6 ドメイン構成後の次のステップ
- WebLogic ServerドメインにおけるOracle HTTP Serverについての次のステップ
WebLogic ServerドメインにOracle HTTP Serverを構成した後、実行する必要のある追加のタスクがある場合があります。 - スタンドアロン・ドメインにおけるOracle HTTP Serverについての次のステップ
スタンドアロン・ドメインにOracle HTTP Serverを構成した後、実行する必要のある追加のタスクがある場合があります。 - 高可用性向けの環境の準備
高可用性のためにスケール・アウトするには、追加のステップが必要です。
WebLogic ServerドメインにおけるOracle HTTP Serverについての次のステップ
WebLogic ServerドメインにOracle HTTP Serverを構成した後、実行する必要のある追加のタスクがある場合があります。
ノート:
複数の物理マシンにWebLogic Serverドメインをスケールアウトすることができ、管理サーバーによる一元管理が可能になります。『Oracle HTTP Serverの管理』のOracle HTTP Serverリリースのトポロジに関する項を参照してください。
表6-1 WebLogic ServerドメインにおけるOracle HTTP Serverの基本的な管理タスク
タスク | 説明 | 参照先 |
---|---|---|
Fusion Middleware管理ツールについての学習 |
環境の管理に使用できる各種ツールについて習熟します。 |
参照: コロケート・ドメインにおけるOracle HTTP Serverディレクトリ構造 スタンドアロン・ドメインにおけるOracle HTTP Serverディレクトリ構造 『Oracle Fusion Middlewareの管理』のOracle Fusion Middleware管理ツールの概要。 |
製品およびサーバーの起動と停止 |
Oracle Fusion Middleware(管理サーバー、管理対象サーバー、コンポーネントを含む)起動と停止の方法について学習します。 |
『Oracle Fusion Middlewareの管理』のOracle Fusion Middlewareの起動と停止に関する項を参照してください。 |
Secure Sockets Layer (SSL)の構成 |
Oracle Fusion Middlewareコンポーネント間で、SSLを使用したセキュアな通信を設定する方法について学習します。 |
『Oracle Fusion Middlewareの管理』のOracle Fusion MiddlewareのSSLの構成に関する項を参照してください。 |
アプリケーションのデプロイ |
アプリケーションをOracle Fusion Middlewareにデプロイする方法を学習します。 |
『Oracle Fusion Middlewareの管理』のアプリケーションのデプロイに関する項を参照してください。 |
Oracle Fusion Middlewareのモニタリング |
Oracle Fusion Middlewareコンポーネントのステータスを追跡する方法を学習します。 |
『Oracle Fusion Middlewareの管理』のOracle Fusion Middlewareのモニタリングに関する項を参照してください。 |
バックアップとリカバリの手順の理解 |
Oracle Fusion Middlewareのバックアップとリカバリの推奨手順について学習します。 |
『Oracle Fusion Middlewareの管理』のバックアップとリカバリの概要に関する項を参照してください。 |
トポロジのCoherenceのチューニングと構成 |
標準インストール・トポロジには、記憶域が有効な管理対象Coherenceサーバーが含まれるCoherenceクラスタがあります。この構成はCoherenceの使用には適切な出発点ですが、特定の要件によっては、本番環境でのパフォーマンスを向上させるためにCoherenceをチューニングして再構成することを検討してください。 |
Oracle WebLogic Serverクラスタの管理のCoherenceクラスタの構成と管理を参照してください。 Coherenceのチューニングの詳細は、Oracle Coherenceの管理のパフォーマンス・チューニングを参照してください。 CoherenceでのHTTPセッション・データの格納の詳細は、『Oracle Coherence*WebでのHTTPセッション・マネージメントの管理』の「WebLogic ServerでのCoherence*Webの使用方法」を参照してください。 Coherenceアプリケーションの作成とデプロイの詳細は、Oracle WebLogic Server Oracle Coherenceアプリケーションの開発のスタート・ガイドを参照してください。 |
Oracle HTTP Serverから管理サーバーへのワイヤリング |
