7 WindowsサービスとしてのOracle GoldenGate Veridataの実行
このトピックでは、WindowsサービスとしてOracle GoldenGate Veridataを実行する方法について説明します。
7.1 WindowsサービスとしてのOracle GoldenGate Veridataの実行(サーバー用)
コマンド・スクリプトの検索
- Oracle GoldeGate Veridataインストール・ディレクトリで
windows_service_admin.cmd_sample
およびwindows_service_veridata.cmd_sample
ファイルを検索します。たとえば、C:\Oracle\OracleHome122140\veridata\scripts
です。 - それぞれのファイルの手順に従って両方のファイルを編集し、ファイル名から
_sample
を削除して名前を変更します。 - ファイルを
ORACLE_HOME
ディレクトリにコピーします。ノート:
WindowsユーザーにOracle GoldenGate Veridataのインストール済ファイルに対する読取り/書込み権限があることを確認します。
起動アイデンティティ・ファイルの作成
- WeblogicでWeblogicユーザー名およびパスワードを管理するためにブート・アイデンティティ・ファイルが作成されていない場合は、Oracle WebLogic Serverサーバーの起動と停止の管理ガイドの管理サーバー用の起動アイデンティティ・ファイルの作成および管理対象サーバー用の起動アイデンティティ・ファイルの作成の項に従います。
ノート:
Oracle GoldenGate Veridataのデフォルト・インストールの場合、Verdiata管理対象サーバーでは、管理サーバーと同じ起動アイデンティティ・ファイルが使用されます。Veridata管理対象サーバーで、Security
フォルダにboot.properties
を作成します。たとえば、C:\Oracle\OracleHome122140\user_projects\domains\base_domain\servers\VERIDATA_server1\security
cwallet.sso
ファイルを検索し、適切なユーザー権限を確認します(サービスをインストールするユーザーには、このファイルに対する読取り/書込み権限がある必要があります)。cwallet.sso
の場所のパスの例:C:\Oracle\OracleHome122140\user_projects\domains\base_domain\config\fmwconfig\bootstrap
管理サービスのインストール
- Oracle WebLogicインストール済ディレクトリで
installSvc.cmd
を検索します。たとえば、ORACLE_HOME
=C:\Oracle\OracleHome122140
の場合、コマンド・スクリプトはC:\Oracle\OracleHome122140\wlserver\server\bin
に見つかります。 - スクリプト・ファイルのバックアップを取得します。
- タグ
ENDLOCAL
の前でスクリプト・ファイルを編集し、ファイルを保存します。次の行を削除します。
"%WL_HOME%\server\bin\%WLSVC_EXE_TO_USE%" -install -svcname:"wlsvc %DOMAIN_NAME%_%SERVER_NAME%" -svcdescription:"%SERVICE_DESCRIPTION%" -javahome:"%JAVA_HOME%" -execdir:"%USERDOMAIN_HOME%" -maxconnectretries:"%MAX_CONNECT_RETRIES%" -host:"%HOST%" -port:"%PORT%" -extrapath:"%EXTRAPATH%" -password:"%WLS_PW%" -cmdline:%CMDLINE%
次の行を追加します。"%WL_HOME%\server\bin\%WLSVC_EXE_TO_USE%" -install -svcname:"wlsvc %DOMAIN_NAME%_%SERVER_NAME%" -delay:180000 -svcdescription:"%SERVICE_DESCRIPTION%" -javahome:"%JAVA_HOME%" -execdir:"%USERDOMAIN_HOME%" -maxconnectretries:"%MAX_CONNECT_RETRIES%" -host:"%HOST%" -port:"%PORT%" -extrapath:"%EXTRAPATH%" -password:"%WLS_PW%" -cmdline:%CMDLINE% -log:"C:\Oracle\OracleHome122140\AdminServer-stdout.txt"
上の行で、次のように編集します。-svcname
: インストールされるサービス名-delay
: Oracle GoldenGate Veridataサーバーの起動時間による(ミリ秒)-log
: インストール・ディレクトリに従ってログ・ファイルの場所を編集します。 - コマンド・プロンプトで、
windows_service_admin.cmd
ファイルを実行します。 services.msc
