に移動」ボタンを使用して、「期限」を「プロジェクトID」の下に移動します。

      4. 「保存」をクリックします。

変更を保存するには、次のステップを実行します。

  1. 「アクション」をクリックし、「レポート」を選択して、「保存」をクリックします。

6.4 「Milestones」対話グリッドへのプロジェクト名の追加

「Milestones」対話グリッドはSAMPLE$PROJECT_MILESTONESに基づいていますが、どの列にもプロジェクトのアルファベットの名前が表示されていないことに注意してください。プロジェクト名は、SAMPLE$PROJECTSという別の表のNAME列に格納されています。レポート・リージョンは、動的LOVを使用して他の表を問い合せることができます。これは、参照とも呼ばれます。

まず、「共有コンポーネント」に動的LOVを作成して、SAMPLE$PROJECTSを問い合せるように構成します。

次に、ページ・デザイナを使用してPROJECT_ID列を選択リストに変換し、動的LOV/参照を選択して、数値IDのかわりに参照先プロジェクトの英数字名を表示します。

ページ・デザイナに戻るには、次のステップを実行します。

  1. 実行時開発者ツールバーで「ページ5の編集」をクリックします。

新しい動的LOV参照を作成するには、次のステップを実行します。

  1. 「共有コンポーネント」アイコン(共有コンポーネント)をクリックします。
  2. 「他のコンポーネント」で、「LOV」をクリックします。
  3. 「作成」をクリックします。
  4. 「最初から」を選択し、「次」をクリックします。
  5. 「名前およびタイプ」で、次のステップを実行します。
    1. 名前 - 「Project Name」を入力します
    2. タイプ - 「動的」を選択します
    3. 「次」をクリックします。
  6. 問合せの内容を削除し、次のコードをコピーして貼り付けます。
    select NAME d, ID r
    from SAMPLE$PROJECTS
    order by NAME
  7. LOVの作成」をクリックします。

    「LOV」画面は、「Project Name」アイテムで再表示されます。

  8. ページ・デザイナの「Milestones」ページに戻るには、右上にある「ページ5の編集」アイコンをクリックします。
    ページの編集5

列を選択リストに変換するには、次のステップを実行します。

  1. 「レンダリング」タブの「Milestones」で、「列」を展開して「PROJECT_ID」を選択します。
  2. プロパティ・エディタで、次のように操作します。
    1. 指定: タイプ - 「選択リスト」を選択します
    2. ヘッダー: ヘッダー -「Project」と入力します
    3. LOV: タイプ - 「共有コンポーネント」を選択します
    4. LOV: LOV - 「Project Name」を選択します。
    5. LOV: 追加値の表示 - 「いいえ」チェック・ボックスを選択します
    6. LOV: NULL表示値 - 次のように入力します。
      - Select Project -
  3. 「ページの保存と実行」をクリックします。
  4. ランタイムで「Project」列に対する変更を確認します。完了したら、「ページ5の編集」をクリックしてページ・デザイナに戻ります。

6.5 ページ・デザイナでの対話グリッドの外観の変更

対話グリッドをより使いやすくするために、通常のクリーン・アップ・タスクを実行します。

  • 「名前」列のヘッダーを、特にマイルストンを参照するように変更します。

  • エンド・ユーザーがコンテンツを変更できないようにするために、監査列を「表示のみ」に変更します。

  • 対話グリッドの外観テンプレートを、対話モード・レポートのテンプレートに変更します。これにより、ヘッダーや一部のUI装飾が削除され、外観がシンプルになります。

列ヘッダーを変更するには、次のステップを実行します。

  1. 「レンダリング」タブの「Milestones」で、「列」を展開します。
  2. 「NAME」を選択します。
  3. プロパティ・エディタで、次のように操作します。
    1. 指定: タイプ - 「テキスト・フィールド」を選択します
    2. ヘッダー: ヘッダー - 「Milestone」と入力します

複数列を「表示のみ」に変更するには、次のステップを実行します。

  1. [Ctrl]キーを押したまま次のアイテムを選択します。
    1. CREATED
    2. CREATED_BY
    3. UPDATED
    4. UPDATED_BY
  2. プロパティ・エディタで、次のように操作します。
    1. 指定: タイプ - 「表示のみ」を選択します

リージョンの外観テンプレートを変更するには、次のステップを実行します。

  1. 「レンダリング」タブの「コンテンツ本体」で、「Milestones」リージョンを選択します。
  2. プロパティ・エディタで、次のように操作します。
    1. 外観: テンプレート - 「対話モード・レポート」を選択します
  3. 「ページの保存と実行」をクリックすると、ランタイムになります。

6.6 ランタイムでの「Milestones」対話グリッドのファイナライズ

デフォルトの「Milestones」レポートを完成するために、いくつかの通常のクリーン・アップ・タスクを実行します。

  • アルファベット順にプロジェクトを表示されるようにレポートをソートします。

  • レポート・レイアウトに対する変更を新しいデフォルトとして保存します。

複数の列を昇順にソートするように設定するには、次のステップを実行します。

  1. 「Project」列ヘッダーにマウス・ポインタを置き、「昇順ソート」アイコン(上向き矢印)をクリックします。
  2. [Shift]キーを押しながら、「期日」列ヘッダーにマウス・カーソルを合せ、「昇順ソート」アイコン(上向き矢印)をクリックします。

    「Project」列名と「期日」列名の横のアイコンはソート順を示します。



レポート・レイアウトを新しいデフォルトとして保存するには、次のステップを実行します。

  1. 「アクション」メニューをクリックし、「レポート」「レポートの保存」の順に選択します。

    このステップのレポートの上部にある「保存」ボタンは、レポートのデフォルトを上書きしないため使用できません。

  2. 実行時開発者ツールバーのアプリケーション#####をクリックして、アプリケーションのホーム・ページに戻ります。

「Milestones」ページが完成しました。次のレッスンに進みます。