Oracle HTTP Serverを介してFusion Middleware Controlコンソールよび管理コンソールにアクセスできるようにするために、Oracle HTTP Serverを管理サーバーに接続する方法を学習します。 |
『Oracle Fusion Middlewareの管理』の管理サーバーへのOracle HTTP Serverのワイヤリングを参照してください。 |
Oracle HTTP Serverを介したアプリケーションのOracle WebLogic Serverへのルーティング |
リクエストがOracle HTTP Serverを介してOracle WebLogic Serverにルーティングされるように、Oracle HTTP Serverを接続するステップを実行します。 |
『Oracle Fusion Middlewareの管理』のOracle HTTP Serverを介したアプリケーションのOracle WebLogic Serverへのルーティングを参照してください。 |
WebLogic Serverドメインで管理対象サーバーにリクエストをルーティング |
Oracle HTTP ServerからOracle WebLogic Serverにリクエストをプロキシするために、Oracle WebLogic Serverプロキシ・プラグインを構成する方法を学習します。 |
「Oracle HTTP Server用プラグインの構成」を参照してください。 |
親トピック: ドメイン構成後の次のステップ
スタンドアロン・ドメインにおけるOracle HTTP Serverについての次のステップ
スタンドアロン・ドメインにOracle HTTP Serverを構成した後、実行する必要のある追加のタスクがある場合があります。
表6-2 スタンドアロン・ドメインにおけるOracle HTTP Serverの基本的な管理タスク
タスク | 説明 | 参照先 |
---|---|---|
Oracle HTTP Server管理ツールへの精通 |
環境の管理に使用できる各種ツールについて習熟します。 |
Oracle HTTP Serverの管理のOracle HTTP Server管理ツールの理解を参照してください。 |
Oracle HTTP Serverインスタンスの起動と停止 |
スタンドアロン・ドメインでOracle HTTPサーバー・インスタンスを起動および停止する方法を学習します。 |
『Oracle HTTP Serverの管理』の基本的なOracle HTTP Serverタスクの実行に関する項を参照してください。 |
WebLogic Serverドメインで管理対象サーバーにリクエストをルーティング |
Oracle HTTP ServerからOracle WebLogic Serverにリクエストをプロキシするために、Oracle WebLogic Serverプロキシ・プラグインを構成する方法を学習します。 |
親トピック: ドメイン構成後の次のステップ
高可用性向けの環境の準備
高可用性のためにスケール・アウトするには、追加のステップが必要です。
表6-3には、ご使用の標準的なインストール環境を可用性が高まるようにスケールアウトする場合に、実行するタスクの一覧が示されています。
表6-3 可用性の高い環境の準備に必要なタスク
タスク | 説明 | 参照先 |
---|---|---|
複数のホスト・コンピュータへのスケール・アウト |
高可用性を有効にするには、他のホストコンピュータへのフェイルオーバーの機能を実現することが重要です。これにより、あるコンピュータが停止しても、環境はデプロイ済アプリケーションのコンシューマに、サービス提供を続けることができます。 |
高可用性ガイドのトポロジのスケール・アウト(マシンのスケール・アウト)に関する項を参照してください。 |
Web層コンポーネントの高可用性の構成 |
Web層フロントエンドを追加する場合は、WebLogic Serverソフトウェアと同様にWeb層を高可用性構成にする必要があります。 |
HTTPサーバー管理ガイドのWeb層コンポーネントの高可用性の構成に関する項を参照してください。 |
フロントエンドのロード・バランサの設定 |
ロード・バランサを使用してリクエストをより均等にサーバーに分散させることができます。 |
『高可用性ガイド』の「高可用性環境でのサーバーのロード・バランシング」を参照してください。 |
ノード・マネージャの構成 |
ノード・マネージャを使用して、リモート位置から管理サーバー・インスタンスと管理対象サーバー・インスタンスを起動、シャットダウンおよび再起動できます。このドキュメントは、ドメインごとにノード・マネージャが構成されていることを前提としています。ノード・マネージャの高度な構成オプションおよび機能の詳細は、ノード・マネージャのドキュメントを参照してください。 |
Oracle WebLogic Serverノード・マネージャの管理のノード・マネージャの高度な構成を参照。 |
親トピック: ドメイン構成後の次のステップ