を実行してインストールを確認します。- サービスを起動し、管理サーバーが起動していることを確認します(ブラウザでコンソールUIを開きます)。
Veridataマネージド・サービスのインストール
- Oracle WebLogicインストール済ディレクトリで
installSvc.cmd
を検索します。たとえば、ORACLE_HOME
=C:\Oracle\OracleHome122140
の場合、コマンド・スクリプトはC:\Oracle\OracleHome122140\wlserver\server\bin
に見つかります。 - スクリプト・ファイルのバックアップを取得します。
- タグ
ENDLOCAL
の前でスクリプト・ファイルを編集し、ファイルを保存します。次の行を削除します。次の行を追加します。"%WL_HOME%\server\bin\%WLSVC_EXE_TO_USE%" -install -svcname:"wlsvc %DOMAIN_NAME%_%SERVER_NAME%" -svcdescription:"%SERVICE_DESCRIPTION%" -javahome:"%JAVA_HOME%" -execdir:"%USERDOMAIN_HOME%" -maxconnectretries:"%MAX_CONNECT_RETRIES%" -host:"%HOST%" -port:"%PORT%" -extrapath:"%EXTRAPATH%" -password:"%WLS_PW%" -cmdline:%CMDLINE%
"%WL_HOME%\server\bin\%WLSVC_EXE_TO_USE%" -install -svcname:"wlsvc %DOMAIN_NAME%_%SERVER_NAME%" -delay:180000 -depend:"wlsvc base_domain_AdminServer" -svcdescription:"%SERVICE_DESCRIPTION%" -javahome:"%JAVA_HOME%" -execdir:"%USERDOMAIN_HOME%" -maxconnectretries:"%MAX_CONNECT_RETRIES%" -host:"%HOST%" -port:"%PORT%" -extrapath:"%EXTRAPATH%" -password:"%WLS_PW%" -cmdline:%CMDLINE% -log:"C:\Oracle\OracleHome122140\VeridataServer-stdout.txt"
上の行で、次のように編集します。-svcname
: インストールされるサービス名-delay
: Oracle GoldenGate Veridataサーバーの起動時間による(ミリ秒)-depend
: 管理サーバー・サービス名-log
: インストール・ディレクトリに従ってログ・ファイルの場所を編集します。 - コマンド・プロンプトで、
windows_service_veridata.cmd
ファイルを実行します。 services.msc
を実行してインストールを確認します。- サービスを起動し、Oracle GoldenGate Veridataサーバーが起動していることを確認します(ブラウザでコンソールUIを開きます)。
ノート:
Oracle GoldeGate Veridataサーバー・サービスを開始する前に、管理サーバーが起動されて実行中であることを確認してください。
7.2 WindowsサービスとしてのOracle GoldenGate Veridataの実行(エージェント用)
Windowsプラットフォームでは、Oracle GoldenGate Veridataエージェントのインストール後に、エージェントをサービスとして実行します。スクリプトはAGENT_DEPLOY_LOCATION
\service
にあります。service
ディレクトリのREADME.txt
ファイルには、エージェントをサービスとして実行する手順が記載されています。
Windowsサービスとしてインストールするには:
-
Oracle GoldenGate Veridataエージェントのデプロイメント・ディレクトリに移動します。
-
Serviceフォルダに移動します。
-
agent_service.properties
ファイルを編集します。 -
_VERIDATA_SERVICE_NAME
を見つけて、エージェントのサービス名に変更します。名前に使用できるのは、英数字のみです。特殊文字や空白は使用できません。 _AGENT_PROPERTY_FILE
を見つけて、サービスとして実行する必要があるエージェント・プロパティ・ファイル名に変更します。-
保存してファイルを閉じます。
- Windowsコマンド・セッションを実行します。
Install_veridata_Agent.bat
スクリプトを実行します。
エージェント・サービスをアンインストールするには:
-
Windowsコマンド・セッションを実行します。
-
エージェントのデプロイメント・ディレクトリから
Uninstall_Veridata_Agent.bat
を実行します。
Veridataエージェントを起動および停止するには:
-
コマンド・プロンプトを開き、エージェントがデプロイされているディレクトリに移動します。
-
次のいずれかのコマンドを実行します。
(エージェントを起動します)
Start_Veridata_Agent.bat
または
Stop_Veridata_Agent.bat