Format Builder

     前  次    新しいウィンドウで目次を開く     
ここから内容

パレットの使用

Format Builder のパレットを使用すると、よく使用するメッセージ フォーマット項目を格納したり、格納されている項目をメッセージ フォーマット定義に挿入することができます。これらの項目は XML ドキュメントに保存され、Windows の標準のドラッグ アンド ドロップ機能を使用してパレットからメッセージ フォーマット定義に項目をコピーできます。

パレットには、一般的なデータ フォーマット、リテラルおよび文字列が含まれています。作成するメッセージ フォーマットでこれらの項目を使用することも、独自の項目をパレットに追加することもできます。

[Palette] ウィンドウの表示

パレットへの項目の追加

メッセージ フォーマットへのパレットの項目の追加

[File] メニューの使用

ショートカット メニューの使用

 


[Palette] ウィンドウの表示

パレットの表示と非表示を切り替えるには、[View│Show Palette] を選択します。パレットが現在表示されていない場合は、[Format Builder] ウィンドウの横に別のウィンドウとしてパレットが開きます。パレットが現在表示されている場合は、そのウィンドウが閉じます。

 


パレットへの項目の追加

パレットに項目を追加するには、以下の手順を実行します。

  1. ナビゲーション ツリーで、パレットに追加する項目を選択します。
  2. 項目をクリックし、左マウス ボタンを押したまま項目を [Palette] ウィンドウにドラッグします。
  3. 項目を配置する位置 (選択した項目の兄弟として挿入される) までドラッグしたら、マウス ボタンを離します。ナビゲーション ツリーの項目が [Palette] ウィンドウにコピーされます。
注意 : 別のノードの有無に依存するノードをパレットに追加することはできません。たとえば、フィールドまたはグループの参照を追加することはできません。また、繰り返しフィールドが定義されている項目を追加することもできません。
注意 : コメントの追加は可能ですが、コメントはユニークな名前を持たないのでパレット上で区別が付きにくいため、追加しないことをお勧めします。

 


メッセージ フォーマットへのパレットの項目の追加

メッセージ フォーマットにパレットの項目を追加するには、以下の手順を実行します。

  1. [Palette] ウィンドウで、メッセージ フォーマットに追加する項目を選択します。
  2. 項目をクリックし、左マウス ボタンを押したまま項目を [Format Builder] ウィンドウの左ペインにドラッグします。
  3. 項目を配置する位置 (目的の項目の子または兄弟として挿入される) までドラッグしたら、マウス ボタンを離します。パレットの項目がメッセージ フォーマットにコピーされます。

 


[File] メニューの使用

パレットの [File] メニューには次のコマンドがあります。

表 12-1 [File] メニューのコマンド
メニュー コマンド
説明
[Open]
既存のメッセージ フォーマットを開く。
[Save]
パレットに追加したメッセージ フォーマット項目または変更した既存の項目を保存する。
[Hide Palette]
[Palette] ウィンドウを閉じる。

 


ショートカット メニューの使用

パレットのショートカット メニューには次のコマンドがあります。ショートカット メニューにアクセスするには、[Palette] ウィンドウ内を右クリックします。

注意 : ツリーで選択した項目によっては、使用できないコマンドもあります。

表 12-2 ショートカット メニューのコマンド
メニュー コマンド
説明
[Insert]
パレットに新しいグループを挿入する。このコマンドを選択すると、新しいグループの名前を入力するウィンドウが表示される。
[Rename]
グループの新しい名前を入力するウィンドウが表示される。
[Delete]
選択した項目を削除する。
[Move Up]
選択した項目を、その親の中でポジションを 1 つ上に移動する。
[Move Down]
選択した項目を、その親の中でポジションを 1 つ下に移動する。
[Promote]
選択した項目を、ツリー内のすぐ上のレベルに昇格させる。たとえば、「Field1」が「Group1」の子オブジェクトである場合、「Field1」を選択して [Promote] ツールをクリックすると、「Field1」が「Group1」の兄弟になる。
[Demote]
選択した項目を、ツリー内のすぐ下のレベルに降格させる。たとえば、「Group1」が「Field1」の兄弟であり、ツリー内で「Field1」が「Group1」のすぐ下にある場合、「Field1」を選択して [Demote] ツールをクリックすると、「Field1」が「Group1」の子になる。


  ページの先頭       前  次